まるぞう備忘録

無題のドキュメント

大難が小難無難になるために。

2025-01-19 11:13:00 | 今日のひとり言


子どもたちのメッセージ。

生まれる前の記憶を持つ子どもたちのメッセージを伝える絵本作家の方の動画を時々観ています。最近はその方の陰謀論解説が動画の主流になっていて、そちらの解説はあまり興味があまりないので、子どもたちのメッセージだけを飛ばし観しています。
ただ字幕もない動画なので、youtubeの文字起こし表示を使って、それを斜め読みし、該当しているところだけ再生している感じです。
(文字起こしは、動画の概要欄に「文字起こし表示」というリンクがあるので、それをクリックすると文字起こしが表示されます。)

子どもたちのメッセージを聴きたいなと思うのは、本当に今年含めて数年後に起きることについて、大きな出来事があるのなら、その前兆はいろいろなところから示されているだろうということです。
生まれる前の記憶を持つ小さなたくさんの子どもたちが発信するメッセージで「共通する内容」については、興味深く聴かせて頂いております。

そして、その子どもの中には「皆が注意すると(災害災難の)未来が変わる」という発言もあり、まさに!、と思います。



大難が小難無難になるために。

その動画に時々ある女性の方がゲストで出演していて、その方も近い未来を感じることができると仰っています。その女性の方の発言で気になる2025年の変化のポイントが

・6月に銀行破綻。庶民の貯金がゼロになる?貯金がおろせない?
・8月お盆過ぎ(セミの鳴く季節)富士山、首都直下、南海トラフ連動の可能性、標高の低い平野はひたひた、水の来ないの高いところへ避難。

本日はここにこの2点を書き留めて起きたいと思います。
大難が小難無難になりますように。



念の為)ここで取り上げた絵本作家の方やこの女性の方について、この方たちの過去や将来の全ての発言やコメントを、私が全面的に肯定保証しているわけではありません。ゼロかイチではなくその中で参考になる情報があれば、それはそれという意味であります。よろしくお願いいたします。

2025年上半期
https://youtu.be/bqXdxgzv9nE?si=hG4QKe3MV0RwMUag
2025年下半期
https://youtu.be/an3-LRUhxus?si=vGf2LUpqtG5VHwAH



おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
玲玲さん
・・・
実は私も、クリスマス前に息子と主人と全員で体調不良で熱が上がりました。やっぱり年末の仕事もイベントも重なり睡眠不足で(汗)私は何度も家で検査してもインフルエンザでは無かったんですが、同じく食べない、を実践してよもぎ茶飲んだりしたました。
なんか今回の感覚は感染して、今までと別物って感じたり、自分の弱いところを確認しました。
胃に何か、ウイルスでも粘膜に貼り付いてるって違和感で、嫌でしたね。
忙しいと、悪いものと分かってるものでも、脳がせっかちになって食べちゃう時があります。忙しいから梅干しおにぎりだけでいいや、みたいな時は割と元気でしたよー。

→ 新型コロナが流行する直前、2018年の年末になぞの咳が止まらない症状にかかったのを思い出しました。病院でも原因はわからずでした。ネットを見るとあの時期私と同じように、なぞの咳が止まらない方が何人もおられました。大流行の兆しのような出来事でした。
今回も同じように、前回の兆しと似ていると思いました。少食とか浄化など。意味不明ですみません。^^;

==========
まるぞうさん、回復されて良かったです。ご自愛くださいね。皆様もお大事になさって下さい。

→ ありがとうございます。大切な過程でありました。(^^)

==========
三月の桃日和さん
・・・
百草丸をボリボリ…、ウチの相棒も同じことをしてます。本人曰く、胃腸がなんとなく不調の時はそれが妙に美味しいそうです。

→ (^o^)/

==========
SHO_KOさん
・・・
まるぞうさん、年末年始は大変でしたね。まるぞうさんの身体は、“まとまったお休みの日がくるまでは”と健気に一生懸命頑張っていてくれたのだと想像します。そして、身体とコミュニケーションをとるとは“まさに”こういうことなのだと思いました。
身体からのサインを感じて(聞いて)どうすれば良いのかな?と想像して求めに答えていく。そうしてお互いが、相互作用していく。
引き寄せというのは細胞たちがやっていることに似ていると思う。お茶を飲んであったまる美味しい、心から幸せだ~などホッとしている時、全体を統一させている意識はその幸せや安心をますます求めて、ホッとすることをします。神経を通じてそんなやりとりをしている私たち身体と精神(正神)なんてね!

→ 身体の声を聴くことと、大自然の声を聴くことは、似ているなと思いました。多分本質は同じなのでしょうね。(^^)

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

身体からのメッセージ。

2025-01-18 10:24:28 | 今日のひとり言

防災カレンダー
18日。観音日。




強制的に断食と休息に。

年末から年始にかけて38度を超える熱が続いて、寝正月でした。
睡眠時間を削る忙しさが続いたこともあったのでしょうか、暇になったととたん、ひたすら眠り続ける日々でした。
そのうえ、後半からは腰が痛くなってトイレに立って歩くのも一苦労の時期も通過しました。
この腰が痛いのは、私の場合は内蔵(特に胃)が炎症を起こしていることが原因なのです。
とにかく寝正月は食事もせず事実上の断食期間でありました。



軽やか。

この浄化の過程が終わると、身体は生まれ変わったように軽くなりました。
やはり風邪の効用は本当だなと実感いたしました。



喉元すぎれば。

しかしその翌週義理の実家で調子にのって暴飲暴食に戻ると、また帰宅した夜から高熱が出て腰の痛みが再発の兆しです。
やはりこれはもう、身体を節制せよというサインだと知らされました。
部屋をガンガンに暑くしてほぼ水分以外摂らず寝ることにしました。
胃の疲労が原因とわかっていますので、近くの薬局で「百草丸」と購入し、食事の代わりにそれをボリボリ食べていました。(良い子は真似してはいけません。きちんと薬剤師さんと説明書に従って服用してください)
すると2日ほどの断食プラス暑くして寝るで、体調は再び復活しました。
丁度仕事始まりのタイミングでもあります。



「小さな警告。」

この年末年始の教訓。
2025年は、もう体質は「少食で」ということのようです。
思い返せば、いろいろな「少食で」という「小さな警告」を受けておりました。が、いつもの如く見ないふりをしていましたが、もうそろそろ本気な感じであります。



食べたいのは「脳の癖」だけ。

身体はお腹すいたと発信いたしますが、そのまま空腹でいて良いようです。
食べたいのは、身体じゃなくて「脳の癖」だよ、といいます。

夕飯は家族と同じに食べますが、それ以外の食事については。
お腹すいたら温かいお茶をどうぞ。お茶の葉は栄養があるんだからそれを召し上がれ。
本当の身体はお腹空いているくらいが、調子いいんだよ。
だそうです。私の身体さんがおっしゃっております。

身体の細胞の周波数が、満腹期間が長いと不調和だそうです。空腹状態ぐらいが周波数的に丁度いいのよ。って何のことかわかりませんが、とりあえずメモφ(・ω・`)



おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
青いさん

→ 我が家は自宅で精米しているので、毎日1〜2合分の米糠が出ます。私はそれをひたひたのトマトジュースで5分ほど煮て、お醤油とオリーブオイルを混ぜたものを夕方のおやつに頂いております。変でしょ?でも米糠捨てるのは勿体ないです。

==========
今日もありがとうございますさん

→ 心の中で相手の方の心の中のおひさまと共鳴するかという実験ですね。正解はないのです。共鳴の模様が貴重な経験値です。

==========
暖かいコメントの読者の方々へ

→ 本当にありがとうございます。m(_ _)m

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

二柱の神様と逆ハンドルの旅。

2025-01-17 09:50:21 | 今日のひとり言

防災カレンダー
18日。【9】




3つの自分。生まれる前。この世を離れた後。

この社会で「丸山まるぞう」として生きている私。
この人生が終わると私の記録はアカシック図書館にDVDとして保存されます。
もしまた次の人生を始める機会があったらこのDVDが貸し出されることもあるでしょう。


私の身体の生命力の私。
地球の大自然の生命力の分霊でもあります
この人生が終わると大自然の生命潮流に還っていきます。


私の心の中にいるおひさまの私。
この人生の生まれる前から変わらずにある私。
この人生が終わったあとも変わらずにある私。




二柱の神様。

天津神と国津神は、それぞれ太陽の神様と国土の神様です。

私の中の二つの自分の相応します。






逆ハンドルの旅。

そして二柱の神様の分霊である「私」と共に、人生のハンドルを預けられているのが、なんと「丸山まるぞう」という名前の「私」です。


この「丸山まるぞう」に預けられているハンドルは、実は「逆ハンドル」の仕掛けです。
・それが欲しいと願うほど、それは離れていく。
・それを嫌だと思うほど、それは近寄って来る。
・私はもう充分ですと手放すほど、それが与えられる。
・私はもう逃げませんと決意するほど、それは消えていく。

この逆ハンドルの人生の試行錯誤。
運転の記録。宇宙の図書館にDVDとして保存される宇宙の経験の貴重な一票です。。
メモφ(・ω・`)



おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
Sunちゃん

→「引き寄せの法則」という言葉は、現実を逃避したいという魂を効率的に収集する罠なんじゃないかなと思います。「現実逃避する魂」は食べても良いよと許された存在たちが、表面は美辞麗句で、あんこうの提灯のように、あるいは食虫植物の甘い臭いのように、「引き寄せの法則」という言葉で、現実逃避の魂を引き寄せて美味しくいただきます。
ちょっと前に流行った「ネサラゲサラ」という言葉も同じ臭いですね。

この仮想世界の仕組み。逆ハンドル。これに気づくと今この瞬間すでに必要なものが与えられているって、直感で知ることになります。メモφ(・ω・`)

Sunちゃんさんコメントありがとうございます。塞翁が馬まさに逆ハンドルです。(^o^)

==========
SHO_KOさん

→ 目指す山頂が同じでも途中経過の登山道が異なるので途中で観える景色が異なるのも当然だと思います。私は私がいまここから観える景色を記録として個人的に書き留めております。本当にありがたい。(^^)

==========
玲玲さん

→ 塞翁が馬ですね。(^^)

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

引き寄せの法則考

2025-01-16 09:56:16 | 今日のひとり言

防災カレンダー

東京都足立区西方面





引き寄せ法則が発動しやすくなる。うん?

意識が高次元になると引き寄せの法則が働きやすくなる。
そういう意見をネット動画のサムネイルで見ました。
半分は本当かもしれないけど、半分はちょっと違うなと思います。


なぜなら「引き寄せたいこと」と願うこと自体が、一体それはどういう願いなのだろうか。と思うからです。



じゃあ何を引き寄せたいの?

共鳴の世界では、もう今あることですでに充分であります。
これ以上ああなって欲しい、こうなって欲しいと、わざわざ「引き寄せ」というテクニックを使って引き寄せることって何だろうと思います。

もし不都合なことが起きたとしても、それは何かの昇華のために自分にとって必要な過程であることをもう直感で受け止めることも出来ます。
・小さな警告を受け取る努力をしていて
・最悪の想定を心に止めておいて
・実際の工数やお金や時間をかけて対策したにも関わらず
自分に起きる不都合なことは、昇華として、一番自分の成長に必要なタイミングで起きてくれている。



必要なことはこの瞬間にすでに引き寄せられている。

共鳴の世界という強い強いバリアの周波数の中に自分がいることを実感すると
今自分に起きている全てのことが意味がある。全てのことがありがたいです。
だからそれは
・すでに必要なものは引き寄せられているのは当たり前です。表面的に不都合に思えることでも結果的にそれは自分の昇華に必要な引き寄せであります。。
・わざわざ「引き寄せ」というテクニック(?)で叶えたいことなんて、あるのだろうか。と思います。
森羅万象のこの無限の変化調和が素晴らしいです。
メモφ(・ω・`)




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
まるぞうさんは、大瀧さんが好きですね~(^^)

→ 同じ星経由の人という私の心の小説です。この人が言葉にする内容がその言葉の前のイメージの段階で共感しているのです。
私のブログも「自分では思っているけれどうまく言語化できていない部分をこのブログが言語化してくれている」という感想を下さる方がいらっしゃいますが、その方もきっと同じ星出身なんじゃないかなと思います。そんなお星さまの空想小説もあってもいいでしょ?

念の為)私はこの方の動画で共感する風景がたくさんありますが、だからと言ってこの方の言動過去未来全てを私が肯定保証しているということではないです。よろしくね。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

切り替え。

2025-01-15 10:23:49 | 今日のひとり言

防災カレンダー

茨城県行方市


東京都足立区西方面


東京都杉並区




共鳴実験で得たことは、自分の意志で周波数が替えられることがわかったことです。
ロボットくんの3チャンネルから


縄文時代のご先祖様たちがきっとそうだった5チャンネル


そして自分がこの世に生まれる前の世界。悠久の周波数。




自分の身近なやりとりの世界も。
国際的なニュースの世界も。
同じ周波数の切り替えとなります。
メモφ(・ω・`)



おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
Kokoro-utauさん
・・・
いつもありがとうございます。 共鳴実験には無限の可能性があって良いですね(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠

→ そうなんです!(^o^)/

==========
繋がりました!さん、三月の桃さん。
観られるようになって良かったです。NTTの方の復旧が完了したようですね。
暫定的に外国のIPアドレスを全部弾いていたのを、おそらくきちんとフィルタリングが出来るようになって、元に戻すことが出来たのと思います。

==========
昨日観た動画です。人によっていろいろ合う合わないがあるでしょうが、「お役に立てることが出来るように今その時出来る最善を尽くします」という決意と通じるところがあるかおしれません。でも合う合わない好き嫌いが分かれる動画です。私は共感します。
https://youtu.be/jjV0ab-kxrA?si=g2ygiFZ8fLkG9kCC

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。