juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう19年目に入りました。

新年度始まる

2023年04月05日 | 食・レシピ

吉野の桜が満開だそうですね。昨日の毎日新聞に写真が載っていました。毎年、ばあばが「タクシーで行けるツアーがあるから・・・」と言っていますが、どうも億劫になってしまい未だに実現しておりません( ◠‿◠ )

今週もルーティン通り始まっています。月曜日はセンター陶芸教室のお手伝いに。この日から新年度が始まりました。私も何とか頑張って少しでもお役に立てればと思います。

昨日は元気ジム、マスクは4月以降も着けるようになりました。全員高齢者で送迎の車の中は密なので、とのことでした。

昨日の大谷君の第2号ホームランはliveで見れました。試合が10時40分からだったので元気ジムから帰って来てから終了まで観戦しました。試合は7-3でエンゼルス勝利。大谷君は2号ホームランの他4打席は凡退してしまいましたが、開幕戦から昨日までの4戦、打率0.294,HR2本、打点5、で好調な出だしですね。昨年より良いのではないでしょうか。

大谷君の2度目の登板は明日の予定、シアトルでのデーゲームなので午前5時開始。「さあどうする」シーズン始まったばかりで5時起きに付き合っていると長いシーズン、体がもちませんしね( ◠‿◠ ) まあ6時過ぎ位から見る事にしましょ。エンゼルスの皆さん、今度は何とか点を取ってくださいね。

元気ジムで私と同じ組に、私より6つも年上の元気な人がいるんですが、先日「じいじさん、記念に作ったのでどうぞ」と言って、上の写真のディスクをくれました。見ると、ブルーレイディスクで、先般のWBCのアメリカとの決勝戦などを録画・編集したものでした。

私はブルーレイディスクの再生機は持っていないのですが、折角なので「これを機に買います」と話してありがたく頂戴しました。

ブルーレイの事はあまり知らないので、その御仁に聞いて見ると、録画機はブルーレイ録画機で、編集作業はその録画機で行えるとの事。編集作業ではコマーシャルの部分をカットするのが数が多くてちょっと大変だったそうです。その後はパソコンに入れてある編集ソフトで仕上げたそうです。ソフトを入れればパソコンでもブルーレイディスクが使えるんですね。その辺りの事は私には良く分かりません。私の相当先輩でも、こんな人がいるんですよ( ◠‿◠ ) 私ももうひと踏ん張りしましょうか。チャットGPT でも使っちゃいましょうか( ◠‿◠ ) 

大リーグ、今日はダルビッシュ、前田、菊池と3人が今季初登板。只今10時ですが、ダルビッシュは5回を投げて1失点、その時点では5-1で勝っていたのに逆転負けで勝ち星付かず。前田は5回1失点でしたがチームはそのまま0-1で敗れて負け投手。菊池は今のところ5回を投げて1失点、3-1でリードしています。先日、千賀は素晴らしいピッチングで1勝目を挙げましたし、日本のピッチャー人全員調子が良さそうです。

今日の大谷君どうでしょうか。10時40分試合開始、午後から麻雀教室なので途中までしか見れませんが第3号打つかも( ◠‿◠ )

地植えのチューリップも咲いています。

 

コメント (1)