なんでそうなるのか

青森県八戸市で公務員試験塾オクトを主催する岡政也のブログです。

話し合い

2019-06-09 16:40:16 | 日記
話し合いは、事前に決着がついているか、または事後に決着がつくか、のどちらかであることが多い。
それがいいことなのか、良くはないのか、あまりよくわからないが、「一応みんなの了解を得ました」という体裁をとるため、だけならあまり意味がない気もする。
話し合いそのものでは、あまり動かない。論理的に、事実に即した発言で進行する必要があるが、それならば書面の交換の方が適切だ。
話し合いでもっとも動く場合は、感情と感情のやり取りなった場合だ。その時は大きく動く。だが、とうてい穏やかなな話し合い、とはいいがたい。

荒れる話し合い、感情のしこりの残る話し合い、後で何とかせねばならぬが、それ自体を恐れてもいけないと思う。