一歩間違えれば大惨事だった。
東北新幹線、280キロ走行中にドア開く コック閉め忘れ
日経 2019/8/21 15:43 (2019/8/21 20:36更新)
21日午前10時15分ごろ、東北新幹線の仙台発東京行きのはやぶさ46号が、仙台―白石蔵王間を時速約280キロで走行中、9号車の進行方向右側のドアが開いたことを示す表示が出たため、運転士が緊急停止させた。ドアが開いているのを見つけた車掌が閉めて安全を確認し、約15分後に運転を再開した。けが人はいなかった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48807050R20C19A8000000/
日経 2019/8/21 15:43 (2019/8/21 20:36更新)
21日午前10時15分ごろ、東北新幹線の仙台発東京行きのはやぶさ46号が、仙台―白石蔵王間を時速約280キロで走行中、9号車の進行方向右側のドアが開いたことを示す表示が出たため、運転士が緊急停止させた。ドアが開いているのを見つけた車掌が閉めて安全を確認し、約15分後に運転を再開した。けが人はいなかった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48807050R20C19A8000000/
大規模テロの因子が小難に分散された幸運。
私の空想小説ですが、今年のお盆休みは帰省の交通機関や花火大会などの混雑した場所でのテロに注意した方がいいと思いました。その理由は、
・日韓政府の交渉で多くの日本人の溜飲が下がったことと同時に、日本の国内にテロが起きやすい因子も蓄積された。
・自分がテロリストなら選ぶ場所は人が混雑している場所を選ぶ。
・かつ多くの日本人が「まさかそんな事故は起きないだろう」と油断しているところ。
上記の3点から、帰省中の交通機関(東海道新幹線以外の新幹線や特急列車)や、花火大会などのイベントでした。
しかしお盆期間は台風10号のおかげか、国内で大きなテロ事件は起きずに済みました。日本の運のおかげであると思います。
そして日本が遭遇するはずのテロ被害の因子は、別の形で、多くの方が少しずつ被害を受けるという割り勘の形で昇華されました。
・台風10号により多くの飛行機が欠航し大勢の人が長時間足止めをくらった。
・神宮花火大会で花火の落下事故が起きたが、少ない被害で済んだ。
・靖国神社の幕に墨汁を撒いた中国人が捕まった。
・最高速の東北新幹線のドアが全開になった。
もし帰省混雑の新幹線であれば、デッキにも多くの家族連れが立っていたことでしょう。300キロ近い速度でいきなりドアが全開になれば、そばにたっていた子供などは風圧で車外に放り出されたことでしょう。
本当の幸運とは、このように大きな災厄の因子を持っていたとしても、複数の小さな災厄に分散させて昇華させることであると思います。
カレー粉のカレーも時短で美味しく作れるど。
さてみなさんはカレー粉からカレーを作ったりいたしますか?
まず小麦粉を煎ってカレー粉を炒める。ダマにならないように水で溶く。など手間がかかる割には市販のカレールーより美味しくない。
そういう方が多いのではないでしょうか。
しかし実際はカレールーの作り方と手間はほとんど変わらず、しかも味はカレールーよりずっと美味しいカレーの作り方があるのです。
たとえば20分ぐらいで作れるのであればいかがでしょう。
【材料(約4人前)】
・ひき肉:200〜300g
・玉ねぎ:中2個程度
・にんにく:ひとかけ
・しょうが・ひとかけ
・唐辛子:お好み
・カレー粉:大さじ2杯程度
・トマト缶:1缶
・塩:小さじ2杯程度
・冷蔵庫にある夏野菜:お好み
・ヨーグルト:適量
【開始〜3分】
・まず例のごとくのナスにオリーブオイルをたっぷり揉み込みます。
・冷蔵庫の夏野菜も乱切りにしてお鍋にいれます。ピーマンでもキュウリでもズッキーニでも冬瓜でもトマトでもオクラでも。今の時期夏野菜はお安いので嬉しいですな。
【3分〜6分】
・お塩を適量パラパラとふりかけ、鍋に蓋をして強火無水で蒸します。
・この3分間はお鍋のそばから離れないでください。音と匂いで鍋底を感じる。心で感じるのだ。
・鍋底の野菜が少し焦げ始めるかな。という時に左手は鍋の蓋をもって右手は鍋の取手を掴み。中華鍋でチャーハンを煽るように鍋を煽ります。ゴロンゴロンと中の野菜がひっくり返ります。
・また音と匂いで鍋底を感じます。焦げ始めたらゴロンゴロン。また音と匂いで鍋底を感じ焦げ始めたらゴロンゴロン。
【6分〜9分】
・写真にあるように我が家のあの鍋の大きさとあの野菜の分量でだいたい3分ぐらい強火で蒸すとちょうど良い感じ。鍋の大きさと野菜の分量でこの時間は前後するでしょう。大切なのは心で野菜の煮え方を感じるのだ。なんちゃって。
・3分前後。蓋をした鍋の中。野菜の外側に火がとおって中は少し半煮えくらい。と感じられたら火をとめて予熱で蒸します。
・この予熱で蒸している3分ほどの間に、カレーの玉ねぎをみじん切り、ニンニクのみじん切り、唐辛子を細かく切る。などの下準備をしておきます。
【9分〜12分】
・予熱で蒸し終わった野菜はお皿に取り置いておきます。
・玉ねぎのみじん切りに油を多めにかけて強火です。にんにくと唐辛子。そして生姜をすりおろして加えます。
・理想の玉ねぎの量は2個ですが、あいにく1個しかなかったので写真は玉ねぎ少なめです。
・この3分間もお鍋から離れないでください。最初は玉ねぎの水分が多いので強火で加熱しても焦げません。シュウシュウ玉ねぎから湯気が飛んでいくことでしょう。
・かき混ぜると熱が下がりますからかき混ぜません。ただ鍋の前で玉ねぎを黙って見ています。慣れないと大丈夫かなとドキドキするかもしれませんが、じっと忍耐。大五郎。
・鍋底の玉ねぎの水分がとんだなと思ったらかき混ぜます。そしてまたじっと玉ねぎを見ます。
・玉ねぎの水分がなくなるとだんだん焦げやすくなります。最初は1分くらい強火で放置しても大丈夫ですが、後半は5秒くらいの間隔で混ぜないと焦がしてしまいます。
【13分〜19分】
・鍋底に少し焦げついているのがわかりますか?これがコクと甘みを出すのです。玉ねぎを炒めるのは、このお焦げを作るためです。もちろん焦げすぎると苦いし身体にも良くありません。ちょっと焦げ始めたなというこの状態が甘みとコクの極上の調味料となります。
・これはカレーだけでなくスパゲッティのトマトソースも然り。玉ねぎを炒めるのはこの「極上の調味料」を作るためです。
・良く玉ねぎが透明になったら炒めるのを止めてしまう人がおりますが、何やっとんだ。ここから勝負でしょ。奥様。強火でガンガンいけ。ああ、そうやってチョコマカかき回すんじゃないの。何もせずじっと玉ねぎを見て。心で鍋底を感じるんでござんす。
・鍋底に玉ねぎのお焦げが付着しはじめたらひき肉を投入。本来ならお肉は事前にヨーグルトに漬け込んだりするのですが、今日は時短カレーなので省略。
・今回はとりひき肉ですが、宗教上の理由という訳ではありません。スーパーでお買い得品だったからです。スタミナカレーにするなら豚肉が良いでしょう。
・お肉に火が通ったらカレー粉を入れます。我が家で使っているのは
インデアン食品 インデアン 純カレー
または
ナイル商会 インデラカレー スタンダード
です。Amazonのレビューでも評価高いだけあります。この2つは他のメーカーのカレー粉とは一線を画します。
・カレー粉が玉ねぎとお肉に馴染んで香ばしい香りがしたら
・トマトを投入します。全体を馴染むようにかき混ぜたあと、ひと煮立ちしたら出来上がり。
・味見して物足りなければ塩を足します。カレーは塩味なのです。カレー粉からカレーを作る人の失敗の多くは塩が足りないことが原因です。他の調味料は足さなくて良いので、味見しながら少しずつお塩を足して調整してください。
・トマトの酸味が苦手な人は更に10分ほど弱火でくつくつ煮込んでください。この間はもう洗濯物を取り込んだりお風呂のお湯を張りに言っても大丈夫でございますよ。奥様。
・10分ほど煮込んだら火をとめてください。食べる直前にもう一度火を入れます。
【最後の1分】
・父ちゃん、腹減った。今日のご飯なあに?カレー?やったやった。カレーは日本の国民食だ。ばんざいばんざい。という会話は普通はないでしょうが、家族が帰ってきて食卓につく頃。
最初につくった夏野菜蒸しをカレー鍋に戻して、蓋をして1分ほど加熱します。
・はい召し上がれ〜。
・この写真では掛け忘れておりますが、ヨーグルトを一人大さじ一杯ほどかけてください。夏らしいサッパリとしたかつコクのあるカレーが出来上がり。
・カレールーを使用しないので、軽くさっぱりとしかしコクのある夏野菜のキーマカレーでございます。
おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
逆サイコパスはご存じですか?
サイコパスが私利私欲のために突っ走るのに対して、
他人をかばうために突っ走るのが逆サイコパスなんだそうです。
→ 人との共感性が増した人が増えていくと思います。かつての縄文人ご先祖たちのように。
ただしそれと同時にこれからしばらくは悪魔のように共感性のない人もちょくちょくニュースに出現すると思います。まるでバランスをとるように。都会田舎問わず。狂犬注意。
==========
ホワイト取り消しは、隣国からお金貸して〜と言われないためには良かったといえるのでしょうか?
塞翁が馬になったという解釈をしていますが、どうでしょう。
→ 徴用工(応募工)問題とレーダー照射問題あたりから本格的に転げ始めていると思います。
日本はどんな相手でも「公明正大」に対応する。これが日本の強運を育てていると思います。
嫌な相手ほど(警戒しつつ)誠意をもって公明正大に対応する態度というのは、本当に強力な運の製造機だと思います。
==========
まるぞうさんに驚く。
巻数が多い作品だと思うのですが、どの内容が何巻に掲載されているのか記憶してるのですか?
→ さすがにそこまでは覚えておりません。Googleで「河豚計画 ゴルゴ」で検索いたしました。
==========
愚痴を合わないと言うのは現状難しいかもしれませんが、できる限りやっていこうと思います。
→ お勧めしているのは、愚痴を言わないように我慢することではありません。我慢は揺り返しが発生しますから。
嫌な相手ほど(警戒しながら)誠意をもって対応することが本当に自分の運を製造することになるのかしらん。という実験をしてみたくないですか?好奇心うずうずしませんか?
この実験はしても無くすものはないし、私の仮説どうり運が製造されれば丸儲けじゃないですか。
そして加えてその人がいない場所でその人の陰口を言わない実験も、貯めた運を削らにすむ結果があらわれるかしらん。ほんとかなあ。うずうず。
==========
「世界」には、表と裏があり、甘くないこと、善や正義が通用しないこと、トンデモを理解しているつもりなのですが、水道民営化には、イヤな予感がして仕方ないのです。
全国の水道管が古くなって、交換しなくちゃいけないことは、ニュースで知りましたが、「民営化」することは、外資に儲けさせることが目的なのですか?
→ 日本の場合は、水道インフラを民営化してとんでもないことになった外国の例を分析しながら、
・外国からの圧力で水道は民営化しつつも
・住民の大切な水道インフラは乗っ取られない法律の制定
肉を斬らせて骨を断つという状態です。
具体的には
・水道の施設の所有権は地方自治体は手放さない。あくまでも運用サービス部分を民間に委託することが可能となるという法律。
・水道料金については必ず地方自治体議会が承認しないといけない。外国のようにいきなり法外な値上げに対する歯止め。
そしてそもそも過疎化が進みかつ水道インフラが老朽化している中、そのメンテナンスの財源はどこから持ってくるのか。民営化反対の人は、地方税を上げるべきと主張されるのでしょうか。
水道のメンテナンスは広域で行うほどコストメリットがあるのです。小さな地方自治体がそれぞれで行うより、メンテ運営会社に委託して広域でまとめた方がコストメリットがあります。
保守のコメンテーターがこう言っていたとそのまま鵜呑みで信じるかたもおられるかもしれませんが、まず水道法のどこに欠陥があるのか。本当はよく読むときちんと外資乗っ取りが防げるように歯止めがかかっているのか。
安倍政権は水道インフラを外資に売ると決定した。という思い込み前提の方が多いようですが、本当にそうでしょうか。本当にそうなの?
大貫剛さんによる東京都水道局民営化についての解説
https://togetter.com/li/1187194
誤解だらけの「水道民営化」 外資乗っ取り懸念は杞憂だ、競争力はあり選択肢も広い 高橋洋一 日本の解き方
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180113/soc1801130008-n1.html
==========
まるぞうさんは松岡洋右についてどうお考えになられていますか?
→ 13歳から21歳までアメリカで育ち、苦学しながらも成績優秀であったことが根っこにあると思います。
一般的には松岡は反米主義と言われます。しかしアメリカでキリスト教の洗礼受けるほどの彼が、政治家になってからアメリカに反抗する政策を主導するのは不自然と思います。
真実はオモテと真逆。アメリカ人以上にアメリカの徹底した合理主義を体得した彼が目指した計画。それは見かけ上は反米に見せて、本音は日本をアメリカに売り渡している。そのような空想小説です。
==========
内容が一番酷な部分をおはなししましたが、このような会社はどうおもいます?親にも話してみましたが、関わりたくないようでスルーされまして、まるぞうさんお忙しい中すみません、ご意見を聞かせていただけないでしょうか。
→ 文面からの想像でありますが
・3年は石にかじりつく覚悟で止めずに頑張ること。
・社会人としての洗礼。誰もが通る道。
・筋トレも始めるときが一番辛い。
ということを思いますが、もう辞めることをご本人が決定されているようなので、仕方ないですね。ご期待に添えるコメントではなくて申し訳ありません。
==========
動物性蛋白質の摂取の是非について、また調理法における高温短時間調理と低温長時間調理の違いや優劣などについても、お手すきの際にレクチャー頂けると幸いです。
→ 中高年以降は週に数回赤身のお肉を食べることはアンチエイジングの効果があると思います。
それとは別に、対人関係のストレスがある仕事の時は、豚肉を食べたくなります。トンカツ大好き。ですが、休日はストレスがないのでお肉を食べたいと思いません。でありますからお肉は身体が欲する時に食べるのが一番良いのではないでしょうか。
お肉は68℃以上の加熱でパサパサになり始めますから、68℃前後の低温調理法は良いと思います。家庭にある道具で実現するには、たとえば
豚ブロックならば塩コショウを塗ってラップしたあと、電子レンジの強(500〜600W)で1〜2分。あとは解凍モードの弱(200Wくらい)で10分ほど。とか、
鶏のささみならば、鍋に水をいれて、金網をしいて、金属ボールをかぶせる構造で、蒸気が外にもれるようにして蒸します。低温蒸し。など。
==========
==========
逆サイコパスはご存じですか?
サイコパスが私利私欲のために突っ走るのに対して、
他人をかばうために突っ走るのが逆サイコパスなんだそうです。
→ 人との共感性が増した人が増えていくと思います。かつての縄文人ご先祖たちのように。
ただしそれと同時にこれからしばらくは悪魔のように共感性のない人もちょくちょくニュースに出現すると思います。まるでバランスをとるように。都会田舎問わず。狂犬注意。
==========
ホワイト取り消しは、隣国からお金貸して〜と言われないためには良かったといえるのでしょうか?
塞翁が馬になったという解釈をしていますが、どうでしょう。
→ 徴用工(応募工)問題とレーダー照射問題あたりから本格的に転げ始めていると思います。
日本はどんな相手でも「公明正大」に対応する。これが日本の強運を育てていると思います。
嫌な相手ほど(警戒しつつ)誠意をもって公明正大に対応する態度というのは、本当に強力な運の製造機だと思います。
==========
まるぞうさんに驚く。
巻数が多い作品だと思うのですが、どの内容が何巻に掲載されているのか記憶してるのですか?
→ さすがにそこまでは覚えておりません。Googleで「河豚計画 ゴルゴ」で検索いたしました。
==========
愚痴を合わないと言うのは現状難しいかもしれませんが、できる限りやっていこうと思います。
→ お勧めしているのは、愚痴を言わないように我慢することではありません。我慢は揺り返しが発生しますから。
嫌な相手ほど(警戒しながら)誠意をもって対応することが本当に自分の運を製造することになるのかしらん。という実験をしてみたくないですか?好奇心うずうずしませんか?
この実験はしても無くすものはないし、私の仮説どうり運が製造されれば丸儲けじゃないですか。
そして加えてその人がいない場所でその人の陰口を言わない実験も、貯めた運を削らにすむ結果があらわれるかしらん。ほんとかなあ。うずうず。
==========
「世界」には、表と裏があり、甘くないこと、善や正義が通用しないこと、トンデモを理解しているつもりなのですが、水道民営化には、イヤな予感がして仕方ないのです。
全国の水道管が古くなって、交換しなくちゃいけないことは、ニュースで知りましたが、「民営化」することは、外資に儲けさせることが目的なのですか?
→ 日本の場合は、水道インフラを民営化してとんでもないことになった外国の例を分析しながら、
・外国からの圧力で水道は民営化しつつも
・住民の大切な水道インフラは乗っ取られない法律の制定
肉を斬らせて骨を断つという状態です。
具体的には
・水道の施設の所有権は地方自治体は手放さない。あくまでも運用サービス部分を民間に委託することが可能となるという法律。
・水道料金については必ず地方自治体議会が承認しないといけない。外国のようにいきなり法外な値上げに対する歯止め。
そしてそもそも過疎化が進みかつ水道インフラが老朽化している中、そのメンテナンスの財源はどこから持ってくるのか。民営化反対の人は、地方税を上げるべきと主張されるのでしょうか。
水道のメンテナンスは広域で行うほどコストメリットがあるのです。小さな地方自治体がそれぞれで行うより、メンテ運営会社に委託して広域でまとめた方がコストメリットがあります。
保守のコメンテーターがこう言っていたとそのまま鵜呑みで信じるかたもおられるかもしれませんが、まず水道法のどこに欠陥があるのか。本当はよく読むときちんと外資乗っ取りが防げるように歯止めがかかっているのか。
安倍政権は水道インフラを外資に売ると決定した。という思い込み前提の方が多いようですが、本当にそうでしょうか。本当にそうなの?
大貫剛さんによる東京都水道局民営化についての解説
https://togetter.com/li/1187194
誤解だらけの「水道民営化」 外資乗っ取り懸念は杞憂だ、競争力はあり選択肢も広い 高橋洋一 日本の解き方
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180113/soc1801130008-n1.html
==========
まるぞうさんは松岡洋右についてどうお考えになられていますか?
→ 13歳から21歳までアメリカで育ち、苦学しながらも成績優秀であったことが根っこにあると思います。
一般的には松岡は反米主義と言われます。しかしアメリカでキリスト教の洗礼受けるほどの彼が、政治家になってからアメリカに反抗する政策を主導するのは不自然と思います。
真実はオモテと真逆。アメリカ人以上にアメリカの徹底した合理主義を体得した彼が目指した計画。それは見かけ上は反米に見せて、本音は日本をアメリカに売り渡している。そのような空想小説です。
==========
内容が一番酷な部分をおはなししましたが、このような会社はどうおもいます?親にも話してみましたが、関わりたくないようでスルーされまして、まるぞうさんお忙しい中すみません、ご意見を聞かせていただけないでしょうか。
→ 文面からの想像でありますが
・3年は石にかじりつく覚悟で止めずに頑張ること。
・社会人としての洗礼。誰もが通る道。
・筋トレも始めるときが一番辛い。
ということを思いますが、もう辞めることをご本人が決定されているようなので、仕方ないですね。ご期待に添えるコメントではなくて申し訳ありません。
==========
動物性蛋白質の摂取の是非について、また調理法における高温短時間調理と低温長時間調理の違いや優劣などについても、お手すきの際にレクチャー頂けると幸いです。
→ 中高年以降は週に数回赤身のお肉を食べることはアンチエイジングの効果があると思います。
それとは別に、対人関係のストレスがある仕事の時は、豚肉を食べたくなります。トンカツ大好き。ですが、休日はストレスがないのでお肉を食べたいと思いません。でありますからお肉は身体が欲する時に食べるのが一番良いのではないでしょうか。
お肉は68℃以上の加熱でパサパサになり始めますから、68℃前後の低温調理法は良いと思います。家庭にある道具で実現するには、たとえば
豚ブロックならば塩コショウを塗ってラップしたあと、電子レンジの強(500〜600W)で1〜2分。あとは解凍モードの弱(200Wくらい)で10分ほど。とか、
鶏のささみならば、鍋に水をいれて、金網をしいて、金属ボールをかぶせる構造で、蒸気が外にもれるようにして蒸します。低温蒸し。など。
==========
本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村ランキング
■ブックマーク
自民党への安倍首相応援コメント
安倍首相のFacebook
■防災意識リマインダー
下記は静止衛星軌道上で観測される太陽からの電子密度グラフです。急な変動がある場合は地震や事故に備えて防災意識を心掛けましょう。特に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくは
■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。