goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原市内には7ヶ所の県営住宅が点在しており、公園が併設されている県営住宅がいくつかある。今回は国府津にある県営国府津住宅内の公園に出かけた。小田原市国府津の県営国府津住宅は、国府津中学校の北側に所在。団地は9棟226世帯で構成されており市内にある県営住宅の中では最大。団地周辺には団地併設の公園が二つと、小田原市が管理する街区公園の計3つの公園がある。今回、訪れた公園は県営住宅集会所隣にある公園。特に公園名を示すものが無く公園名は不明。外構部分はレンガが使われている。公園の敷地はそれほど広くは無く、住宅分譲地の4区画分くらい。設置されている遊具は二人用ブランコ・すべり台・ジャングルジム。いずれも一世代前のスチール製のもの。公園中央に配置されている砂場は割と大きめ。まだ使用されているようで、砂地が柔らかく砂場として機能していた。昭和時代の遊具の定番だったシンプルなジャングルジムは、市内の公園で見かけることが段々と少なくなって現在では10ヶ所ほどになっている。県営国府津団地内の公園①は割と日当たりが良くて、緑も多い。ベンチがいくつか配置されていて団地の公園らしい雰囲気があった。
【公園データ】
・所在地:小田原市国府津2364
・敷地面積:小規模
・遊具:ブランコ・すべり台・ジャングルジム
・ベンチ:×3
・水場:無
・トイレ:無

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )