新栄堂の占い日記

私はプロの占い師ですが、鑑定をしながら日頃感じる事…を書いております。

平成22年日干ごとの大雑把な運勢

2009年12月31日 | 毎年の運勢(日干から見た)
2010年の運気  (有る勉強会で…)
2010年の干支は 庚寅(金尅木)
・金(庚辛)…金=剣=紛争、戦争。庚から寅を見ると絶、(絶には転落や事故等の暗示がある)。
故に思いがけないことや、足もとをすくわれる様なこともある。→事件、事故、転んで骨折や捻挫等に注意(特に高齢の方は)。
・60年前の年と同じ。60年前は韓国動乱。1950.6月~’53年7月

≪十干ごとの運勢≫ ※実際は四柱本体と、大運で変わります。これは流年での傾向性です。

■日干:甲
甲→庚寅 偏官 建禄 比肩 
○平成22年は日干:甲の人は社会的に活躍できる年。(大運が良ければ)
・2月 戊寅 偏財 建禄 比肩…金運の良い月、商売人には良い月となる。
・3月 己卯 正財 帝旺 敗財…羊刃の月。宝を失わないように。不動産、妻に注意。財産に火がつきやすい。行き過ぎに注意が必要です。
・4月 庚辰 偏官  衰 偏財…まあまあ頑張れる。安定した月。
・5月 辛巳 正官  病 傷官…下克上、居心地がわるい。
・6月 壬午 偏印  死 食神…ややネガティブになりやすい。縦の倒食、健康に注意。勉強は吉。
・7月 癸未 印綬  墓 正財…母親に注意。少しネガティブ思考。勉強は吉。
・8月 甲申 比肩  絶 偏官…運勢のない時期。事故や怪我にも注意が必要。分離運。
・9月 乙酉 敗財  胎 正官…要注意の月、特に羊刃のある人は注意が必要。分離運。
・10月 丙戌 食神  養 偏財…やっと一息。安心した月。男命で偏財のある る人は女性には注意。
・11月 丁亥 傷官 長生 印綬…良い閃きがあるでしょう。
・12月 戊子 偏財 沐浴 偏印…食神のある男性は女性に注意(口説きたくな る)。
・1月 己丑 正財 冠帯 正財…劫財や偏印のある人は、不動産取得には詐欺  等に注意が必要。

■日干:乙
乙→庚寅 正官 帝旺 比肩
○平成22年は日干:乙の人は社会的に地位や名誉の有る人と会える可能性もある。しかし、背伸びすると、足元をすくわれる危険性もあります。活躍する人もいますが、事件や事故のトラブルの主人公になる人も多いようです。
・2月 戊寅 正財 帝旺 劫財…財(大切な宝:健康や財産、妻)に勢いがあるが、火も付きやすい時期でもあります。行き過ぎには注意が必要です。
・3月 己卯 偏財 建禄 比肩…財運はあります。商売人には良い月となるでしょう。
・4月 庚辰 正官 冠帯 正財…社会的に活躍できる月です。
・5月 辛巳 偏官 沐浴 食神…社会的には前向きだが、少々荒れやすい時期。女性の場合は男性を求めやすい。
・6月 壬午 印綬 長生 傷官…安定した良い月です。勉強や研究にも最適です。
・7月 癸未 偏印  養 偏財…勉強や研究には良い月です。
・8月 甲申 劫財  胎 正官…要注意の冬の様な運気の時期です。
・9月 乙酉 比肩  絶 偏官…事故や怪我にも注意が。足元をすくわれぬ様  に!
・10月 丙戌 傷官  墓 正財…ナイーブになりやすい時期。健康面も注意してください。
・11月 丁亥 食神  死 偏印…子供の事や食べ物に注意が必要です。
・12月 戊子 正財  病 印綬…家庭や妻のことに少し注意。
・1月 己丑 偏財  衰 偏財…まあまあ平穏な月、男命の場合は、少し女性に意識がいく。

■日干:丙
丙→庚寅 偏財 長生 偏印
○2009年は、イライラカリカリで訴訟問題もあったのでは? 今年は伸び悩むが、良い年です。
・2月 戊寅 食神 長生 偏印…1月よりも気持ちは明るくなるが、結果はもう一歩です。
・3月 己卯 傷官 沐浴 印綬…精神的にはナーバスになりイライラしやすい月です。
・4月 庚辰 偏財 冠帯 食神…遊びたくなる様な良い月です。商売にも良い一面もあります。しかし、流年から流月をみる場合には比肩です。
・5月 辛巳 正財 建禄 敗財…安定した良い月です。しかし、流年から流月を見た場合は敗財です。
・6月 壬午 偏官 帝旺 比肩…活動的にはなります。過ぎる場合には注意が必要です。
・7月 癸未 正官  衰 傷官…社会運はあるが、下克上に注意。針のむしろ的な月です。
・8月 甲申 偏印  病 偏財…体調には注意が必要です。研究や勉強には良いでしょう。
・9月 乙酉 印綬  死 正財…少しネガティブになりやすい時期です。母親のことも注意して。
・10月 丙戌 比肩  墓 食神…分離運、あまり良い月ではありません。特に午があれば注意。
・11月 丁亥 敗財  絶 正官…事故や怪我等には注意が必要です。良い時期ではありません。
・12月 戊子 食神  胎 偏官…やっと一息つける月です。四柱本体に羊刃がある人は注意。
・1月 己丑 傷官  養 傷官…少しナーバスになりやすい月です。

■日干:丁
丁→庚寅 正財 死 印綬
○これも少し嫌、悪くないよというぐらい。(男の場合)妻のことで悩んだり、妻の事で!…。
女性の場合には良くも悪くもないよ。家を買うときは少し注意、最悪ではないが、違う年が良い。
男性の場合、昨年食神で女に出会って、今年その女を妻にしたくなる。
正財 死 …物が壊れる、家庭が壊れる。男の場合は不倫もある。
・ 2月 戊寅 傷官  死 印綬…少し神経質になる。芸術や技術にはよいかも。
・ 3月 己卯 食神  病 偏印…縦の倒食です。あまり良い結果は出ないかもかも。
・ 4月 庚辰 正財  衰 傷官…まあまあ安定した月です。
・ 5月 辛巳 偏財 帝旺 比肩…お金の運勢が強過ぎて金に火が付きやすい。行き過ぎに注意。
・ 6月 壬午 正官 建禄 劫財…社会的に大いに活躍できる月です。
・ 7月 癸未 偏官 冠帯 食神…社会運は上々です。女性は男性に縁ができます。
・ 8月 甲申 印綬 沐浴 正財…少々悩みやすい月です。母親のことに注意してください。
・ 9月 乙酉 偏印 長生 偏財…勉強や研究には良い時期です。
・10月 丙戌 劫財  養 傷官…注意の時期です。物に賭けやすい時期です。
・11月 丁亥 比肩  胎 偏官…注意の時期です。
・12月 戊子 傷官  絶 正官…事故や怪我等、突発的なものに注意が必要で す。
・ 1月 己丑 食神  墓 食神…明るくのんびり出来ますが、子供のことで、注意が必要かも。

■日干:戊。
戊→庚寅 食神 長生 偏官
○やっと、苦労の二年間が終わり、ホッとした良い年。男は少し遊びやすくなる。2・3月は比肩で、4月から良くなる。(偏印が強い人は倒食になるので、注意が必要です)。
・ 2月 戊寅 比肩 長生 偏官…注意の時期です
・ 3月 己卯 敗財 沐浴 正官…宝(金・人間関係・健康)等をなくしやすい時期です。
・ 4月 庚辰 食神 冠帯 比肩…一息つける良い月です。楽しむこともできるでしょう。
・ 5月 辛巳 傷官 建禄 印綬…少し神経質になりやすい時期です、技芸には良いかも。
・ 6月 壬午 偏財 帝旺 偏印…お金の勢いがあります。行き過ぎには注意が必要です。
・ 7月 癸未 正財  衰 敗財…家庭や妻のことには注意が必要です。
・ 8月 甲申 偏官  病 食神…まあまあ安定した月。社会運はそれなりにあります。
・ 9月 乙酉 正官  死 傷官…針のむしろ。下克上の傾向もあります。
・10月 丙戌 偏印  墓 比肩…健康には注意が必要です。物事もうまくいきません。
・11月 丁亥 印綬  絶 正財…ネガティブにならないように。母親に注意が必要です。
・12月 戊子 比肩  胎 偏財…分離運の注意の時期です。羊刃がある人は注意して下さい。
・ 1月 己丑 敗財  養 敗財…人の面倒を見て疲れたり、お金が流れやすい時期です。

■日干:己
己→庚寅 傷官 死 正官
○やっと苦労の二年間が終りました。環境は明るくなりましたが、現実と理想のギャップでイライラしやすい時期です。焦りは禁物です。2・3月は前年の運気を引き継ぎますので注意が必要。
・ 2月 戊寅 劫財  死 正官…まだ、前年の比肩の運気を引き継いでいます。注意が必要。
・ 3月 己卯 比肩  病 偏官…注意の時期です。前年の運気が残っています。
・ 4月 庚辰 傷官  衰 劫財…少し神経質になりやすい時期です。
・ 5月 辛巳 食神 帝旺 偏印…やっと、ホッとする月になりました。しかし、注意も必要。
・ 6月 壬午 正財 建禄 印綬…安定した良い月です。不動産の購入にも悪くはありません。
・ 7月 癸未 偏財 冠帯 比肩…羊刃がつきます。偏印や劫財が強い人は詐欺 等に注意。
・ 8月 甲申 正官 沐浴 傷官…下克上、出世しても針のむしろですね。
・ 9月 乙酉 偏官 長生 食神…社会運も良いです。女性は男性に良い縁ができるかも。しかし、流年が傷官では無理ですね。
・10月 丙戌 印綬  養 劫財…勉強や研究には良い月です。
・11月 丁亥 偏印  胎 偏財…勉強や研究には良い月です。ネガにならないように。
・12月 戊子 劫財  絶 正財…事故や怪我や突発的なものに注意して下さい。
・ 1月 己丑 比肩  墓 比肩…良い月ではありません。健康にも注意してく ださい。

■日干:庚
庚→庚寅 比肩 絶 偏財
○比肩 絶 ですので、突発的な事故や怪我等には注意が必要です。また、奥さんと喧嘩をする場合もあるので、夫婦の関係は大切にしてください。比肩 絶 の時に失踪する場合もあります。転落、転倒などして、骨折をしにように!
・ 2月 戊寅 偏印  絶 偏財…ネガにならないように!また事故や怪我にも注意です。
・ 3月 己卯 印綬  胎 正財…まあまあ平穏な月です。
・ 4月 庚辰 比肩  養 偏印…分離運、良い月ではありません。
・ 5月 辛巳 敗財 長生 正官…分離運、良い月ではありません。
・ 6月 壬午 食神 沐浴 偏官…女性の方は男性に注意。
・ 7月 癸未 傷官 冠帯 印綬…少し神経質になりやすい。技芸には良い月で す。
・ 8月 甲申 偏財 建禄 比肩…金運は上々です。しかし、流年との関係はもう一歩です。
・ 9月 乙酉 正財 帝旺 敗財…羊刃、健康や不動産には注意が必要です。流年との関係はもうもう一歩です。
・10月 丙戌 偏官  衰 偏印…まあまあの社会運です。
・11月 丁亥 正官  病 傷官…下克上、針のむしろもあるかも。
・12月 戊子 偏印  死 食神…ネガになりやすい。病気と子供に注意。
・ 1月 己丑 印綬  墓 印綬…母親のこと。考えすぎないように!

■日干:辛
辛→庚寅 劫財 胎 正財
○自分から仕掛けて博打をしたら駄目。帝旺がある場合には、お金の問題で裁判とか?
女性の場合には、食神と並ぶとストカー等に注意(食神:フェロモンが出て誘惑されやすい。食神の年の劫財の月等に)。お金のトラブルにも注意(俺々詐欺等)。この年は自分からは何かをしない方が良い。性的な被害は、食神が先に出ていて、劫財が出てきた時に注意。
・ 2月 戊寅 印綬  胎 正財…伸び悩みだが、それほどでもない。
・ 3月 己卯 偏印  絶 偏財…ネガティブにならないように。
・ 4月 庚辰 劫財  墓 印綬…宝(財や健康、人間関係)の分離に注意。
・ 5月 辛巳 比肩  死 偏官…宝との分離に注意。
・ 6月 壬午 傷官  病 正官…理想と現実のギャップでイライラしないこと。焦るな!
・ 7月 癸未 食神  衰 偏印…少しのんびりできるが、タイミングが合わないかも。
・ 8月 甲申 正財 帝旺 劫財…宝(妻、不動産、健康)に注意。過ぎるな!流年とも関係が悪いです。要注意です。
・ 9月 乙酉 偏財 建禄 比肩…金運あり、商売に良い時期。しかし、流年との関係は悪いです。
・10月 丙戌 正官 冠帯 印綬…社会(仕事)運は強い月です。
・11月 丁亥 偏官 沐浴 食神…女性は男に注意。社会運は有るが定まりにくい
・12月 戊子 印綬 長生 傷官…技芸には良い月です。
・ 1月 己丑 偏印  養 偏印…面倒を看過ぎて悩むな!

■日干:壬
壬→庚寅 偏印 病 食神
○少し悩みやすい。健康に注意。二年間官星で忙しかったので、疲れが溜まっている場合が多い(健康に注意)。昨年は、責任ある立場に居たが、今年は窓際になりやすい。
・ 2月 戊寅 偏官  病 食神…活動力は少しはあります。
・ 3月 己卯 正官  死 傷官…針の、むしろで居心地が悪い。
・ 4月 庚辰 偏印  墓 偏官…ネガにならないように!
・ 5月 辛巳 印綬  絶 正財…母親に注意。秋の実りはないかも?
・ 6月 壬午 比肩  胎 偏財…分離運、良い月ではありません。羊刃が有る方は注意。
・ 7月 癸未 敗財  養 正官…分離運、良い月ではありません。
・ 8月 甲申 食神 長生 偏印…縦と横の倒食です。守りに徹しよう。
・ 9月 乙酉 傷官 沐浴 印綬…かなり神経質になります。感情が不安定になるかも。
・10月 丙戌 偏財 冠帯 偏官…金運有り、しかし、偏印や劫財が有る場合には詐欺に注意。
・11月 丁亥 正財 建禄 敗財…不動産の取得には良い時期です。
・12月 戊子 偏官 帝旺 比肩…社会運はまあまあ。しかし注意の時期でもあります。
・ 1月 己丑 正官  衰 正官…社会運はまあまあです。

■日干:癸
癸→庚寅 印綬 沐浴 傷官
○精神的に不安定になりやすい。鬱にもなりやすいので注意が必要。
・ 2月 戊寅 正官 沐浴 傷官…社会運は不安定、居心地が悪い。
・ 3月 己卯 偏官 長生 食神…社会(仕事)運は良いです。
・ 4月 庚辰 印綬  養 正官…平穏の月ですが、少し考えやすくなります。
・ 5月 辛巳 偏印  胎 偏財…健康に注意、少し考えやすくなります。
・ 6月 壬午 劫財  絶 正財…事故や怪我等、突発的なものに注意。分離運。
・ 7月 癸未 比肩  墓 偏官…健康等にも注意。分離運。
・ 8月 甲申 傷官  死 印綬…少しなーバスになる。技芸には良いのでは。
・ 9月 乙酉 食神  病 偏印…少しゆったりするが、健康等にも注意です。
・10月 丙戌 正財  衰 正官…まあまあ安定した月です。
・11月 丁亥 偏財 帝旺 比肩…行き過ぎに注意。お金に火が付かないように!
・12月 戊子 正官 建禄 劫財…社会(仕事)運はとても良いです。
・ 1月 己丑 偏官 冠帯 偏官…社会(仕事)運は良いです。

新栄堂
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする