多病息災発達障害者こよりの日常

両手で数えきれない障害と持病を抱えつつ毎日元気に活動中。発達障害の息子たちの子育ても終え、悠々自適の毎日です。

市役所の ご意見箱

2017-01-31 15:14:43 | 法律・制度
自閉っ子も障害者手帳を持ってるし、私も 持っている。


私は 介護保険も 利用しているので、市役所に 手続きに 行く事が普通の人より多い。


市内には 本庁の他に 支所もあるのだが、どこへ行くにも


車でないと 不便である。


本庁に 朝から 何時間も バスと電車乗り継いでいくと、


係りの方は 「支所でもできますよ」と にっこり 教えてくださる。


支所でもできることは 知っているが、


そこへいく 交通機関が ない。


市が 交通機関が 少ない地区に マイクロバスを 走らせてくれているのだが、


我が家から そのバスに 乗っても 支所には行けない。


うちから バスに乗って JRまで行き、途中の駅で ローカル線に 乗り換える。


また 降りて、乗り換えると やっと 市役所の 近くに 行ける。


バスが少ないのに 電車だけ多いという事はない。無人駅であるから


どんどん 電車は通過して、一時間に2本が やっとである。


その次の 電車も同じである。


大事な手続きだから 仕方がないんだけど、


時間と 交通費が 痛手である。


市役所に 行くために 病院の予定や ケアマネさんや ヘルパーさんとの 予定の


組み合わせや 変更に四苦八苦である。そのほかに 家の予定や


知人とも会いたいから、頭の中が こんがらがる。


自閉っ子が 携帯の 機種変ができるのは いつだ、とか あれこれ言ってくるし、


もう 大混乱である。


さっき 市役所から 電話が来て、昨年私が この実情を書いて 「市長への 投書箱」に


いれたのを、市長が 読んで 事情を聞けと言ったらしい。


私は 日中 病院その他の 用事でいないから、なかなか通じず


言われた人は 困っていたらしい。


で、 あらためて 実情説明して、


「すぐに バスを 増発するとか そういうことは とても 無理だとわかっているので、


ご老人や 小さいお子さん連れで ベビーカーで バスに 乗りにくい方とか うちのような 複数の障害者がいる家とか、」


いろんな方の 意見も聞いて下さる場所を 作っていただくことを 検討いただけるだけでも


ありがたいんですが」とお答えした。


今日も 市役所から 封書が来てましたよ。


自閉っ子の手続きの 案内でしたが、持参せずに 封書で返送すればいいと 書いてあったので


ほっとしました。


郵便局も 銀行も 近くにないので、


名古屋の病院行ったときに そこで なんでも 手続きしています。


市役所に言ったからって 予算も 人手もいるし すぐに 何かしてもらえるとは


思ってないですが 投書を 読んでくれて 返事がきたことが うれしかったですね。


この先 夫が 年を取って、運転できなくなると 買い物も 不自由になるので、


先の事を 考えて おかないといけないなあと いつも 思います。













リアル公務員
クリエーター情報なし
英治出版
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自閉っ子、配置転換 | トップ | 計算ができない悩み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

法律・制度」カテゴリの最新記事