あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

ガソリン値上げ,小麦も値上げ,そして私も弱音をあげる

2007年11月02日 00時53分43秒 | 経済全般
11月に入りました。町中では,ガソリンが一気に7円も値上げするほか,小麦製品やティッシュ等の値上げも本格的に始まりました。

ガソリン急騰150円前後 小売価格の最高値突破へ(共同通信) - goo ニュース

上がらないのは給料だけか・・

ガソリンについては,値上げが留まるところを知りません。原油先物相場も更に上昇しており,1バレル100ドルになろうかという状態になっているようです。したがって,年末年始頃には,更に上昇することが予想されます。このまま値上げしたら,いつかは「1リットルあたり200円」なんていうオチも起こりうるかもしれません。
また,原油高に伴う各種経費の高騰や小麦粉等の不作の影響もあり,小麦粉商品などもどんどん値上げとなっています。もう,言ってしまえば「ほぼ全商品値上げ」状態なのです。
一方で,給料は値上げしませんから,必然的に家計を圧迫することになります。政府は「景気は上向き」と発表していますが,上向きなのは物価だけで,決して世の中景気がいいとは思えないというのが実際の感覚なのではないでしょうか。

ところで,この値上げ,いつまで続くでしょうか。
ガソリンの値上げについては,元売りの方で値が下がる要素がありません。おそらく,まだまだ上がり続けるでしょう。
また,食品については,最近あいつで偽装問題は発覚していますが,偽装の理由は,いずれも「経費節減」にあります。とすれば,問題発覚した会社はもちろんのこと,それ以外の食品会社も今までのようなずさんな管理が許されなくなってきていることから,値上げに便乗して「経費上乗せ価格」が一気に広まるかもしれません。
そんな状態なのに,さらに「消費税値上げ」までも再び議論の俎上に載ってきました。今はむしろ,「ガソリン税に含まれる暫定税率の廃止」でガソリンを安くするなどを考えるべき状態にあります。なにしろ,ガソリンとは,「日本経済を陰で支える血液」のような存在ですから,消費税を値上げしてしまうということは,「失血状態」になることを意味します。すると,いよいよ「日本経済にとどめ」を刺してしまう状態すらなりかねません。

今回の値上げは,一見すると,普通の物価上昇の話にも見えますが,実は今後の日本経済を占う大きなターニングポイントでもあるのです。はたして,各企業はどう動くのか,また,政府は何らかの救援策を講じるのか,見物ですね。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
ランキングジャパン

TB先一覧
http://giocatore.blog9.fc2.com/blog-entry-1273.html
http://zara1.seesaa.net/article/63881095.html