goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

ぼんやりがいい。ほんわかがいい。知者を振る舞わない方がいい。

2024年12月26日 12時22分17秒 | Weblog

人を咎めない、責めない。咎めるとこちらの胸が騒がしくなる。責めると腹がキリキリ痛む。

だったら、わざわざそんなことはしない方がいい。楽だ。

自分を賢くすると人を咎めたくなる。人の落ち度を責めたくなる。

自分を賢くするのは傲慢のハタラキカケによるものである。傲慢が猛威を振るうからである。

傲慢に走り回されるのはご免だ。痩(こ)けて転倒するのがオチだ。

転倒して傷を受けるのは己の方だ。バカバカしい。

ぼんやりがいい。ほんわかがいい。己を意図して賢く見せない方がいい。凡愚でいい。綿毛のようにふうわりふわりがいい。

賢く見せたところで高が知れてるのだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿が完成か

2024年12月26日 12時13分56秒 | Weblog

吊し柿(干し柿)がおいしそうになってきました。

渋柿の皮剥きをして2階のベランダに長いこと吊していました。

もう食べても良さそうです。

 

干し柿は寒がキツくないとおいしくなれません。

気温が上がると黴が生えてしまいます。

今年のは順調に仕上がっているようです。

 

さっき、お世話になっている親類の方に宅急便で1箱送ってきました。

おいしいと言っていただければいいのですが。

好き嫌いがありますからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月が来るんだし。

2024年12月26日 12時05分04秒 | Weblog

お天気がいいです。光が跳ねて眩しいです。

窓を開けています。そんなに寒くもありません。

正午を過ぎました,7分。ちょっとだけお腹が空いています。

 

目白が山から下りて来て、餌台の蜜柑を啄んでいます。

さっきクロネコヤマトから戻って来ました。

知人に我が家の畑の野菜類を段ボール箱1箱送ってきました。

 

お昼からいつも乗り回している愛車を洗っておこうかな。

お正月が来るんだし。

車があるお陰であちこちに行けます。退屈がまぎれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする