隠れ家へ行って来た。山の中の温泉宿。日帰りで。湯を浴びて休憩室で過ごした。入浴休憩料は350円。お昼はその温泉宿のレストランで食べた。するとそこの女将さんが「もしやあなたは?」という。かっての教え子さんだった。一度に40年が吹き飛んだ。ここは宿泊もできるということが初めて分かった。2食付きの一泊5800円らしい。ただし部屋にはトイレが付いていなかった。逃げ場が欲しいときに、いつかその気が起こるかも知れない。
隠れ家へ行って来た。山の中の温泉宿。日帰りで。湯を浴びて休憩室で過ごした。入浴休憩料は350円。お昼はその温泉宿のレストランで食べた。するとそこの女将さんが「もしやあなたは?」という。かっての教え子さんだった。一度に40年が吹き飛んだ。ここは宿泊もできるということが初めて分かった。2食付きの一泊5800円らしい。ただし部屋にはトイレが付いていなかった。逃げ場が欲しいときに、いつかその気が起こるかも知れない。
霧雨が降っているのに外へ。ちょっと気晴らしがしたかった。長いことじっとしていると気分が澱んでくる。尻が焼けるのである。霧雨に濡れて帰ってきて、焼けが幾分か収まったみたい。霧雨といったって長いこと居ると上着も下着も苔のように湿ってしまう。畑を回って、すくすくと成長している九条葱をボール一杯になるまで摘んで来た。青葱の青が我が家の食卓を健康色にしてくれそうである。