新栄堂の占い日記

私はプロの占い師ですが、鑑定をしながら日頃感じる事…を書いております。

偏印…スピリチュアルな星。

2021年01月30日 | 四柱・その他
変通星は全部で10(11個)あります。
比肩・劫財(敗財)、食神・傷官、偏財・正財、偏官・正官、偏印・印綬の10種類ですね…。
比劫が自我の強い赤ん坊の様な星…自己主張の星なら、食傷は多感な思春期の子供のを様な星。
そして、財星は家庭を持った20~30代の様な星で官星は社会のルールの中で生きる40~50代の様な星と言えます。
最後の印星が65歳を過ぎた老人の様な星で、知的欲求や芸能・芸術・趣味や思想観念の強い星と言えます。

印星には、偏印と印綬とがあり、以下の様な違いがあります。
(偏印)…精神性と技能の星。
・日干を生じ陰陽が同じもの(陰陽不配偶)。
・学問、芸能、宗教、病気、偏業、孤独、数理。
・義母(母以外の母の様な人…祖母、保母等)
・食神を壊す星(倒食)
・倒食、梟神、退神、吞陥殺。

(印綬)…学問芸能と栄誉の星。
・日干を生じ陰陽が異なるもの(陰陽配偶)。
・学問、芸能、援助引立て、過去、徒弟、表彰評価。
・実母。
・日干を生じる。傷官を抑える。
・正印、文星、文華、魁星。

印星は知的好奇心の強い星。
その中で、偏印は、目に見えない裏の世界に意識を持ち、印綬は表の世界に関心を持つ傾向があります。
故に、偏印が天干に出ている方は、目に見えない世界(スピリチュアル)や表に出ない裏の事柄(占い)等に関心を持つ方が多いです。
また、変通星の下には、12運が付きますが、12運にも中庸運、旺相運、荒れる運(沐浴)、弱運、休囚運 等があります。
偏印は少々ユニークな精神的な星ですが、その偏印も下に付く12運で少々雰囲気が変わってきます。
例えば…
・偏印 帝旺…偏印のユニークさが強くなります。
・偏印 沐浴…思考が荒れやすくなります。天才にも〇〇にも多い様です。
・偏印 墓…より、精神的な世界(霊的)に関心を持つ場合もあります。
・偏印 病…年をとったら、慢性病に注意の暗示もある様です。
・偏印 冠帯…才能豊かな人も多い様です。

私の知り合いの四柱推命の先生がこんな事を言っていました…。
最近、四柱推命を教えて下さいという生徒さんに霊的な人が多いそうです。…その先生の大運を見たら「偏印 墓」の大運だったそうです。…先生の運(大運)が引き寄せているのかも知れません。

また、健康面では、高齢になった場合、偏印 病の流年では健康チェツクを受けると良いと言われています。…病気の元を作りやすい時期と言われています。
偏印が強い命式の女性は、やや子供運は弱いと思いますが、晩年等は趣味や習い事で人生を楽しんでおられる方も多い様です。
私の知り合いの正官と偏印等の並びの女性…複数の趣味を持たれて晩年を楽しんでいます。
偏印を持つ方は、少々天邪鬼で疑い深い方も多い様ですが、一度信じるとのめりこむ人も多い様です。
しかし、ある程度理解すると、時には飽きてしまう人もおられます。
また、様々なところを放浪される方もおられます。
同じ印星でも印綬と偏印とは表と裏の様な違いがあります。

同じ両親から生まれ、同じ様なものを食べて育った姉弟姉妹でも、生まれた年月日刻の違いで、性格や運命もかなり異なります。おぎゃーと生まれた年月日刻で、魂のタイプが決まるのだと思います。

クリックしてね
新栄堂

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対極の関係

2021年01月28日 | 四柱・その他


四柱推命では、日干から見た12支の強弱を表したものに12運というものがあります。
そして、この12運は変通星の下に付きますので、12運によっても変通星の強さや働きが変わってきます。
また、12運を人の一生になぞらえて表現する場合もあります(流派により表現の仕方は多少異なります)。
上図はその12運の表です。…この記事は、2018.12.2.の当方のブログでも掲載しました。…12運を見る時に対角線上で比較しながら見ると分かりやすいと思います。
・胎…母の胎内に宿りこれから出発の対極が帝旺(頂点を極める)ですね…。
・養…養われて少しずつ育つの反対の状態が衰(衰え)が始まるとも言えます。
・長生…スクスクと健やかに育つの反対が病(病を被りやすい)ですね。
・沐浴…思春期の難しい年頃の反対が死の危篤状態の運とも言えます。
・冠帯…若々しい青年、若気の至りの反対が「墓」で、年寄り、古いもの好き。
・建禄…働き盛り。完璧の反対が「絶」で、変化に敏感で開けっぴろげ。何とかなるさ。ですね…
そして、12運の中で、チェックが必要なのが沐浴と帝旺ともいえます。
沐浴は荒れやすく、帝旺は行き過ぎる傾向があるからです。
この様に、対極(反対側の極)が分かると、その存在も分かりやすくなると思います。

自然界は全て陰と陽とで出来ています。
鉱物界から植物・動物・人間まで全て陰陽で出来ています。
人間は万物の霊長ですので、陰の代表が女性、陽の代表が男性です。
陰は凹で陽は凸ですね…。
人間の身体には凹凸が多いですが、凹の部分が1つ多いのが女性であり、凸の部分が1つ多いのが男性です。
凹凸が一つになることを通して完成したものになるのですね…。

実は陰陽は互いの為に存在するのですね…。
男は女の為に存在し、女は男の為に存在するのですね…。
そして、家庭では、夫は妻の為に存在し、妻は夫の為に存在するのですね…
その夫婦の愛の実が子供とも言えます。

故に、夫がどの様な存在(命式)なのかを知ること。
妻がどの様な存在(命式)なのかを知ることはとても大切だと思います。
星(変通星)の並びや五行のバランスが良い場合は何とかなりますが…
変通星の並びが良くなかったり、五行のバランスが悪い命式の場合は、少々特徴の多い命式(性格)とも言えます。
特徴のある命式は少し変わっています。
何かに意識を集中すれば、何かの分野は弱くなります。
例えば、仕事仕事で社会で頑張る方は、家庭が疎かになります。
本来はバランスが重要なのですね…。
しかし、五行のバランスが悪い命式を持たれる方は少なくありません。
男女が結婚される場合は、このバランスを補う様な相性も必要です。
互いの命式を知る…そして、相手の吉面を活かし、不足の面を補ってあげる工夫が必要なのだと思います。
そもそも、男女は「天と地」ぐらいの特徴の違いがあります。
その違いを知って、相手の為に生きることができれば良いのですが…。
違いがわからずに、自分の為に生きた場合…運気の良い時期は良いのですが…
そうでない時期は…
男女は互いに対極の様な存在なのかも知れませんね…。

クリックしてね
オンライン講座へ




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分らしさ

2021年01月26日 | 今日の出来事


新型コロナウィルスのパンデミックの中、デジタル化を含め、時代が早く進むことになったと思います。
テレワークが奨励され、工場もAIやロボットが活躍する時代になりました。
また、大都会を離れ田舎に移住される方も増えているらしいです…。

AIやインターネットを通して、時空を超越できる時代…物質中心時代から心(魂)中心の時代に変化しています。
外的な時代から内的な時代、力の時代から融和や愛の時代へと変わって行くのが今の時だと思います。

AIやロボットが仕事をするなら、人間は何をすれば良いのでしょうか…?
それは、より人間らしいこと…自分らしいこと…
芸術やスポーツや趣味等…人間にしかできない事。
キーワードは心(魂)・愛・喜びなのかも知れません…。

ひと昔前は、生きる(食べる)為に仕事をする人も多かった様に思います。
しかし、これからの時代は、心から喜べる為に仕事をする時代が来ると思います。

それでは、心からの喜びとは何でしょうか…。
自分の持って生まれた特性を世の中の人に貢献し、喜んでいただいた時に、喜びを感ずるのだと思います。
自分らしさを発揮して、人々に喜んでもらうことが幸福の第一条件だと思います。

それでは、自分らしさとは何でしょうか…?
人体にも様々な器官があります。
手は手の良さを発揮でき、人体全体に貢献できると嬉しいと思います。
足は足の良さを発揮して、人が願う場所に移動する役目がありますし、目は目の役目、口は口の役目があると思います。
自分の良さを全体の為に表すことができれば、自分も全体も嬉しくなります。

人は遺伝子によってコントロールされていると言われています。
四柱推命的には、この遺伝子にあたるのが「命式」とも言えます。

オギャーと生まれた、年月日刻の干支を8つの星((●)で表し、その関係性をあらわしたのが変通星ですし、命式表とも言えます。
命式表は、人間が天からインストールされたソフトの様なものとも言えます。

例えば…
上図の4つの五行図は、それぞれ「気の流れが異なります」。
① の五行図は、気の流れが比肩→ 食傷→ 財星と流れるものです。…従来ですと、金運や子孫運が良い気の流れで、感受性や優しさ(家庭性)を持った人が多いと言えます。何か(子供やお金)を生み出す運を持たれた方が多い様です。

② は、星(●)が財官に固まり、優しさと責任感を持った現実的な人が多く、一般社会で常識的な生き方をする方が多い様です。…従来ですと、一般的なサラリーマンに多い命式とも言えます。

③ は、気の流れが、官星→ 印星と流れ、知的な才能を社会の中で発揮したい願望を強く持つ命式と言えます。知的好奇心が強く、様々な分野で活躍されている方が多い様です。

④ は、気の流れが、印星→ 比肩→ 食傷と流れる命式で、芸能・芸術・技術・スポーツ等、何かしらの才能で世に出る方が多い様です。

※ その他、変通星の並びや、五行図によつて様々なパターンがありますが、命式という自分らしさを社会で発揮できる時に、喜びを感ずることが出来ると思います。

かって東洋の哲人「安岡正篤 先生」は、その著書の中で、この様にいっておられます。
「知命と立命」…自分が、どの様な素質能力を天から与えられているか、それを称して「命」という。
それを知るのが命を知る「知命」である。
知って、それを完全に発揮してゆく、すなわち自分を尽くすのが「立命」である。
これからの時代は、己が天から与えられた良さを発揮できる時だとも思います。
100年足らずの人生ですが、自分自身を知って、自分を活かすことができる人生を活きたいものです。

クリックしてね
新栄堂




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命の土台。

2021年01月23日 | あのひとの命式


上図は或る作家・元政治家の命式です(1932.9.30.寅の尅生まれ)。
亡くなられた弟さんも有名な俳優で、お子さん達も政治家や俳優業等 活躍しています。
それなりの先祖がおられるのでしょうね…。

当方の流派(安田流)では、月上の変通星を中心とした天干の星(変通星)の並び+五行全体のバランスを見て看命しますが、
この様な看方もすることができます。

彼の場合…
正財を中心とする偏印と食神との並びとなるわけですね…。
・中心星である正財には、書斎や家の中という意味があり、偏印には、少々裏を見る傾向もありますが、学問や知的好奇心が強い星でもあります。
・正財と印星の並びの命式の方には文筆業の方も多くおられますね。
・中心星が偏印を抑える正財ですし、偏印と食神とが年時と離れていることや、食神の12運が建禄と強く、寅の天徳星が付いていることから、「倒食解除型」の命式とも言えます。
・晩年を表す時柱に確りした食神(建禄)が付いているので、晩年にも活躍出来る運を持っていたとも言えます。

また、「五行の根本原理」的な観点から見ますと、以下の様な事も言えると思います。
1. 日干:甲の方…甲(きのえ)は自然界では「大樹・大木」の様なエネルギーとも言えます。
2. 大木が育つには柔らかい腐葉土が必要。彼の場合は月干の己(つちのと)の正財が柔らかい土となります。
3. また、大木が育つには、太陽の光(熱)と水とが必要。彼の場合は、日支の午(火)と時干の丙(火)が大木を育てる火(熱・光)となり、年干の壬(みずのえ)が自然界では河川となります。
4. 柔らかい腐葉土から豊富な栄養を吸収し、暖かい太陽の光と河川からの水分を吸収した大木はスクスクと大きくなります。
5. 大木が育つ過程では、剪定も必要です。剪定には鋸やハサミが必要です。年支の申が鋸や斧となり、月支の酉がハサミと言えます。
6. 剪定され、真っすぐ育った大木は秋から冬の時期に伐採され、麓の製材所で柱や板に加工され、社会で有用な材料となり人の役に立ちます。…彼の場合は9月という伐採するには良い時期に生まれています。

この様に、五行の配置が、その日干にとって良い配置になっている命式を、運命の土台の良い命式と言えます。
運命の土台の良い命式を持つことが、成功の第一の原則とも言えます。
彼の命式を見ますと、天干の並びが 正財・偏印・食神と大人しい女性的な星で構成されていますが、実際の彼は、なかなかの迫力を持たれた方の様に思えます。運命の土台(五行の根本原理)が確りとしているので、その様に感ずるのだと思います。

年柱は先祖や霊的な背景、年干は祖父ともみることが出来るでしょう…。
また、月柱は親、月干が父なら、月支は母ともいえます。
そして、日干が自分で、日支は配偶者。
時柱は子供や子孫・部下運を表すとも言われています。
先祖や親の引き立てと、兄弟との関係や配偶者の支え、そして、晩年は、子供との関係…
運命の土台の良い人は、その様な運に恵まれやすいと思います。
それなりの運(命式)を持たれた方は、その運を他の為に活かす責務もあるのだと思います。

クリックしてね
オンライン講座

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離婚が多い。

2021年01月20日 | 今日の出来事
最近は離婚される方が多いですね…。
厚労省の調査によると日本の離婚率は35%(恋愛結婚40%、見合結婚10%)、なんと恋愛結婚での離婚率は10人に4人だそうです。
家庭崩壊の流れは加速し、崩壊どころか、家庭を持たずに独身で生涯を過ごす選択をされる方も多い様です。

推命的な観点で見れば…
比劫が強い命式は、自我や強く、家庭を表す財星を強く剋するので、単身赴任等離れて暮らすと丁度良いとも言えます。
週末婚が合う夫婦なのかも知れません…。
女命で強い傷官を持ち、正官を強く剋す女性も、相性が大切と言えます…。
その他、命式によって様々ですが、男女の相性によっては離婚を回避できる場合も多い様です。
しかし、相性が悪い場合は、行運(大運・流年)次第では様々な問題が生じて来る場合もあると思います。

自然界(宇宙)は陰陽で出来ています。
故に、人も陰陽で出来ています。
夫は妻の為に存在し、妻は夫の為に存在しています。
そして、夫婦は子供の為に…
相手の為に自分が存在するという考え方がポイントだと思います。
また、夫婦の関係を壊す決定打が不倫だと思います。
当然、夫婦が壊れると、親子関係も複雑になります。
現代社会は、自己中心的な愛の問題で複雑になっています。

推命的には…
女命では、命式本体に 偏官 沐浴(食神)がある方は、男選びには注意して下さい。
この様な命式の方は、ご自分で変な男を選んでしまうことも多いものです。

男命の場合、偏財 沐浴(食神)を持つ方や、その様な行運の時は、女性を色気で選んで失敗する場合も多い様です。
出逢いや結婚の時期…どの様な姿勢や気持ちで結婚するかはとても重要だと思います。

山登りの例えでも分かると思いますが、人生山あり谷あり、運気の良い時も悪い時もあります。
運の良い時は、良い環境が与えられますが、運の悪い時は厳しい環境が与えられます。
夫婦で互いに補い合える命式だったり、補え合える運の流れであれば良いのですが…
夫婦が揃って、同じ時期に「冬運」に入っていると、その家庭は厳しい時期を過ごすと思います。

結婚の動機や日頃の生活が、「為に生きる」価値観でしたら、互いに励まし合って何とかなるとは思いますが…
最初の出発の時がポイントなのだと思います。
クリックしてね
新栄堂

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚しない人が増えている。

2021年01月16日 | 今日の出来事
最近は、生涯独身の男女が多い様です。
特に男性にその傾向が見られます。
ネットで検索してみると、この様な記事がヒットしました。

直近の2015年国勢調査では、男性の生涯未婚率は24.2%、女性は14.9%となっています。
表現を変えるならば、「日本の50歳男性の約4人に1人は一度も結婚経験がない」…と書いてありました。

日本では少子化が深刻と言われていますが、生涯独身の割合が高くなれば、少子化になるのも頷けます…。

推命の観点から考えれば…
男命(男性の命式)では、配偶者(女性)を表す星(変通星)は財星(正財・偏財)です。
故に、命式中に良い財星が健全な状態で存在すれば、配偶者を得たいと思う健全な欲求(運)を持っているとも言えます。
ところが、配偶者(女性)を表す財星が不及であったり、財星を剋す比劫が強すぎる場合は、結婚したいという願望が弱かったり、自己中心的な性格から、家庭生活を壊してしまう場合も出てきます。

女命(女性の命式)では、配偶者(夫)を表す星は官星(偏官・正官)と言えます。
故に、しっかりした官星があり、その官星を強く剋す星(傷官)が無ければ、通常は男性には意識を持つと思います。
しかし、官星はあるが、家庭を表す財星が無い場合は、男性には意識を持つが家庭に対する意識が弱い場合もあります。
また、財星が弱い女性は、夫を支えたり、従ったりするエネルギーが弱いと思います。

この様に、結婚や家庭という運を見る場合は、良い財星と官星が出ていることもポイントだと思います。
また、結婚適齢期の20代~30代の大運に分離を表す比劫が出ていない事も重要です(女性の場合は、官星を剋す傷官の大運も注意が必要)。
最後に、子供や晩年を表す時柱…この時柱に良い変通星が輝いていることも大切だと思います。…分離を表す比劫等が出ていると少し注意が必要かも知れません…。
子供の土台は夫婦・家庭だからですね…。

家庭や女性を表す財星があること。
また、その財星を生じる食神もあると良い。

男と女は丸いリンゴの半分と半分。
男女が結婚することを通して丸いリンゴとして完成します。
陰陽が一つになった状態が太極です。
太極は第一原因(神)ですので、結婚とは第一原因に似る為にあるのだと思います。
情(魂)を完成させるには結婚が必要だと思うのですが…。
男女共、独身と夫婦とでは見える景色は異なります。
また、子供や孫を持つと、これもまた、見える景色が変わってきます。
情が熟してくるのだと思います。

男と女は、考え方が全く異なります。
例えば、男女の会話では…
女性は、感情を共有するために会話をします。
男性は、情報や回答を得るために会話をする。

男女は互いの為に必要な存在なのだと思うのですが…
男女の相性もあるのだと思います。
傷官美人と正官男…美女と美男の関係ですが、合わない相性もあるのだと思います…。

クリックしてね
オンライン講座
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水に縁がある…?

2021年01月14日 | あのひとの命式


競泳の池江璃花子選手が先日(11日)の成人式に合わせ、マネジメント会社を通してコメントを発表していました。
彼女は。2019年2月12日、18歳の時に白血病を告白しました。
10ヶ月の療養を経て退院。
2024年パリ五輪を目指して選手としての時間を取り戻しつつあった直後にコロナに見舞われました。
予想だにしなかった試練が続くが、五輪舞台にカムバックする決意は揺るぎないと思います…
また、病を克服して、より強く深い人・アスリートとして成長された様に思います。
【池江選手のコメントの全文】
「本日、無事成人の日を迎えることができました。1年前は想像もしていなかった状況でこの日を迎えましたが、一人の新成人として、大人として、自覚を持って強い人間、そして強いアスリートになれるように精進していきます」。 2021.1.11.池江璃花子

池江選手について…
【池江 璃花子】2000年7月4日生まれ、生時不明。競泳選手。
専門は自由形とバタフライ。身長:171cm、足のサイズは26.5cm。
2000年7月4日、自宅の風呂場で水中出産により誕生。
水泳は兄姉の影響で3歳10か月から始め、5歳の時には自由形・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライの4泳法全てで50m泳げる様になったらしい。
3歳~中学1年迄は地元のクラブでの練習。小6に出したバタフライの記録は、大人も含めた最速記録で、いまだに破らっていないらしい。
・・・
2020年東京オリンピックでの活躍が期待されていた中、2019年1月18日からオーストラリアで合宿を行っていたが、2月7日、体調不良のため予定を切り上げて帰国することが発表された。
そして同月12日、自身のTwitterで、帰国後に検査をした結果白血病と診断されたことを公表。
その後、公式競技会への出場を全て取り止めて療養生活に専念することとなった。
そして、2019年12月17日退院を報告。

父親は、元航空自衛隊パイロットで、身長190cm。
(競泳選手としての特徴)
長いリーチ(ウィングスパン)
リーチが186cmあり、171cmの身長に対して108%にあたる。
これはリーチが長いことで有名なマイケル・フェルプスの105%(身長193cmでリーチ203cm[116][117])や、メリッサ・フランクリンの104%(身長185cmでリーチ193cm)と比較しても特筆すべき長さと言えるらしい。
少ないストローク数
長いリーチを生かした大きなストロークが武器であり、その回数は成長とともに減少している。
また、水の抵抗が少ない泳ぎをするのが特徴との事。

(彼女の命式)…生時不明ですが…
日柱:癸亥…納音は大海水。 
「大海水」とは水は戌に冠帯し、亥は建禄となり、正規五行と納音五行が共に水で、水の力が最大となり、これに比すべき水が他にないので、「大海水」という名前が付きました。この納音は運を示す星で、六十干支の中で、丙午とともに最大の強運を持っている星なので、五行さえ安定しているならば、相当福分を強く受けて行きます。性質も聡明で端正です。

天干の並びは劫財を中心とする印綬との並びの命式。…理知的で大胆なところもあると思います。
大運では、数え歳20歳(満19歳)までの10代の大運に病気を表す偏印が付いていました。
発病した2019年は、偏印の大運の最後の年でもありました。
しかし、弱いながらもその年の流年支「亥」が日支の亥と共に天徳星でもありましたので、病気を克服する中で得たものは多かったと思われます。
また、病気という観点では五行の「水」には血液という象意もありますので、白血病以外にも婦人科や冷え等には注意が必要かも知れません…。

日柱が癸亥(大海水)、水中出産で生を受け、お名前にも水に縁がある「池江」さん。
日本も海に囲まれた海洋国家ですが、厳しい今の時を乗り越えて、世界に感動を与える国になることが願われている様にも思えます。

クリックしてね
新栄堂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天干の並びは良いのだが…。

2021年01月12日 | 今日の出来事
当方の流派では月上の天干を中心とした星の並びを中心に命式を見ます。
例えば、下記はある20代の女性の命式です。

年:乙亥 食神 帝旺 比肩  旺相する食神 帝旺
月:庚辰 印綬  養 正官  月支 養で面倒見も良い。
日:癸酉     病 偏印
時:戊午 正官  絶 正財  せっかくの正官が絶でやや弱い。  
--------------------------- ※ 月上の印綬を中心とした食神と正官との並び。
大:癸未 比肩  墓 偏官  比肩 墓の大運は、閉鎖空間に閉じ籠っている様な暗示があります。
流:辛丑 偏印 冠帯 偏官  流年の偏印が年上の食神を剋してやや倒食傾向になる。
---------------------------
(命式本体)五行では…
水(比劫)●●
木(食傷)●
火(財星)●△
土(官星)●●
金(印星)●●△△  五行のバランスは良いですね…。

目上の引き立てがあり(印綬)、愛嬌や人気運もあります(食神)。
時上の正官 が絶と少々弱いのが気になりますが、天干の並びは吉星三並び。
印綬傷官と官印両全のミックスした様な命式。
平和主義者で人から悪く言われるのが嫌で、外では気を使い愛想を振りまいています。
家に帰ると、その疲れが出て、ぶすっとする場合もあるかも知れません…。
食べ物は量よりも質で、美味しいものが大好き。
楽しくなければ嫌というタイプで、美的なセンスもあると思います。
少し、気になるのが比肩 墓の大運。
吉星三並びで五行のバランスの良い命式は、保身が強く極端なことは嫌います。
常識的な価値観を持ち、命式の悪い面が出ると事なかれ主義になる場合もあり、
時には自分の部屋に籠って(比肩 墓)妄想にふける場合もあるかも知れません…。
現在の大運は、命式の良さが出難い大運なのだと思います…。
もう少し強い行動力があれば良かったのですが…
ちょっと忍耐が必要な時期なのかも知れませんね…。
オンライン講座

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命式と願望と抱負。

2021年01月07日 | 四柱・その他
本日は1/7、新しい年を迎えて既に1週間が過ぎました。
時が経つのは早いものですね…
人間界の新しい運が出発するのは立春(今年は2/3)からですが、既に新しい年(辛丑)の運気は足元まで来ています。
新年を迎えて、皆様はどの様な目標や抱負を立てて出発されましたか…?
1/1のブログで「1年の計は元旦にあり」と書きましたが、節目の時に、どの様な目的・目標を持って出発するかということはとても大切な事だと思います。
節目の時に、自分自身を内観し、自然界の法則に合った生き方に軌道修正することが大切だと思います。
自然界の法則…お米を例にすれば…
・3月:良い種を選び、水をたっぷり吸わせて発芽のウオーミングアップをする。
・4月:育苗箱(いくびょうばこ)に種をまき、田おこし(土作り)、しろかき(田に水を引く)。
・5月:田植をする(9月上旬までこまめに水管理)。
・6月:雑草を取り、溝切りをする。
・7~8月:中干し、肥料を与え、農薬をまく。
・9~10月:田の水を抜き、稲刈りをして、もみを乾燥させ、もみすりを行い、玄米を袋に詰めて保管する。…新米が食卓に並ぶ。また、翌年に蒔く種を選ぶ。
人の一生も同じ様なものだと思います。
100年足らずの人生の中に、家庭を築き、社会で貢献し、次の世代に良き伝統を繋げる事が大切だと思います。

四柱推命の変通星には、比劫・食傷・財星・官星・印星の五種類(正確には陰陽10~11種類)があります。
命式本体の天干に、吉星が生じながら並び、五行に星(●)がバランスよく配置されている命式なら様々な要素を持っていて良いのですが…。
時々、偏った命式を持たれた方もおられます。
例えば、男命で女性を表す財星や、財星を生じる食傷が無い命式の方は、女性の気持ちが分かりにくい傾向が出てきます。
星が無いということは、それに対する意識が弱いとも言えます。
逆に、食神や偏財が多い男性の場合は、女性の気持ちが分かりやすく、また、そこに意識を強く持つ傾向があります。
女性やお金やコミュニケーションという願望が強いのだと思います。

また、この様な命式の方もおられます。
女命で強い偏印と比劫が並び、五行の印星と比肩にも星(●)が固まる場合…
強い比劫が偏印を抑える財星を抑えてしまい、偏印が強く働くようになります。
偏印(印星)は知的才能を表す星ですので、知的で才能豊かな女性となりますが、子供に対する意識(願望)は弱くなる傾向が出てきます。…偏印は食神という子供の星を剋す作用があるからですね…。
故に…
自分の命式の特徴を理解して、吉面は生かしながら、不足の面はそれを補うことを意識する必要があると思います。
あるいは、不足の面を補うパートナーを見つける事も大切だと思います。
命式に振り回される人生ではなく、命式をコントロールする生き方が必要だと思います。
その為には、自然界の法則を確りと理解して、その法則の中で自分を活かせる生き方「知命と立命」が大切だと思います。

クリックしてね
新栄堂


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山に降りた龍

2021年01月05日 | 今日の出来事


上の写真は、今年の1月3日に「富士山に降りた龍」の写真だそうです。
私の友人からの入手です。
占いは表に出ない裏のこと。
この世が目に見える結果の世界ならば、目に見えない原因の世界を陰陽五行の相生相剋を用いながら観るのが占いかも知れません…
故に四柱推命等に興味を持たれる方は、スピリチュアルに関心を持つ方やインテリジェンスの高い方が多い様です。
変通星でいえば、偏印・傷官・印綬・食神等を持たれた方が多い様に感じますし、十二運で、圧倒的に多いのが「墓」です。

現実といえばお金ですし、お金を得るために仕事をされる方が今迄は多かった様に思います。…これからの時代は変わると思いますが…。これからの時代は、自分の持っている役割や特性を人々に役立てる傾向がますます強くなると思います(命式を表す時代)。
お金や仕事を表す現実的な星が財官(財星・官星)ならば、思考や表現力という才能や精神的な星が印星や食傷とも言えます。
また、12運にも内的・外的な12運があり、所謂「死墓絶」の休囚運はエネルギーの方向性がより内的になると思います。
内的な変通星と12運の組み合わせから「偏印 墓、傷官 墓」等を命式に持つ方はその様な傾向が強くなると思われます…。

この写真を私に送って下さった方も、日干:己で偏印と正官との並び(生時不明)ですし、当方の生徒さん達の中で、より精神的なものに興味を持たれる方は、上記の変通星を持った方が多い様に思います。

これからの時代は、「物質」中心の時代から「心」中心の時代へと変わっていくのでしょうね…
心は目に見えませんが、より本質です。
そして時空を超越できるのも心です。
振り返ればWindows95の頃からインターネットの時代に入りました。
インターネットは空間を超越できます。
コロナ禍の中、AIやロボットの不及から、単純な仕事は機械が行う様になると思います。
人間らしく生きる時代が目の前に来ていると思います。
辛(しん)は新(しん)なり、今年は社会も個人も新しく生み変わる為に、少しの辛抱が必要な年だと思います。
人々が心の紐で結び合い、助け合って乗り越える1年でありたいと思います(今年の干支は「辛丑))。

クリックしてね
オンライン講座へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2021年01月01日 | 今日の出来事


明けましておめでとうございます。
昨年は、大変お世話になりました。 本年も宜しくお願い致します。

我が家(群馬県高崎)から見た2021年元旦の初日の出です。
私は、通常5時55分に起床します。
スマホ(I Phone ) Siri で日の出を尋ねたら、6時55分との事でした。
「一年の計は元旦にあり」と言います。
その意味を調べて着ると…
一年の計画は年の初めである元旦に立てるべきであり、物事を始めるにあたっては、最初にきちんとした計画を立てるのが大切だということ。
と、書いてありました。
また、このようなことわざもあります。
「一日の計は朝にあり」…同じような意味ですね…。
私たちは太陽の恵みを受けて生きています。
特に寒い冬は太陽の暖かさを神様の愛の様に感じます。
凛と張り詰めた早朝、登りゆく朝日に向かうと心が洗われます。
洗われた心で一日を精一杯生きたいものです。
それを365日続ける事。
そして、一生涯続けられたら合格でしょうか…?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする