goo blog サービス終了のお知らせ 

のどのど日記

昨日ものどのど,今日ものどのど.
明日は…?

のどマガ第111号

2014-05-03 | メルマガ・新聞

5月3日

本日, のどのどのメールマガジン「のどのど便り」を配信いたしました (配信が遅くなり失礼しました).

今月号の内容は…,

▼初めての入院
▼「10」あるうちの「0.1」くらい
▼流しの料理人と、シシ喰う会

となっております.
どうぞ のどのどとご覧くださいませ.

さて, 学校の部活は定期演奏会に向けて仕上げ(とインフルエンザとの闘い)の時期です.
作曲家・大場陽子さんに書いていただいた「白鳥が舞う季節」もこの間ご本人に仕上がりを見ていただきました.
キュートでファンキーな白鳥がたくさん登場する作品です.
あとは, 白鳥たちがインフルエンザから復活することを祈るのみ….

(ド)

のどマガ第110号

2014-03-31 | メルマガ・新聞

のどマガ第110号を配信しました。
遅くなって申し訳ありません、、、

お時間のある時に、のどのどとお楽しみください。

今月のお品書きは…

▼ 雪の残る町(ゆ)
▼ 桜と甘酒(ツ)
▼ 春の嵐(ド)
▼ サウンドスケープ04 ご報告

仙台では桜のつぼみが、もうピンク色を覗かせています。

(ゆ)

のどマガ第109号

2014-02-28 | メルマガ・新聞

2月28日

のどのど便り(毎月末配信のメールマガジン)第109号を配信いたしました。

今月号のお品書きは…、

▼空白(ドイヒロカズ)
▼耳をすます(チダショウコ)
▼豆豆茶(ツキモトクミコ)
▼「サウンドスケープ04」のお知らせ

となっております。

みなさま、是非ご覧くださいませ。

のどマガ第108号

2014-01-31 | メルマガ・新聞

1月31日


今日は旧暦のお正月。あけましておめでとうございます。
のどのどが毎月お届けするメールマガジン、のどのど便り第108号を配信しました。
今月号のお品書きは…

▼ 一月は行く(ツキモトクミコ)
▼ winter goes on (ドイヒロカズ)
▼ 波の音 (チダショウコ)
▼ サウンドスケープ04のおしらせ

週末、お時間のあるときに、のどのどとお読みいただけたら嬉しいです。
3/8(土)に開催する「サウンドスケープ04」。
チケットのご予約、お待ちしております。

(ゆ:楽天日本一パレードの協賛金の特典ピンバッチが届きましたよー)

のどマガ第107号

2013-12-30 | メルマガ・新聞

12月30日

のどのど便り(毎月末配信のメールマガジン)第107号を配信しました。

今月号のお品書きは…、

▼こどもたちの歌声(チダショウコ)
▼ネイティブ(ツキモトクミコ)
▼ゆく年・くる年(ドイヒロカズ)
▼「サウンドスケープ04」のお知らせ

となっております。
歳の瀬、のどのどごご覧くださいませ。

今年も一年、どうもありがとうございました。
来年は10周年目となるのどのどを、どうぞよろしくお願いします。


のどマガ第106号

2013-11-30 | メルマガ・新聞

11月30日

冬の足音が確実に迫っているのを感じる中, のどのど便り第106号を配信いたしました.
今月のお品書きは,

▼みちのおくつくるラボ(ツキモトクミコ)
▼at dawn(ドイヒロカズ)
▼白湯を飲みながら(チダショウコ)

となっております.
お時間のあるときにのどのどとご覧くださいませ.

(ツ:この一週間、子どもの看病で仕事が溜まりに溜まっています…皆さまも体調崩されませんよう!写真は先日の東京デザイナーズウィークで見たエマ先生の作品。ガラスの泡が繊細!)

のどマガ第105号

2013-10-31 | メルマガ・新聞

10月31日

秋 真っただ中, のどのど便り第105号を配信いたしました.
今月のお品書きは,

▼急激にドラマチック(ドイヒロカズ)
▼ピアノと電子ピアノのこと(チダショウコ)
▼スタバにて(ツキモトクミコ)

となっております.
お時間のあるときにのどのどとご覧くださいませ.

(ド:猪苗代・タロカフェのモンブランは栗をほくほく食べている感じで (栗のマッシュにさつまいもも入ってる!?), 甘すぎず美味しかったです. 珈琲がたっぷり容れられてくるEMSAのポットもめんごい!)

のどマガ第104号

2013-09-30 | メルマガ・新聞
9月30日

夕方18時に仕事場を出るころには、すっかり暗くなっているこの頃。
ぶどうや梨や、柿のおいしい季節になりました。

さて「のどのど便り」104号を配信しました。
今月のお品書きは、

▼赤福は、広い境内を歩いた後に食べると、ちょうど良い甘さ(チダショウコ)
▼イチジクのお酢煮(ツキモトクミコ)
▼22時(ドイヒロカズ)

と、なっております。
お時間のあるときに、のどのどとご覧くださいませ。
いつもより配信が遅れましたこと、お詫び申し上げます。

(ゆ:伊勢神宮内宮別宮・荒祭宮。これまでの御宮と新しい御宮が並んでいました)

のどマガ第103号

2013-08-31 | メルマガ・新聞

8月31日

田んぼの上を渡る風はいつの間にか秋の匂い。
(それでも日中はまだまだ暑い、山形ですが)

さて「のどのど便り」103号を配信しました。
今月のお品書きは、

▼雲も鳥も(ツキモトクミコ)
▼肌理(ドイヒロカズ)
▼7歳の私と、今の私(チダショウコ)
◎ジャズフェスのお知らせ

と、なっております。

お時間のあるときに、のどのどとご覧くださいませ。

(ツ)

のどマガ第102号

2013-07-31 | メルマガ・新聞

7月31日

のどのど便り第102号を配信いたしました.
今月のお品書きは,

▼二兎も三兎も, 四兎まで(ドイヒロカズ)
▼夏の日の記憶(チダショウコ)
▼雨に溶けて、山を伝う(ツキモトクミコ)

となっております.
お時間のあるときにのどのどとご覧くださいませ.