<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

お地蔵様の真言マントラは

2024年06月22日 12時28分22秒 | Weblog

おんかかかびさんまえいそばふぁ。

これはお地蔵様の真言マントラである。

お地蔵様の石の口元から、真言マントラが零れ出て来る。

あなたをおすくいします、あなたをおすくいします、あなたをおすくいします。救われて下さいどうか救われて下さいどうかどうか救われて下さい。

ところがお地蔵様は石である。動けない。動けないでは救えないはずである。お地蔵様は祈りになられる。祈りを天地に溢れさせられる。

お地蔵様は、仏の擬装である。擬装して下さらないと、わたしたちはこの世界を無仏世界に思って悲しんでしまうのである。

(仏様は宇宙に遍満する仏である。小さな石になって固まっておられることはない)(わたしの目に合わせて石になって擬装して下さっているのだ)(わたしの小さな目は宇宙に遍満している仏さまを見ることは出来ない)

地蔵様は菩薩様である。菩薩様は、仏陀の実戦部隊実行部隊である。願って願って願われている方、祈って祈って祈っている方、地蔵菩薩様がいるということを、告げておられる。わたしを動かされる。

おんかかかびさんまえいそばふぁ。わたしも唱えて、祈ってみる。世界の平和を願って祈ってみる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石になって雨に濡れて立って... | トップ | タイガーマスクメロンが初なり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事