goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



10月28日、小田原は朝から曇りがちな空模様。所用で真鶴方面に出かけたので小田原に戻る途中、国道135号沿いの店舗で昼食を購入した。真鶴で用事を済ませ小田原に戻る途中、根府川の国道135号沿いの湘南メンチへ。以前、大勝軒やローソンだった店舗に昨年3月にオープンした精肉工場直売所の惣菜・加工品販売店。湘南メンチのメニュー構成は大まかにメンチカツ各種と揚げ物各種にサンドやカレーなど。場所柄、各商品の価格は観光地価格といった印象。1100円のメンチカツカレーを購入。メンチカツカレーはほぼルーだけのカレーに、湘南メンチが一枚トッピングされたカレー。湘南メンチは刻まれたレモンが具に使われているので、酸味と柑橘の風味をしっかり感じる。なかなかユニークな味わいのメンチカツだった。昼食を済ませ小田原に戻り、夕方まで小田原駅周辺の外回り。移動途中、国際通り沿いのマンション建設予定地前を通ると、着工したようで敷地が工事フェンスで囲まれていた。午後5時前に外回りが終了。夕景を撮影しながら帰宅する。明日は天気が良さそうなので早めに起床してトレーニングに出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )