徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

YouTubeのサマリー

2020-12-18 17:30:38 | Web
 YouTubeの年間サマリーがメールで届いた。初めて見たが、今までもこんなサマリーが届いていたんだろうか。
 今年はイベントがことごとく中止され、動画を撮る機会は数えるほどしかなかった。だから今年アップした動画はほとんどが過去アップした動画を再編集したものだ。
 サマリーの統計値にはあまり興味はないが、実績をデータで示されると「なるほどね!」という感じはある。
 今年アップした動画の中から1本選ぶとすれば、下の「球磨川新調」になるだろう。この曲は昭和初期に作られた新民謡で、毎年、人吉の国宝・青井阿蘇神社で開かれる菊花展の奉納舞台のために作られた「菊の舞」という舞踊曲の中に織り込まれていたが、今回、「球磨川新調」の部分だけを取り出してアップしたもの。今年7月の豪雨による球磨川氾濫で甚大な被害を被った人吉市を始め、球磨川流域市町村の人々に送る応援歌となれば幸いである。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。