goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこや雑記帳

一緒に暮らしている猫のこと、料理のこと、好きな音楽のことなど綴ります

お弁当一週間

2011-05-28 16:56:16 | お弁当

 

紫陽花の写真を載せたらいきなり梅雨入りしてしまいました。

しつこく今日も紫陽花です。


ずいぶん早い梅雨入り、早く明けてくれたらいいけれど、どうなりますか・・・・


週半ばでアップしそびれた今週のお弁当、一週間分まとめてアップです。


 

【5月23日】

キャベツと絹さやのドレッシング和え

豚肉のにんにく醤油炒め

新じゃがと人参のスープ煮

ウインナ


【5月24日】

じゃことワカメの胡麻炒め

ワラサの煮付け

新じゃがと人参の煮物、絹さや

ハムとネギの卵焼き


【5月25日】

ほうれん草のおかか和え

ワカメとじゃこの卵焼き

豚肉しょうが焼き

さつま芋のマーマレード煮


【5月26日】

コールスロー(キャベツ、人参、きゅうり)

イカのしょうゆ炒め

かぼちゃと肉団子の煮物

ゆかり


【5月27日】

ピーマンとじゃこの塩昆布和え

鶏肉のトマトポン酢炒め

新じゃがと人参のスープ煮


【5月28日】

小松菜のナムル

豚焼き肉

じゃことネギの卵焼き

新じゃが、人参、ベーコンの煮物


接近中の台風2号、ちょっと心配です


 


野菜もたっぷりお弁当

2011-05-18 17:20:08 | お弁当

このところ魚の頂き物があれこれあったのでお弁当にも大活躍です。


【5月16日】

ブロッコリー

にんにく醤油焼き鳥

南瓜の煮物

竹輪とワカメの胡麻炒め(胡麻油で竹輪、ワカメ、桜エビを炒めて胡麻と一味をふります)

ウインナ


【5月17日】

ブロッコリー

金目の味噌漬け

豚肉とピーマンの炒め物

切り干し大根の煮物


【5月18日】

ワラサの煮付け

キャベツときゅうりの塩揉み

新じゃが、鶏肉、人参のスープ煮・カレー風味(材料をコンソメで煮てカレー粉を入れました)


そろそろお弁当の温度に気をつけなくちゃいけない季節、きちんと冷まして詰めないと・・・・


焼き鳥弁当

2011-05-14 17:14:58 | お弁当

あっと言う間に週末、5月も半分おしまいです。

週後半のお弁当


【5月12日】焼き鳥弁当

ブロッコリー

焼き鳥(焼き肉のタレで味付けして黒胡椒をふりました)

竹輪の青のり炒め

肉団子と人参の煮物、絹さや


【5月13日】

キャベツの塩昆布和え(電子レンジ加熱したキャベツと塩昆布を混ぜたもの)

ピーマンと人参の肉巻き

出し巻き玉子

竹輪、わさび漬け

梅酢生姜


昨日季節の鰹が届いてお刺身に。

切り落とした所をお醤油で和えてとろろ添えて山かけにしました。

スーパーで鰹見かけたけれど、「ちょっと高いな・・・」と横目で見ていたところ。

買わないで良かった

 


おかずをぎうぎう詰め込んで

2011-05-11 16:53:58 | お弁当

今週のお弁当

近頃朝起きてもたもたしているうちに時間が無くなり大慌て

もう少し早く、せめて10分早く起きれば良いことなのだけれど、その10分が難しい


【5月9日】

イカのカレー粉炒め

青梗菜のナムル

鶏肉とごぼうの煮物

人参のドレッシング和え

ゆかり


【5月10日】

キャベツのドレッシング和え

ウインナ

カボチャの煮物

豚肉のにんにく醤油炒め


【5月11日】

ジャコとねぎの卵焼き

きゅうり

ワラサの焼き浸し

新じゃがと人参のスープ煮

春菊のおひたし


今日は季節が逆戻りしたような寒さ

ホカペにぺたりくっつくふう

寒いのは嫌ね~。

 


ぼろぼろバーダンとお弁当

2011-05-07 16:52:54 | お弁当

ぼろぼろのバーダンが見たというリクエストをいただいたので写真を撮りました。


昨日捨てようと思っていたのにうっかり忘れたのでまだ部屋に放置したまま(間に合った・笑)

4ヶ月足らずで表裏こんなにしてしまううちの猫たちのパワー・・・・

ちなみに新品はこちら

また段ボールためておかなくちゃね。


今週のお弁当

5月6日 ヒレかつ弁当

何日か前にヒレかつを揚げて冷凍しておいたもの。

温めてウスターソースをからめました。

人参のドレッシング和え

ブロッコリー

ハムとネギの卵焼き


5月7日 金目の照り焼き弁当

ピーマンの塩昆布和え

金目の照り焼き

新じゃがと人参のスープ煮

豚肉と玉ねぎのウスターソース炒め


豚肉しょうが焼き弁当

2011-04-15 16:42:20 | お弁当

相変わらずがっつり系のお弁当です

4月11日 鶏肉のトマトソース炒め弁当

副菜は上からブロッコリー

蓮根と人参の煮物

キャベツのマリネ


4月14日 にんにく醤油焼き鳥弁当

春菊のおひたし

ハムとネギの卵焼き

キャベツのマリネ

ゆかり


4月15日 しょうが焼き弁当

春菊の胡麻和え

人参とじゃがいものスープ煮

ウインナ


今日は朝から強い南風が吹いて桜の花びらが舞ってます。

また来年会えますように


今週のお弁当

2011-04-08 19:52:44 | お弁当

お久しぶりのお弁当まとめてアップです。


4月4日 にんにく醤油焼き鳥

この日はカメラを寝室に置き忘れ携帯写真。

にんにく醤油焼き鳥

ブロッコリー

ねぎの卵焼き

キャベツの浅漬け


4月5日

ブロッコリー

鶏肉の胡麻焼き

カボチャと冷凍肉団子の煮物

竹輪の青のり炒め


4月6日

ブロッコリー

豚肉のウスターソース炒め

竹輪とワカメのピリ辛炒め

キャベツの浅漬け


4月7日

前日と見た目ほとんど変わらず(汗)

ブロッコリー

豚焼き肉

ねぎの卵焼き

じゃがいもと人参のスープ煮


4月8日

春菊の醤油和え

金目照り焼き

ウインナ

人参と冷凍肉団子の煮物

ゆかり


というわけで今週もおしまい。

来週は良いことたくさんありますように

皆さま、良い週末をお過ごしください。

 


キャベツの浅漬

2011-04-01 17:34:30 | お弁当

地元の春キャベツが旬真っ盛り。

姉から◯島さんから次々キャベツ。

義母におすそ分けしてもまだたくさんあるので浅漬作りました。

ざく切りキャベツ、拍子木の人参、小口切りのきゅうり、千切りの生姜、全体量の2%強の塩をまぶして

しんなりしたら漬物器で漬けて脱水。

こうするとキャベツ1個がちゃっと消費できます。


今日はシコイワシが届いたのでお刺身です。

小さめのパレットナイフで身を削ぎとって塩水で何度か洗って水気を切ったもの。

生姜醤油でいただきます。


とっても久しぶりのお弁当。

小松菜の海苔和え

豚肉生姜焼き

かぼちゃの煮物

ウインナ

キャベツの浅漬


 


〆鯖

2011-02-05 17:29:44 | お弁当

昨日姉が素敵な鯖を届けてくれた。

しっぽを持ったらピンと立ちそう

太めな鯖とややほっそりの鯖のコンビ


太めの鯖は昨日塩焼きでいただきました。

脂が乗って美味しい鯖。


細めの鯖は三枚におろして塩をまぶして一晩冷蔵

本日〆鯖になりました。

これも美味しいに違いない


さて今週のお弁当は仕事の都合で木曜日でおしまい。

出かける時間があまりに早くなったので昨日と今日はお休みです。

【2月3日】

塩焼き鳥

ブロッコリー

メトイカのにんにく醤油炒め

じゃがいも、さつま揚げ、肉団子の煮物


来週はどうなんだろう?

 


豚肉が続きます

2011-02-01 17:13:34 | お弁当

煮豚を作った翌日は豚の焼肉弁当だった

【1月31日】

大根の葉と桜えびの炒め煮

豚焼肉

玉子焼き

ウインナ

じゃがいもと人参のスープ煮、ブロッコリー


【2月1日】

ブロッコリー

塩鮭

切干大根の煮物

煮豚


今日はあんこが膝に乗っていたのでいい加減に見当をつけて片手でカシャリ

この子は写真を撮ろうとするとどんどん近付いてきちゃうのでブレた写真ばっかり。

猫写は難しい