新栄堂の占い日記

私はプロの占い師ですが、鑑定をしながら日頃感じる事…を書いております。

妊娠・出産、子供・家庭運について(1)。

2011年12月28日 | 妊娠・出産、子供・家庭運について。
投稿した内容で比較的コメントが多かったのが、受胎と出産でした。
そこで、今回は妊娠・出産、子供や家庭についての運を書きたいと思います。

■女命(女性の命式)では子供を表す星は食傷(特に食神)星です。
そして、その食傷を守る星が財星(正財・偏財)です。
子供を守るのが家庭ですので、財星は家庭の星でもあります。
女性は家庭を守り、男性は社会で仕事をするのが一般的な考えです。
その様な考えからすると、女命の場合は、月柱の天干星に財星(特に正財)が出ている方が家庭的な運があるといえます。
偏官などが月柱の天干星に出ていると、どうしても仕事に意識がいきやすい運となります。
天干星に良い食傷と財星が並び、それを壊す星が無ければ比較的子供や家庭運の強い命式といえるでしょう。
また、比肩星や印星に星が固まると、比肩星は家庭を表す財星を壊しますし、偏印には食神を剋す作用がありますので、
家庭や子供運の運気は弱くなる傾向があります。
女命の場合は、良い食傷と財星が並び、それを強く剋す星が出ずに、五行が安定していることが良い子供・家庭運のポイントだと思います。

■男命の場合は、官星(正官・偏官)が子孫運を表します。
財星が官星をしっかりと支え、五行にバランスよく星が入っている命式には、良い子孫運の持ち主が多い様です。
強い傷官が有ったり、傷官が太過する場合は、傷官が官星を剋するので、子孫運は弱くなる傾向があります(特に天干星の剋)。

■妊娠・出産に適する時期は、主に女性の運気が良い時期を選びたいものです。
勿論、妻を守るのは夫ですので、夫の運気が良いほうがベストです。しかし、直接的には女性を中心に判断します。
上記にも書きましたが、女命の場合は食傷(特に食神)が子供を表します。そして、その食傷を守るのが財星です。
ですから、行運で良い食傷や良い財星が来る時期が妊娠や出産に良い時期といえます。
しかし、命式本体や大運に強い偏印があり、その偏印を抑える財星が弱い場合(天徳星も無い場合)には倒食となりますので、注意の時期です。
この場合は、偏印を抑える財星の時の妊娠や出産が良いといえます。
食傷太過で過傷官になっている女性はとても神経質な面が多いです。
この様な命式の女性は、食傷が巡る時期はよりナーバスになりやすいものです(特に初産の場合は)。
過傷官の場合は、行運に財星が巡る時期が精神的にも安定しやすい時期といえます。

■四柱の柱でいえば、時柱は子孫運を表します。
時柱の天干星に良い変通星や良い十二運が出ていれば、子孫運やご自分の老後は安定してきます(晩年運が良いとみます)。
時柱も良くて、大運も悪くなければ、子孫に恵まれた晩年になれる傾向は強くなります。
逆に、時柱に寂しい(良くない)星が出ている場合は、注意(準備)が必要です。

※ この内容は部分的な内容です。実際の鑑定は命式全体や行運を全て見て判断する必要があります(傾向性です)。

新栄堂


クリックしてね
コメント (133)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十干について 2

2011年12月21日 |  四柱推命(十干と十二支)
十干の語源…草木の発生、繁茂、成熟、伏蔵の過程を10段階に分けて名付けたもので、これは陰陽思想の応用です。(暦辞典その他から)

【甲】…甲はもともと”よろい かぶと”の意味で甲冑の甲から導かれた語です。草木の種子を蔽う厚皮のこと。種子が発芽するにあたって、まだ厚皮を蔽っている状態を表す。万物が種子の甲を破って根を発し、あたかも「かぶと」を被った状態で上へ伸びようとする気概を持つ性質がある。
積極性(リーダー)、地位、名誉を司る。男の人に欲しい。グループの中心的な存在となる。社会に芽を出す男性的な星。思いやり・愛情心が深い(仁)。推命では甲木…自然界では大木をあらわす。

【乙】…乙はもともと軋(きしるの意)を言語としており、草木の幼芽が、いまだ自由に伸長し得ないで、屈曲している状態を表している。ひ弱そうに見えるが、とつとつとして真っ直ぐに伸びないで、辛抱強く目的に向かって進む性質を持っている。
想像力、理想主義者、温和、柔軟性があり、女性的な生き方をする。名誉とかお金の執着はあまりない。技術的な仕事に携わっている人も多い。上から踏まれてもとに戻る、甲よりも乙の方がしぶとい。推命では乙木…自然界では草木をあらわす。

【丙】…丙は、もともと炳(あきらかの意)をその語源としており、草木が伸長して、その姿形が著明となった状態を表している。炳乎たる陽気の高揚とともに植物の伸びさかんな有様。(炳:さかん・あきらか)
最も現実的な性格、権力や財に対する欲望。ある程度お金を持っている。何とかなる。強引にものをやり、陽気で根性がある。推命では丙火…自然界では太陽をあらわす。

【丁】…丁は、もともと丁壮(働き盛りの男性の意)と同意で、草木の姿形が充実した状態を表している。
慎重、理性、企画、計画、常に冷静な判断ができる。推命では丁火…人口の灯。

【戊】…戊は、もともと茂(ぼう:しげるの意)をその語源とし、草木が繁茂して盛大となった状態を表している。
あらゆる変化に適当に集中する。説得力、包容力あり、決断、自信、技術面、人間関係を上手くやるごまかしていく。 
推命では戊土…自然界では山や堤防にも例えられる。

【己】…己は、もともと紀(すじの意)をその語源とし、草木が十分に繁茂して盛大となり、かつその条理の整然となった状態を表している。繁茂した草木が成熟し、まさに実を実を結ばんとする次期。
時によっては人に温かく、また冷たい。融通性がききすぎて物をまとめる力がない。サラリーマンとか杓子定規的な生き方ができない。推命では己土…田園の土。

【庚】…庚は、もともと更(あらたまるの意)と同語で、草木が成熟団結して行きづまった結果、自ら新しいものに改まっていこうとする状態を表している。
一番良い星。意志の強さ、精神的な強さ、落ち込まないからそんなに大きな問題を起こさない。喜怒哀楽あり、人情的な一面を持つ。推命では庚金…自然界では鉱石。

【辛】…辛とはもともと新(あたらしの意)と同語で、草木が枯死して、新しくなろうとする状態を表している。
協調性に欠けやすいところがある。繊細で周囲の影響を受けやすいが、なかなかの耐久力を持つ。推命では辛金…砂金・宝石。

【壬】…壬は、もともと姙(はらむの意)を語源としており、草木の種子の内部に、さらに新しいものがはらまれる状態を表している。
統率力があり、競争心、決断力強く、いったん思い込んだら方針を変えないところがある。離婚率は高い傾向がある。推命では壬水…大河を表す。

【癸】…癸は、もともと揆(はかるの意)を語源としており、草木の種子の内部にはらまれたものが、しだいに形作られて、その長さを測ることができるほどになった状態を表している。
正直で勤勉、何か裏に秘めた暗い影がある。陰気な一面もある。推命では癸水…雨水・雨露・霧。

新栄堂


クリックしてね
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年の日干から見た運気

2011年12月15日 | 毎年の運勢(日干から見た)
■平成24年の日干から見た運気
平成24年の干支(流年)は壬辰です。平成24年の日干ごとの運勢のポイントを記入したいと思います。
それから、気になる月の運気も記入します。(この内容はあくまでも日干から見た流年の干支の傾向性です。実際の鑑定は四柱本体や行運等の全ての関連性を見て判断します。…四柱本体の中心星により随分と変わります。この内容は目安です!)

■日干:甲 (甲から壬辰を見ると…偏印 衰 偏財)
昨年は行動力もあり社会的にも頑張れた年ですが、今年は昨年の疲れが出やすい年です。また、意識が内向きになりやすい年なので、物事をじっくりと考えたり研究したりするには良い年ですが、ややエネルギーが不足しがちです(社会的立場を外されやすい)。年配の方は健康チェックを忘れないように!四柱本体や大運に食神があり、倒食する方はやや注意が必要です。年齢の母親を持たれる方はお母さんにも注意が必要です。
・4月 比肩 衰 偏財…注意の時期、無理をしないように!
・5月 敗財 病 傷官…注意の時期、体調等に気をつけて!
・6月 食神 死 食神…財星が弱い方は倒食等に注意。
・12月 偏印 沐浴 偏印…ネガティブになり悩みやすい月、健康等にも注意いが必要です。

■日干:乙 (乙から壬辰を見ると…印綬 冠帯 正財)
昨年と比較すると、外的な行動力は減退するが、内的な思考力は上昇します。しかし、今年も活躍できる運はあります。勉強や研究等には良い時期で、受験勉強には最適な年となります。学問・芸能の才能が発揮されやすい年です。
・4月 劫財 冠帯 正財…お金を流しやすい時期。不動産等の買物は注意して下さい。
・5月 比肩 沐浴 食神…やや我儘になりやすい時期。自分を抑えて下さい。
・12月、翌年1月は、印星大過の方は考え過ぎないように!

■日干:丙 (丙から壬辰を見ると…偏官 冠帯 食神)
大運が良ければ行動力も出て社会的に発展しやすい年。人によっては人事等で職場の異動などが多い時期でもあります。四柱本体や大運に強い傷官がある方はやや注意も必要かも?
・3月 正官 沐浴 印綬…社会面でやや荒れやすい月、落ち着いて良く考えて行動して下さい。
・6月 丙午 比肩 帝王 比肩…お年寄り等で、血圧や循環器系が弱い方は注意が必要です。
・7月 丁未 敗財 衰 傷官…お金や健康等には注意して下さい。

■日干:丁 (丁から壬辰を見ると…正官 衰 傷官)
社会運(仕事運)は上昇します。しかし、財星が弱い方は足元をすくわれやすい暗示あり。位置を与えられても、部下が支えてくれない場合もあります。根回しを確りとしましょう!
・5月 偏印 帝王 比肩…持病等がある方は健康に注意の月です。無理をされないように!
・6月 劫財 建録 劫財…一か八か物に賭けたくなる月です。無理をしないように!
・7月 比肩 冠帯 食神…自我が強くなりやすい時期、自分を押し付けないように!
・8月 傷官 沐浴 正財…神経質になりやすい月、なるべく穏便に!事故や怪我にも注意して。

■日干:戊 (戊から壬辰を見ると…偏財 冠帯 比肩)
何かと神経を使った23年を終え、やっと一息つける年になりました。命式や大運が良ければ、社交性も強まり、何かと楽しめる年になりました。お金の運用もしたくなる年ですが、命式によっては詐欺等に注意の暗示もあります。
・3月 正財 沐浴 正官…奥さんの事や不動産の事に注意の暗示あり。
・6月 偏印 帝王 偏印…持病がある方は健康等に注意して下さい。
・8月 比肩 病 食神…やや自我が強くなる月。謙虚に過ごしましょう。
・9月 敗財 死 傷官…人情に流されやすい月。お金を流さないように。

■日干:己 (己から壬辰を見ると…正財 衰 劫財)
人によっては、昨年は良い出会いも有ったと思います?…今年はその夢の続きの年です…
・8月 劫財 沐浴 傷官…賭けごとその他注意が必要。自分の欲望を抑えて生活して下さい。
・9月 比肩 長生 食神…自分を強く出せるかも…

■日干:庚 (庚から壬辰を見ると…食神 養 偏印)
平成22・23年は辛い年を過ごされた方も多いと思います。今年に入り、やっと一息付ける年になりました。恋愛のそよ風が吹いてきやすい年です。既婚者は浮気等に注意、独身者は恋の出会いがあるかも知れません。四柱本体や、大運に偏印がある方は注意が必要です(倒食)。
・4月 偏財 養 偏印…男性の場合は社交性も強まり女性に興味が出てきやすい時期。
・6月 偏官 沐浴 偏官…男性は仕事の事に注意。女性は変な男性に出会わないよう注意して。
・8月 偏印 建録 比肩…命式に確りした財星がない方はやや注意の時期。
・10月 比肩 衰 偏印…やや運気が下がりやすい月。
・11月 敗財 病 傷官…運気の停滞しやすい月。

■日干:辛 (辛から壬辰を見ると…傷官 墓 印綬)
人によっては身内の冠婚葬祭に注意の時期。体調の悪い人は入院する場合も…どこか悪いところがあれば、サッと手術されるには良いかも。
・10月 劫財 冠帯 印綬…投資などの場合は詐欺等に注意して下さい。健康も注意。
・11月 比肩 沐浴 食神…体調の悪い人は気を付けて。

■日干:壬 (壬から壬辰を見ると…比肩 墓 偏官)
比肩 墓 故に、身内の生死別も起こりやすい年。体調が悪い方は入院する場合もあります。四柱本体や大運に戌がある方は注意して下さい。
・2月 比肩 病 食神…寒い月です、健康に注意してお過ごし下さい。
・3月 敗財 死 傷官…お金や健康を流しやすい月です。注意してお過ごし下さい。
・9月 正官 沐浴 印綬…社会運(仕事運)が荒れやすい時期です。
・12月 比肩 帝王 比肩…問題がおこりやすい月。お年寄りや、体調の悪い方は特に注意が必要。
・1月 敗財 衰 正官…お金や健康に注意。無理されないように!

■日干:癸 (癸から壬辰を見ると…劫財 養 正官)
大切なもの(健康・お金・家庭)を流しやすい年。健康や投資等にも注意も必要です。無理はせずに余裕を持って歩んでください。
・2月 劫財 沐浴 傷官…健康やお金には注意が必要。問題も起こりやすい月です。
・3月 比肩 長生 食神…やや注意の時期。
・11月 偏印 帝王 比肩…病気等に注意が必要な時期。
・12月 劫財 建録 劫財…ものに賭けたくなる月。やや注意の月。

クリックしてね
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相談Q&A 子供達のケンカが絶えない (私の友人からの投稿)

2011年12月06日 | 私の友人からの投稿です。
Q:中学生の子供達がいます。成績は良いほうなのですが、毎日、ケンカが絶えません。
一日中、叫んだり、怒鳴ったり、物を叩きつけたり、お互いの行動が気になって仕方がないようです。夫も私もやりきれない気持ちで気が狂いそうです。
「近くに寄るな」と言ってみたり、仲良くなるように休みの日は車で家族一緒に出かけたり、考えられることはやってみましたが、全く効果がありません。どうしたらよいでしょう。


A:たいていの人は相手を変えようとしますが、結局あきらめることが多いようです。

自分の気分が良くなりたいために相手に変われと要求しても、決してうまくいきません。

ほとんどの人は、飴とムチのように、良い行動には褒美をあげ、悪い行動には罰を与えます。

従業員に対して、生徒に対して、クラブの部員に対して、わが子に対して、行動をコントロールしようとします。

しかし、そのようなやり方が効果をあげた例がありません。

外から規則や罰則を押し付けても、反抗されるか、隠れて悪いことをされるかです。

何事も、飴とムチは殺伐とした雰囲気になると同時に全体のモチュベーションを下げます。

他人をコントロールしようとする人は、人生の大半をそれで失い、人は信じられないという失望感だけが残ります。そのような考え方は宇宙の法則に反すると言えます。

あなたが苛立つのは、子供達のケンカそのものではなく、あなたの理想と子供達の行動が一致しないからです。

つまり、子供達に対するあなたの見方を変えていく必要があるのです。そのことゆえに逆効果になっています。

子供達に対するあなたの気持ちに余裕がないことが問題です。

もっと、ゆったりと構えて、少しでも気持ちが楽になるような思考をしてください。

その時間が長くなるにつれ、事態は変化していくでしょう。

家系的観点から言いますと、家族間の情の関係は家系連鎖します。

子は親に育てられるため、情関係は類似性が出ます。

子供達同士の問題は、また夫婦の問題でもあります。もしろそちらに原因の根っこがあります。

父母がしっかりと関係を確立し役割を果たしていないと、犠牲が子供達に出てきます。

同じ家系や家庭に長い時間浸っていると他との比較が難しく、これで当たり前と思っている関係が実はアブノーマルなこともあるのです。

家系における夫婦関係の傾向、兄弟関係の傾向をよく知って対処することが大事です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする