勢いが盛んな畑の小葱を摘みました、片手に握られるだけ。それを2回。
それから豊かに葉を広げているサニーレタスを下葉から摘みました。2株から10枚ずつほど。
それから勢いのある春菊を摘みました。春菊は摘んだら、摘んだ手前からまた新しい茎が伸びて来ます。
*
お爺さんが畑に出て、今日したことはそれだけでした。寒いのでそれだけが終わると、家の中に引き揚げました。
でも、お爺さんのこころは潤っています。たったこれだけの仕事量ですが、直流電流で畑と繋がっていられたのですから、充足しました。
勢いが盛んな畑の小葱を摘みました、片手に握られるだけ。それを2回。
それから豊かに葉を広げているサニーレタスを下葉から摘みました。2株から10枚ずつほど。
それから勢いのある春菊を摘みました。春菊は摘んだら、摘んだ手前からまた新しい茎が伸びて来ます。
*
お爺さんが畑に出て、今日したことはそれだけでした。寒いのでそれだけが終わると、家の中に引き揚げました。
でも、お爺さんのこころは潤っています。たったこれだけの仕事量ですが、直流電流で畑と繋がっていられたのですから、充足しました。
いま(午後2時半)、目白がつがいで庭に来ています。
高い女竹の枝のとっぺん先に刺しておいた蜜柑をつついています。
一口突いてはまわりを見回し、用心用心しながら。
*
設置してから3日目で、やっと来てくれました。
お爺さんは窓から、かわいい目白さんの仕草を眺めています。
国立病院泌尿器科の診察を受けてきました。下腹部のエコー検査をしてもらいました。前立腺肥大が6年前よりも2倍になっていました。症状改善の2週間分の薬をもらって帰って来ました。2週間後にもう一度診察を受けることになりました。即日入院にはならずに、帰宅することが出来ました。
薬で改善すれば有り難いのですが、そうできたとしてもすぐに症状がまた悪化してしまいそうです、この高齢ですから。それを待ち望んではいませんが、おそらく、年明けには手術をしてもらうことになりそうです。夜中の頻尿が辛いです。排尿時に痛みます。はやくすっきりしたいです。
一大決心をして、国立病院の診察を受けに来ました。泌尿器科の。
友人の薦めに従って。友人もここで手術を受けて、解決したらしい。
8時半に来てみたら、月曜日の泌尿器科の診察は10時半からになっていました。
2時間、待合室で待つことになりました。広い待合室は冷え込んでいます。
老いが進むと、あれこれの機能不全が起こりますね。
おととい、小城の清水の滝近くの、鯉料理屋さんに来ました。
帰って来た娘とともに。
鯉の洗いと鯉の味噌汁をたべました。
鯉料理は寒い冬場がおいしいらしい。
2階の部屋から美しい山々の紅葉が見られました。
我が家の畑のつくね芋を掘り上げました。
2株、見事な芋が収穫できました。
とろろ芋にして食べました❗
ご近所にも分けましたが、
まだたくさん残っています。
畑仕事にはこんなご褒美がもらえます。有難いなあ!
我が町の九年庵傍の、仁比山神社の紅葉が綺麗でした。昨日訪ねました。
冷え込んできましたので、紅葉の色づきが鮮やかでした。