最近、フラッシュ・モブの映像に凝って、YouTubeで見まくっている。世界中で実に様々なフラッシュ・モブが行われているが、実際その場に居合わせた人々の中にも様々な意見があるらしい。多くの人が行き交う場所でやらなければ意味がないので、やり方によってはただの迷惑行為にしか映らないケースもあるのだろう。たしかに、だらだらと長いのはどうかと思う。シンプルな演出で短時間にサッと切り上げる方が、よりサプライズ効果も大きいような気がする。そんな意味で、これまで見た中でベストと思うのは、ドイツ・ケルンの街中で「スター・ウォーズ」のテーマ曲を演奏する映像だ。二人のオッサンによる大道芸かと思いきや、大編成のオーケストラだったという、特に「スター・ウォーズ」ファンにはたまらない映像だ。

