あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

マクドナルドの店長給料はプラマイゼロ,むしろマーイナス

2008年05月23日 01時14分00秒 | 経済全般
知る人ぞ知る若手お笑い芸人「こりゃめでてーな」ではありませんが,マクドナルドの店長には管理職手当てが支給されるものの残業代不払いは問題があるとして現在高裁で審議中ですが,こうした中,マクドナルドは店長に対して残業代を支払うこととしたようです。
ただし,管理職手当を廃止するため,実質給与の増減はないとのことです。

マック、店長に残業代支給へ(朝日新聞) - goo ニュース

朝三暮四

これ,結論からいえば「給料減額」です。
まず,管理職手当は定額ですが,残業代は実働分になります。そして,残業代は申告制度になりますが,未だに日本では「残業代を請求しないのが美学」という風潮が強く,サービス残業が横行しています。また,美学以前に,「残業を請求するような仕事をしているってことは,仕事の能率が悪い」という評価を受けるということから,残業代は請求したくてもできないという場合もあります。
いずれにせよ,「本当に働いた分を100%支給するし,不利益にはならない」という前提でない限り,残業代<管理職手当ということになるでしょう。
当然のことながら,マクドナルドの店長からは猛反対が出ているようですし,訴訟中の元店長も否定的見解を示しています。

一方,マクドナルド側は,あくまでも「超過勤務縮減が基調にある」としており,無駄な残業はするなということでの締め付けであり,決してサービス残業の強制ではないと説明しています。
たしかに,無意味に残業する人もいますので,その言い分を全否定することはできません。しかし,一方で「帳簿上残業を減らす」ということをやった場合,その店の実情が全く分からないことになってしまい,適正な人事配置や今後の店舗整備計画に大きな影響を与えかねません。これは結果的にマクドナルドの売り上げを下げることになります。
さらに,店長のモチベーションの問題があります。お金がすべてではありませんが,やはり給与面での待遇が会社に対する忠誠度合いも変わるでしょう。あまりにないがしろにすると,店長はすぐに辞めてしまうかもしれません。そうなると,「人材育成」にならず,これまた企業成長の阻害になりかねません。

コストカットは重要ですが,人件費は下手にケチると会社全体にマイナスになりかねません。この点は,大阪府知事にも同じことが言えるでしょうね。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
ランキングジャパン



TB先一覧
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/68628552bc449af92e89e2f9c47acc90


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美学ですね (TERRY)
2008-05-23 08:05:55
本当にサービス残業は美学になってますね。
逆に派遣やパートだと残業はするなと帰されます。
ある意味まともです。
だから決して派遣も否定しません。

社員だとそんなの当たり前というのがありますね。
12時間以上の労働なんてザラじゃないですか?
以前より流通や外食産業の給料の低さとサービス残業の多さは有名でしたからね。

マクドナルドは開き直りとしか言えませんね。
ここで負ければ外食産業全体に波及してしまうというのがあるでしょうが。

報酬を下げれば士気だけでなく、会社に恨みを持つので不正も行われやすくなります。さらに内部告発まで出ます。

いいことは数字上はすぐに経費削減効果が出るということですね。
返信する
あの制服は・・・? (時評親爺)
2008-05-23 20:19:37
お晩風呂前にございますだす(語尾意味不明汗)

> 知る人ぞ知る若手お笑い芸人「こりゃめでてーな」

ワタクシ、かの芸人さんが正統?な漫才的ネタをやっていた?のを知りまへんでした(無知汗)

やはりあの「エ●タのほげほげ」の印象が強すぎて(≒あの芸を評価しているわけではありません汗)・・・

”むしろ、マ~イ!”

ってな感じでして・・・滑り汗

で問題なのが、上記の番組でのあの制服は何なのかぁ???

が専らの関心であったりするわけでございます(”奸臣”じゃない汗)

閑話休題、で要は本文参照の朝日報道に依りますと・・・

店長給与 = 従来給与総額 + 残業手当 - 店長手当

すると、ぶっちゃけた算数式としましては・・・

店長給与 - 店長手当

これだと給与上(個別本給の多寡はともかくとして)では”普通の店員”並なのかなぁ?

・・・となるのか悩みそうなので、そろそろ退散でございます(退散汗)
返信する
TERRYさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2008-05-24 01:37:58
こんばんは。
最近内部告発が増えてきた背景の一つとして,給与が安すぎる割にこき使われるというのもあるようです。
やはりそれなりに評価されなければ忠誠心は出てきませんよね。
返信する
時評親爺さま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2008-05-24 01:54:01
こんばんは。
エンタは作りキャラが多いですから,うまくあうか否かは見てのお楽しみっていう部分が多いです。
さて,マクドの件ですが,本店の従業員が減少させられているいま,給料までバイト並みだと,誰も店長にならないでしょうね。
返信する

コメントを投稿