まるぞう備忘録

無題のドキュメント

Giverの法則1。特長3つ。

2023-07-30 09:38:00 | 陰と陽の理論

防災カレンダー

千葉県北西部





天性のGiver。

 先日のコンクリート業の社長さんのドキュメンタリー動画を観て驚いたのは、この社長さんが自分で、ほぼ個人事業主として仕事を始められた時から、コンクリートを流し終わったあと、平にならす作業をサービスでやっていたということです。
 本来なら、自分の仕事を終えたらさっさと帰っていくのが普通の業界でした。それを(自分の本来の受け持ちではない)手間のかかる後工程をして帰る。
 これが評判になり、彼の会社はみるみる急成長して行きます。


 幼い頃両親が蒸発したり、義父から虐待を受けていたり、シングルマザーの母親と極貧生活。高校中退でいろいろな仕事を転々としたヤンキー青年であった彼ですが、いったいどうして、やらなくても良い「面倒な後工程のお手伝い」をやろうとしたのでしょうか。



Giverの方とは。

 私の推測では、この方は天性のGiverだったのではないか。と思います。
Giverとは
・他者に対してしてあげたくなる性格の人。
・困っている他者を助けてあげざるを得ない性格の人。
・他者から喜ばれるのが自分の喜びと感じる性格の人。
です。

 多分自分がコンクリート流し込み作業のあと、他の職人さんが汗をかきながら一生懸命ならしている姿を毎回見て、思わず「手伝いましょう」という衝動が最初だったのだと思います。



 これと正反対の性格をTakerと言います。
・自分さえ良ければ良いという性格の人。
・他者と共感することが出来ない人。
・他者から奪う人。



Giverの季節? Takerの季節?

 私達の性格の中には、Giverの自分とTakerの自分両方がおります。
 もちろんその時の人生の季節によって、Giver気質が多く出ている方もいれば、Taker気質が多く出ている方もおります。

 でも少なくともその時、その人がGiverの人なのか、Takereの人なのか。それはその人の雰囲気でわかります。その人の何気ない言葉。何気ない行動。無意識が醸し出す空気。それらを感じる時、私達はその人がGiverなのか、Takerなのか。何となく嗅覚で感じます。



3つの特長。

Giver気質の方の言動の特長は次の3つです。

特長1:困っている相手には、自分が持っているものを惜しみなく与える。

特長2:相手に否定的な言葉を投げることがない。いつも相手を肯定する言葉が多い。

特長3:とにかく感謝の言葉が多い。ありがとうございます。ごちそうさまです。おいしかったです。



つづく



よくある質問

質問1:まあ主旨はわかりますが、まるぞうは世の中のことをわかっていません。相手が理不尽にこちらを蹂躙してきてもニコニコ差し出せということでしょうか。

質問2:人を育てる時は肯定ばっかりでは育ちません。駄目な時は厳しく相手に言わないと、甘やかすばかりでは相手のためになりません。

質問3:相手に与えるばかりで、自分が破産したら元も子もないのではないでしょうか。現実はきちんと社会の競争に勝たなきゃ生きていけません。なまっちょろい精神論は百害あって一利なしです。

質問4:私は社会の中で周囲から否定されて生きています。もうこんな人生は嫌です。が、これを抜け出すには、その否定する周囲の人に、私が与え続けなければならないということでしょうか。これだけ否定されてもさらに私が相手を肯定しなければいけないということでしょうか。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
はあさん
・・・
さつまいもの葉っぱとツルってもしかしてズイキ?茎が赤かったような。

→ 私が食べているのは茎(ズイキ)ではありません。葉と葉柄です。


茎(ズイキ)の部分は、硬いので食べずに、細かく刻んで野菜くず堆肥としています。

そして家庭園芸で虫がわく場合、下記の傾向があります。
・肥料が多いと虫がわく。肥料が少ないと虫も少ない
・雑草が少ないと虫がわく。雑草が多いと虫が少ない
というのが、まるぞう雑草農法のコンセプトです。ベランダプランターだと雑草が生えにくいかもしれませんが。地植えだと本当にわさわさ雑草も共生します。

==========
piyoさん
・・・
感想からお伝えすると、私も今日載せられていた方と同様に「よくわからなかった」です。
けど、何か大きな意味のあるものだったような…大きすぎて、キャパオーバーなので、そこに何か大事なものがあるのに受け取れてない、ような感覚です。一緒に観た夫も言葉少ないまま、人前で話しちゃいけない気がする、と言っていました。このよくわからない感覚も面白いです。映画が終わっても最後に会場が明るくなるまでだれも席を立たずに静かに座ったままでした。必ず誰はかエンドロールになり出したら席を立つイメージでしたが、そういう映画もあるんですね。をたいつかもう一度観てみたいと思います。

→ 宮崎氏がインスピレーションで描いた「絵コンテ」の数々は、人間の深層の風景の断片だと思います。その風景の断片に既視感を感じるかどうか。が評価のポイントではないでしょうか。
ストーリーは後付けです。それらの絵コンテをなんとか辻褄合わせて繋げるだけで。そのつじつま合わせのお話には意味はあまりない。それより、インスピレーションで深層が観た「絵コンテ」の風景(たち)に意味がある。ということです。

==========
さつま芋の葉の味噌汁美味しそうですね。下に沈んでるのはお豆腐?さつま芋の葉柄食べてみたい。
家は貧しかったんで母が作る味噌汁は決まって玉葱でした。少し余裕があるときは玉葱にじゃがいもが入ってました。私は今でもこれが一番好きです。
ツナ缶にお醤油かけて、キュウリのきゅうちゃん刻んだの熱々のご飯に乗せてました。キュウリもみにマヨネーズと胡椒。これがまた旨いんですよ。
母と二人して、何にも無くても美味しいねぇ!ってよく言ってた。食卓の記憶ってなんだか幸せ!

→ この日は厚揚げ豆腐と乾燥わかめです。
幸せの風景のお裾分けありがとうございます。ごちそうさまです。

==========
あと、まるぞうさんが「葉」だけではなく、わざわざ「葉柄」も指摘するこだわりが気になります!ここのブログで初めて「葉柄」という言葉を学び、検索しました。(高校では生物を取っていなかったので、という言い訳をしておきます笑)

→ 茎は硬くて食べるのは大変ですが、葉柄はやわらかくて美味しいからです。

参考サイト:サツマイモの葉柄は葉物野菜・食べると美味しい
https://youtu.be/yheafPS4LZ8

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。