ヌーおぢさんは投稿する

ネタが尽きるまでで始まり、現在に間延びしている・・・

福山城をお初に見学

2011-11-15 20:00:00 | レジャー/イベント
福山城は山陽新幹線・福山駅から見える。

見るだけで、入ったことは無かった。で、行って見た。




福山美術館前の駐車場に車を停め、城へ向かうと見えてくる。



少し高い丘に作られているが、平山城という城郭様式。

築城年は1622年(元和8年)で、築城者は水野勝成(みずの かつなり)。

徳川家康の従兄弟で、江戸幕府では(家康の息がかかる)中国地方最初の築城となる。

別名を「久松城」「葦陽城」という。



裏御門跡より入る。





城の前は広い敷地で公園広場として開放されている。

城の傍らに井戸跡があり、モーターが設置。今でも水を汲み揚げられるのか。



昭和20年8月、空襲により天守閣などが消滅。

現存する遺構は伏見櫓・筋鉄御門・鐘櫓などで、国の重要文化財に指定。

現在は福山城博物館として開放。

歴代藩主の遺品や、福山を中心とした備後地方の歴史と文化資料を収蔵、展示している。

地階・1~4階および中4階を併せて展示室は6室となる。


桜の木が約500本植えられており、春は「桜と城」という構図が浮かび上がる。

秋は菊花展覧会など、四季折々の行事が行われている。




城内は、再建築時に鉄筋コンクリート製としているので、白色とはいえ無骨な感じを受ける。

色々な展示物(歴史紹介、調度品、武具など)があるのでそれなりの見応えはある。

しかし、城内の空調は抑えられているので汗を出しながらの見学となった。

節電なんだろうが、、、




北西方面を望む。




南側は福山駅が見える。



ぐるりと見渡せる景色は流石に良い。

汗も吹き飛ぶのであった。


「福山城」(福山城博物館

所在地:〒720-0061 広島県福山市丸之内一丁目8番(福山城公園内)

問合せ先:TEL (084)922-2117 / FAX (084)922-2126

開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日 (祝日の場合は翌日)/年末 12月28日~12月31日

入館料:一般 200円 / 高校生以下、無料  *特別展の観覧料は変更あり。