忙しいほうがいい。でも本当は・・・

時間が止まってしまうと、いろんなことを
考えてしまいます。
だから忙しいほうがいい。

でも、本当は・・・

「命」の価値を考える~のんきの東京旅行1日目~

2013-01-14 12:15:51 | こころの問題
久しぶりに、カテゴリーは「こころの問題」

のんきは、昨日、一昨日と東京の方に旅行に行ってまいりました。
「旅行」と銘打ちましたが、1日目の趣旨は、実はのんきが参加しているボランティアグループの関連で、全国のグループが集まって行う、「勉強会」がその参加の主目的でした。

活動の趣旨から、色々とぼやかす部分はありますが、参加してみてのんきが感じたことを記してみたいと思います。

昨年度から、のんきたちが参加している、「自殺防止」のセクションと、「生活困窮者支援」のセクションのグループが統合して、包括的に国民のありとあらゆる生活に関する困難な問題に対応するための事業がスタートしました。

のんきたちは、「自殺防止」という立場から、主に電話相談という方法を利用してその対応に従来当たってきたのですが、そういった活動の中で、やはり「電話相談」の限界。それだけでは対応しきれない問題に直面する機会が往々にしてあります。

つまり、本当に「心の問題」のみがが最大の原因であるのならば、それに対して電話相談活動は、大切な役割を担うこともできると思うのです。ですが、もちろんそれだけではありません。

人間は、生きていく中で、様々な困難や障害に直面し、自らの力でこれを乗り越えることが困難になったときに精神的に追い込まれ、最終的に自らで選ぶ「死」を考えるほどに追い詰められていくのです。

「こういう場所に力を借りることが出来れば・・・」
「このお医者さんに診断を受けることが出来れば・・・」
「もう少し発言の内容を変えることが出来れば・・・」

もちろん、のんきたちからも提案はします。ですが、それを選ぶのは本人たちです。そして、のんきたちだけの情報量だけでは、当然力不足に及ぶ場合もあります。

そして、実際に自らが生きる道を選ぼうとしても、その歩み方がわからない人が、本当にたくさんいらっしゃるのです。

そんな時、のんきたちのように間接的ではなく、直接手を差し伸べることが出来る、そんな「実動部隊」があればなぁ・・・と、いつも考えていました。

ご紹介させていただいた、事業は、そんなのんきたちが考える「実動部隊」。これを実現させる上で、非常に心強い事業です。

もちろん、「自殺防止」と「生活困窮者支援」のグループだけでは、対処しきれない問題もたくさんあります。今回の事業は、たとえばDVの問題であったり、精神科医療の問題であったり、セクシャルマイノリティの問題であったり、色々とある問題をそれぞれの専門分野のグループにも事業に参加していただく形で、「包括的」に問題に取り組んでいこうと、そのような事業です。

実際に稼働していて、この活動によって、実際に直面していた「死」というリスクから、少し距離を保ち、その他の選択肢を想像できるレベルにまで回復することが出来た人も多くいらっしゃいます。

また、このまま放っておけばいずれ「死」に直面せざるをえない、そのようなリスクを事前に食い止めることが出来たケースもあります。

のんきたちが「このような活動があれば」と、考えていた活動が、実際に活動し、それなりに有効性を示しているのです。

・・・と。

のんきがこんなに持ち上げることばかりするわけがない・・・そう思っていらっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんね。

とはいえ。ずっと述べている通り、本当に、のんきたちが「必要だ」と考えていた事業です。もしこの事業が、何らかの事由で頓挫すれば、おそらく同じ事業が再び指導することはもうないでしょう。

この考えは、中央の自殺防止グループのセクションとしても同じ考え方で、

「もしこの事業が頓挫すれば、私の感覚では、10年単位で同じ事業が行われることはないでしょう」

と、そのようにおっしゃっていました。
だからこそ、絶対にとだえさせるわけにはいかない事業です。


ここからはのんきの本音です。もちろん、ここまでの記述が本音ではない、とは言いません。ですが、その本音を実現させるためにも、絶対に必要なことがあるのです。

のんきの感覚では、今回の事業は、おそらく「生活困窮者支援」のグループが主導して発足した事業なのではないか、と考えています。

「自殺防止」の活動は、のんきがずっと活動を続けてきて、その期間はおよそ7年にもなります。その感覚として、その活動は常にど真ん中だと思います。

「右」でも「左」でもない。各団体、各個人ごとの考え方はいろいろあるかもしれません。ですが、それでも、その個々の考え方は脇に置いておいて、常にど真ん中で居続けることができる。

これこそ自殺防止活動の意義、存在価値ではないかと思っています。そして、またのんきが活動を続けている理由の一つでもあります。

それは自殺問題の対象とする部分が、「雇用者」にも、「被雇用者」にも、「無職者」に対しても、当事者の側面と、もう一つ、「サポートする側」の側面からしても、どのセクションも欠かせないものを常に持ち続けているからです。

ところが、「生活困窮者支援」の立場は、少し違うように感じます。もちろん団体にもよるでしょうし、地域にもよるのではないかと思います。

ですが、これを全体から見た場合、どうしても「支援される側」。立場の弱い人たちに偏ったものの見方をしてしまうのではないか、と感じているのです。

それが悪い、というわけではありません。ですが、最も感じるのは、

「指導する立場」なのか、それとも「ともに寄り添う立場」なのかとういう部分です。

会合に参加して、のんきは感じました。「自殺防止」という立場で活動している全国の民間団体の皆さんは、本当に強い志を持っている、と。経験の浅い人ももちろんいます。ですが、その人たちなりに、直面した問題に対して、しっかりと考え、悩み、どのように改善してゆけばよいかと、真剣に皆さん考えていらっしゃいます。

これは、皆さんが「ともに寄り添う立場」が大切であると感じ、「事柄」ではなく、「気持ち」に耳を傾けることの重要性を感じているからです。

ところが、「自殺防止」という立場をいったん離れ、事業全体の活動の立場として事業に参加したとき、強く感じているのは、「指導する立場」としての感覚を強く感じる場面が往々にしてある、ということです。


事業そのものがスタートする時点から、余りにもすべてが性急でありすぎたと感じていますし、どんなに「実動部隊」が素晴らしい取り組みを行っていた(もちろんそこに限界があることを前提として)としても、その実動部隊の役割につなげるのは「窓口」です。

まずは窓口に連絡を寄せた相談者が、「相談したい」と感じる状況を作り出すことが、とても大切なのです。

事業そのもののスタートがあまりにも「性急である」と感じたことをのんきは記しました。もし、「自殺防止」のグループが主導であったのなら。もしくは主導するグループにそういった自殺防止のグループの意見に耳を傾けるゆとりがあったのなら。おそらくここまで性急に事業展開を行うことの危険性は指摘されていたはずです。

のんきは、ここに一つ疑問を覚えるわけです。

ただ、とはいえ。前記しましたように、既にスタートした事業です。
そして、絶対に中断するわけにはいかない。そんな事業なのです。

だからこそ、のんきは思います。もう一度、窓口の「資質の向上」に対してきちんと取り組んでいくことが、何よりも大切なのではないか、と。



・・・
ですが、うれしかったのはですね。 勉強会の後開催された懇親会で、「自殺防止のグループ」の代表として事業に関わってくださっている方が、向こうから、のんきに約束をしてくれたことです。

「自殺防止のグループ」と「生活困窮者のグループ」の価値観のすり合わせを、積極的に取り組みます、と。任せてください・・・といったかどうか、お酒の場であったこともあり、はっきりとは覚えていませんが、それくらい心強い言葉でしたね。


予算を付けるのは「政府」ですから。そこは本当に願うばかりです。
安倍さんにその志が正しく伝わることを・・・。




日本の未来は明るい!!


は日本を元気にする!!

は日本を明るくする!!

「東北関東大震災」支援クリック募金

ブログランキング・にほんブログ村へ相互リンクとランキングプラス
TREview地域ネット日記@BlogRanking


帰りしにクリックを・・・

あなたの1票が、のんきのブログを沢山の方に知っていただく力になります^^


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2013-01-22 01:25:23
すばらしいですね。^±^
のんきさんはほんとうにうわっつらでない活動をされる考えが、しっかりと根付いてますね。
うちも応援しますよ。^±^ノ
返信する
てくっぺさま (のんき)
2013-02-03 23:12:05
てくっぺさん、お返事、むちゃくちゃ遅くなってます。(^_^;)

コメント、ありがとうございました。^^
てくっぺさんにそういってもらえると、ものすごく心強いです。

ありがとうございます。(^_^)v
返信する

コメントを投稿