goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこや雑記帳

一緒に暮らしている猫のこと、料理のこと、好きな音楽のことなど綴ります

がっつりお弁当

2010-04-14 15:08:15 | お弁当
今週も週前半のお弁当、まとめてアップです

【4月12日】
カツ丼弁当



前日ロースかつを揚げたので1枚多く作ってお弁当に。
玉ねぎと一緒に煮て卵でとじました。
おかずは春菊の海苔和えと大根の甘酢漬け


【4月13日】



セロリの葉とじゃこの炒め物
鶏肉のコチュジャン焼き
(焼いた鶏肉にコチュジャンと味噌、味醂を合わせたものをからめて白胡麻をふりました)
ワカメキャベツ
ウインナ


【4月14日】



さつま芋のママレード煮
豚肉とメンマの炒め物
ワカメキャベツ
ハムとパセリの卵焼き
椎茸のチーズ焼き


どれも私の1日分くらいカロリーありそう・・・・

大根ふりかけでお弁当

2010-04-10 16:50:57 | お弁当
春大根にちょこっとくっついていた葉っぱでふりかけを作りました。



葉っぱは茹でて水気を絞ったら細かく刻んで塩少々をまぶしておきます。
これをペーパータオルの上に広げてしなっとするまで電子レンジで水気を飛ばします。
そこへ刻んだ桜エビと白胡麻を混ぜました。


【4月8日】



ほうれん草のナムル
豚肉とゴボウのさっと煮
(季節なので木の芽を添えました)
じゃがいもと人参のスープ煮
ウインナ
大根ふりかけ



【4月9日】



ハンバーグ
(ロールキャベツの具を取り分けてお弁当用に焼いておきました。味付けは焼き肉のタレ)
カリフラワー
蒸しキャベツのドレッシング和え
海苔巻きチキン(既製品)
椎茸のチーズ焼き
切り干し大根の煮物
(前日のおかず)
大根ふりかけ



【4月10日】



春菊の胡麻和え
豚肉のカレー粉炒め
(炒めた豚肉に塩、にんにく、カレー粉で味付け)
青のりとチーズの卵焼き
さつま揚げと人参の煮物



午前中、叔父が帰って今日は猫たちのんびりするかと思いきやしばらくは疑心暗鬼で野良猫走り

昨日は夕方、2階まで餌を運んでみたけれど小心猫たち(銀平、大輔、ふう)ほとんど食べずにひきこもり。
自分でクローゼットのドア開けて籠城してた猫もいたっけ
みんなお疲れさま~

満開の桜

2010-04-03 17:20:12 | お弁当
部屋から見える公園の桜、昨日の風でずいぶん散ってしまったけれどカメラを持って愛でに行く。

花曇りの午前中、ちょっと寒かった。




潮風にいじめられて茶色くなった花びらもあったけれどとってもきれい。




恒例になった週後半のお弁当


【4月1日】



大根の葉と桜エビ、竹輪の炒め煮
さつま揚げ
カボチャの煮物
豚焼き肉


【4月2日】



ウイングの八角煮
(1週間くらい前の夕飯のおかず、取り分けて冷凍しておいたもの)
キャベツの浅漬け
ハムとパセリの卵焼き
茹で人参のマヨネ和え


キャベツの浅漬けはざくざく切ったキャベツと千切りの生姜に軽く塩をふってきゅっと水気を絞ったもの。



あっさりたくさん食べられます。


【4月3日】



ほうれん草の胡麻和え
豚肉のソース炒め
チーズの卵焼き
ウインナ
キャベツの浅漬け

 
肌寒かったり汗ばむ陽気だったり相変わらず安定しない春のお天気
そろそろきちんと(笑)暖かくなってくれないかな

ぎうぎう

2010-03-31 17:02:38 | お弁当
あっという間に3月もおしまい。
これからは暖かくなるよね?なってもらわなくちゃ

今週もお弁当・・だけど日曜日、疲れ切って帰ってきたので月曜日のお弁当はお休み。


【3月30日】



やたら黄色くて詰め込み過ぎのお弁当

さつま芋のママレード煮
豚肉とメンマの炒め物
ほうれん草とハムのソテー
卵焼き
椎茸のチーズ焼き


【3月31日】
黒糖さんのリクエストで胡麻を斜めストライプにしてみました



ブロッコリー
塩鮭
新ジャガと人参のスープ煮&ウインナ
ねぎの肉巻き

週末は桜満開かな?


桜とお弁当

2010-03-27 16:46:22 | お弁当
東京でソメイヨシノの開花が発表された日とほぼ同じころ、近所の公園でも咲き始めました。
でもそれからお天気が悪くて・・・・
今日はすっきり晴れたのでカメラを持って桜を撮りに



樹によっては3部咲きだったりもうじき満開?、みたいに咲いていたり
陽当たりや風当たりでずいぶん違うんでしょうね。






今日は珍しくオットの仕事が休み
そんなわけで昨日3月26日のお弁当。



菜花の粒マスタード和え
塩焼き鶏
さつま芋の煮物
ウインナ
竹輪のチーズ焼き


お弁当箱を新しくしたらなぜかポットが壊れてしまった。
こちらも新しくしてちょっと予定外

新しいランチボックス

2010-03-25 17:36:27 | お弁当
ランチボックスが安くなっていたので1個買いました。
今度のは2段重ね。
パーツが多い分だけ洗うのがちょっと手間だけど(笑)



【3月22日】
祝日も仕事、ありがたいことです



上から順番に
ブロッコリー
豚肉とエノキのにんにく醤油炒め
さつま芋とプルーンのうす甘煮
桜エビ、竹輪、ワカメのピリ辛胡麻炒め



【3月23日】



春菊のおひたし
豚肉のカレー粉炒め
茹で人参のマヨネ和え
さつま揚げ
卵焼き



【3月24日】



セロリと桜えびの塩炒め
人参の肉巻き
竹輪とワカメのピリ辛炒め
ウインナ



【3月25日】



キャベツのドレッシング和え
電子レンジ加熱したキャベツをドレッシングで和えました
ハムの卵焼き
金目の照り焼き
人参と肉団子の煮物
さつまあげ


昨日、今日と寒い日が続きました。
週末はどうかな?

今週のお弁当

2010-03-20 17:05:54 | お弁当
2日にわたって江ノ島観光を載せてしまったので今日は4日分まとめてアップです。

【3月17日】



オージービーフの焼き肉
ハムと青のりの卵焼き
ワカメと桜エビのピリ辛炒め
茹で人参のドレッシング和え
揚げカマ
ブロッコリー


【3月18日】



豚肉とゴボウのさっと煮
青のりの卵焼き
じゃがいもと人参のスープ煮
ブロッコリー


【3月19日】



豚肉ソース炒め
肉団子、蓮根、人参の煮物
ウインナ
ブロッコリー


【3月20日】



鶏肉のにんにくしょうゆ焼き
桜エビとねぎの卵焼き
茎ワカメのきんぴら風
ブロッコリー



久しぶりに猫たちのおもちゃを買いました。これです↓。



詳しくは別館で見てね

猫だんごとお弁当

2010-03-16 17:19:25 | お弁当
酷倒産のリクエストにお応えして猫だんご・トリオの部です。



なんとなくばらけてるのがちょっと残念。
3匹できちきちくっついてるともっともっとかわいいのにね


そしてお弁当。

【3月15日】



豚肉のケチャップ炒め
鶏肉のときと同じように焼き付けた豚肉にケチャップ、お醤油、お酒を混ぜた物をからめます。
胡椒をきかせると美味しい
出し巻き卵
人参と肉団子の煮物
ブロッコリー
椎茸のチーズ焼き


【3月16日】



イナダの生姜煮
春菊のおかか和え
塩焼き鶏
人参のマヨネ和え
ウインナ


今日は朝からぽかぽか、春みたい。
そろそろお弁当、きっちり冷まして詰めないと危険かな?

明日は寒くなるらしいいやだな~

5年が過ぎて・・

2010-03-13 15:06:58 | お弁当
このタイトルでこのカテゴリーはあんまりか?と思ったけれどまあいいか

いつも見てくださってる皆さま、ありがとうございます。
ねこやを書き始めてちょうど5年になりました。

こんなに続くとは自分でもびっくり

これからも続けていけたらいいなって思います。


さて、朝からぽかぽかの土曜日
掃除を終わって居間へ行ってみたら床に放置したままの箱に銀平



ぎうぎうでくつろいでました。
暖かくて気持ちよかったんだろうね
これだから箱は捨てられない


そして週後半のお弁当

【3月11日】



鶏とゴボウの味噌炒め
(火を通した鶏肉にゴボウのささがきを加えて、味醂とお酒で溶いた味噌をからめて七味をふります)
ブロッコリー
茹で人参とハムのドレッシング和え
さつま芋とプルーンの甘煮
ウインナ


【3月12日】



豚肉のウスターソース炒め
ねぎと桜海老の卵焼き
人参のスープ煮
竹輪の七味炒め
(炒めた竹輪に七味と青のりをまぶします)


【3月13日】



肉巻きエノキ
カボチャのマヨネ和え
ウインナ
ブロッコリー


庭のブロッコリーはすでに花が咲き始めて、お弁当に入っているのは◯島さんにいただいたブロッコリー。

しかし花が咲いたブロッコリーに未練たっぷりの母
毎日せっせと摘み取って、冷蔵庫の野菜室はブロッコリーだらけ

草食動物でも飼っていない限り食べきれるとは思えない・・・

どうしよう

しょうが焼き弁当

2010-03-10 17:20:41 | お弁当
今日は午後になってようやく青空
晴れたと思ったらすごい風
なかなかおだやかですっきりしたお天気にはならないみたい。


さて今週もお弁当

【3月8日】



ハムとねぎの卵焼き
焼き鳥
ほうれん草の海苔和え
肉団子と人参の煮物
茎ワカメのさっと煮


【3月9日】



塩鮭
チーズの卵焼き
ウインナ
ブロッコリー
さつま芋の煮物


【3月10日】



豚しょうが焼き
ポテトサラダ
出し巻き卵
ブロッコリー


週後半は暖かい日が多くなりそう。
明日は買い物しなくちゃ