なんでそうなるのか

青森県八戸市で公務員試験塾オクトを主催する岡政也のブログです。

悩み

2020-08-21 16:50:36 | 日記
悩みは悩んでいても解決しない。アタマの中で考えるだけ、という意味だ。ただ悶々とするだけ、堂々巡りの思考の海におぼれ、おかしな方に行ってしまうかもしれない。
解決策がまるで思い浮かばなくても、体を動かしているだけでだいぶん違う。体を動かすと多少なりとも意識が別のところに散っていくのでだいぶん楽になる。
そもそも、ちゃんとした解決策があることが稀だ。うやむやにする、というのとも違うが、玉虫色に同化することで、悩みを抱えた状況に適応する、というのが多くの場合の解決法だ。それはアタマで考えてそうなるのではない。考えるな、感じよ、とのセリフを思い出すのがいい。



人柄

2020-08-20 16:43:24 | 日記
まず人柄が大事だ。
次に、人柄だけでは不十分で、能力がある、判断力がある、などの資質が必要になる。
この期間はながい。人柄とか、どうでもいい、と思うようになるほどに、長い。
でもそうではない。やはり、人柄の方が大事だ、人間性が大事だ、性格がよい、のが最高だ、と思うようになる。
最後もまた、人柄なのだ。
能力と性格の関係は、以上のようなモノであると思う。


ズル

2020-08-19 17:08:26 | 日記
ズルはできないようになっている、とはいうが、少しぐらいならズルできるようにできている、と感じる。
しかしその少しのズルをするかしないか、によって違いは出てくる。
生まれて今まで一切していません、と胸を張れるのなら非常に立派だ。
したこと、ちょっとはあるが、反省して今はしていません、もOKだ。


ばれなかったので今もしてます。
そもそも真面目にやるやつはバカをみるだけです。


と開き直っている者はタチが悪い。


全くの曇りがない、というのは理想にすぎるが、そこを目指す、というのは十分に現実的だ。ズルはやっぱりしない方がいい。


長考

2020-08-18 18:00:31 | 日記
下手の考え休むに似たり、という言葉をいろんな場面で思い出す。
深読みはただ時間とエネルギーを浪費するだけ、何の足しにもならない、ということが、実に多い。


もちろん、じっくり考えるのは必要なことだ。
だが、その対象が問題だ。


未来に何が起こるか、だとか、他人が何をどう思っているのか、だとか、いくら考えても絶対にわからないことを、それでも考えようとするのは愚かだ。
あの時ああしておけばよかっただとか、あの時・・・・があれば、だとか、を考えるのも非常に愚かだ。
結論が出ていることをグダグダと再考するのも愚かだ。


じっくり考えるべきことは別にある。


締切

2020-08-17 17:29:34 | 日記
基本的には急いでやった方がいい。ゆっくり焦らずていねいに、というのも大事だが、能率効率を求められないといつまでダラダラしてしまう。ていねいにやることと効率的にやることは両立するし、むしろ親和性がある。時間をかければできるのは当たり前、いやそれは間違い、坂道を登りきるにはある程度勢いをつけて駆け上がらねばならないことを思うと、急ぐ、というのは基本であると思う。
期限を決めて効率を考え、今という時間の濃度を高める、というのが基本だと思う。