あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

ワーストクラス議会コンテスト

2007年01月10日 01時19分35秒 | 地方自治
全国の地方議員有志で作られた「なくそう!議員特権キャンペーン」が主催で,全国のおかしな議員特権の事例を集め,最もひどい「ワースト議会」を選ぶべく,現在公募しているようです。

「議員特権」の最悪は? 事例募りコンテスト(朝日新聞) - goo ニュース

志は評価できますね

議会特権は様々なものがあります。多くは,「議員*年やったら金一封」的なものが多く,あとは「徒歩でもでる交通費」とか「海外視察準備金」などの費用弁償があげられます。
この主催団体では,このような議員特権を廃止させようという目的の元,今回情報提供を求めているようで,この結果は2月9日に公表するそうです。

そもそも議員特権とは,議員が本来的業務を行うのに必要だからこそ認められるべきものです。だからこそ,例えば国会議員にもさまざまな特権があるのです。
ところが,いつの頃からか,議員特権の意味合いが「ご褒美」に変わってきてしまいました。したがって,この「ご褒美特権」については廃止してもよいと私も思います。
しかし,本来的特権,例えば「政務調査費」などについては,適当な額は本来的業務として必要です。したがって,これを全部無駄,といってしまうのはどうなのかなあ,っていうきもします。
今回のイベント,志は高く評価できますし,こういう運動からどんどん無駄を省くということは重要といえるでしょう。
ただ,注意しなければならないのは,「おかしなものを探す」ということで,重箱の隅のあらばかりを探すようになってしまい,そもそも論たる「議員とはどんな仕事をする人なのか」という点を見失ってしまうと,単なる暴露大会に終わってしまうおそれがあるということです。
この団体は基本的に議員で構成されているようなのでおそらくそのような「木を見て森を見ない」ようなことはしないと思いますが,いい企画だからこそ,しっかりと森を見た上で木を見るということを忘れないでほしいと思います。

なお,当然ながら,本来的には,このように他人から言われる前に議会自身で自浄していくべきであることはいうまでもありません。心当たりのある議員は,早急に「改善の提案」をして,即実行した方がよいでしょう。人からいわれて直しても,有権者は高く評価しませんよ。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
ランキングジャパン


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何もかもはいけません (テツ)
2007-01-10 05:17:17
確かに議員特権はあっていいものだとおもいます。
ただ、あれもこれもやたらと目立つ超特別ご褒美、こういうのはあまりにも目に余る、そういったところの改善策は必要なことですね。

松岡の馬鹿たれを例にすれば洗いざらいできそうな気がします(笑)
返信する
あら捜しはするし、厳しすぎるし (masa)
2007-01-10 10:54:22
 私の仕事は、社内でのチェックのため、どうしても「あら捜し」っぽくなってしまうのですが^^;、官が「前例がない」と動かないならば、民側でこのように動くのも一手と思います。

 ただ、最善(?)は議員自身が良く考慮し、万一そのような点があったのならば、潔く議員職と決別すべきでしょうね。

 「議員はオイシイから」だけの理由では国民の代表とは当然言えません。そういう人は被選挙権剥奪でも軽いと思うくらいの私です。
返信する
おかねがからむ問題は (ともっち)
2007-01-10 14:20:25
どうしてもモラルに頼るのは限界があります。こう話している我々がもし議員になったら同じような事態になる恐れは十分にありますね。下ざさえする制度が必要でまず政党助成金の支部単位で会社会計規則に準じた形での会計書類の作成を義務付けます。その上で、公告の義務付けをして置きます。日刊新聞紙の掲載費用も助成するというもの。官報は見ないのでだめ。あるいはインターネットでの閲覧もよしとします。こういった形で徹底的に会計の重要性を認識させる。罰則は向う三年間の政党助成金を支給しないことにします。もちろん、収支の改善も支給対象の考慮に入れますね。とにかく、政治家個人に金銭感覚を戻させるにはこのくらいのことが必要・・・なのですが、法整備をするのは当の政治家本人達ですね。
返信する
影響力ゼロ (のびぃ太)
2007-01-10 21:04:33
ホームページを見たのですが、マスコミ、とりわけテレビで大キャンペーンしない限り、影響力はほとんど無いと思います。
議員も不利益になることは進んで行いませんしね。
多分、国政レベルからの働きかけが重要ではないかと感じています。
参考

2006-11-23 赤字自治体は今こそ無駄な県会議員数を削減せよ

http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20061123
返信する
テツさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2007-01-10 22:47:03
こんばんは。
本当に仕事に必要なものがあれば十分なわけで,例えば議員を何年続けたから何かもらえるというのは仕事とは全く関係のない話です。
長年会社に勤めて社長賞をもらうのとは訳が違いますよね。
議員とは,確かに職業である部分もありますが,「住民の代表」という立場であることをしっかりとわきまえる必要があると思います。
返信する
masaさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2007-01-10 22:50:07
こんばんは。
会社の場合,監査役のチェックなど様々なチェック機関がありますよね(おそらく,masaさまもそのようなお仕事であると推測されます)。
ところが,議会にはそのようなチェック機関がありません。もちろん,いろんな理由(憲法上の理由も含め)があるため,そう簡単にチェック機関は作れないのですが,少なくとも「議員自身」でチェックするという姿勢が大事だと言えるでしょう。
幸い,そのような姿勢の議員の方が増えてきています。あとは,私たちが選挙でそのような人をもっと増やしていくべきなのでしょうね。
返信する
ともっちさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2007-01-10 22:54:24
こんばんは。
議会自体に対するチェック機関作成が難しいのは,先ほどのコメントのとおりですが,政党のお金に関するチェックを第三者機関がするというのは,可能だと考えています。
例えば,成年後見人になると,裁判所が後見人の監督をして不正がないかチェックするように,政党にも裁判所か独立行政委員会のような中立機関による監督をする機能を設けるべきでしょう(もちろん,あくまでも会計部分だけです。主義主張に踏みいってはいけません。)。
そして,すべての情報をガラス張りにすること,これが重要です。
ただ,現時点でも,「ガラス張りにする」こと位は,すぐにでもできる話です。国民から信頼を得たいのであれば,いち早く「会計報告のガラス張り」を実践するべきでしょう。
果たして,第一号の政党はどこでしょうか?
返信する
のびぃ太さま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2007-01-10 22:56:52
こんばんは。
確かにこのニュース,朝日位しか扱っていませんね。おそらく主催者の母体の問題なのかもしれません。
やはり,「大きくアピール」すること,これが大事です。そして,マスコミの本来的機能は,まさに「権力の監視」にあるわけですから,権力の監視につながるようなネタは積極的に報じるべきでしょうね。
返信する
>主催者の母体 (takeyan)
2007-01-11 14:08:10
いわゆる左寄り無所属の議員さんの集まりですね。
しかも、この時期に出てくるのは選挙目当てし言われかねないでしょう。しかし、ユーモア感覚もあるし、センスの悪い活動じゃないですね。
この手の問題追及は、いつも口角泡飛ばして行われますが、ある程度息抜きがないと誰もついてきません。
この母体じゃなければ私も参加したいところです。
返信する
takeyanさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2007-01-11 23:54:56
こんばんは。
私もちょっと気になったのは主催母体です。
でも,まあ趣旨は十分理解できるので良いかなあ,とは思います。
ただし,本文でも書きましたが,往々にして重箱の隅つつきに終始してしまうおそれがあります。この点をうまくクリアできれば,評価も高くなると思います。
返信する

コメントを投稿