のどのど日記

昨日ものどのど,今日ものどのど.
明日は…?

のどマガ第125号

2015-06-30 | メルマガ・新聞

6月30日

梅仕事もそろそろ終盤に差し掛かってきました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

のどのどが毎月末頃に送るメールマガジン「のどのど便り」、
第125号を配信いたしました。
(ここ最近、月末配信のルールが守れなくなってきている私たちですので、
もう、毎月末頃、と書いてしまいます。ゴメンナサイ。)

お時間のある時に、のどのどとお読みくださいませ。

今月号のおしながきは…

●みょうがたけと志波姫豚のしゃぶじゃぶ(ド)
●トレーニング!(ツ)
●お茶のおけいこ(ゆ)


(ゆ:さばね山そばへ行く途中、尾花沢を通りました。夏!)

バーバパパは ひょいひょいと、ひょうを つかまえました。

2015-06-27 | のどのどぬ人

6月27日

10年以上米沢に住んでいて, 今日はじめて入った上杉神社のお社の中.
境内は観光客で賑わっていましたが, 神殿の中は ひんやり, 静か.
凛とした気持ちになって帰ってきました.

昨日, 梅雨入りが発表された東北南部.
平年より2週間, 昨年よりは3週間遅いんだそうです.
でも, 今日はなんとか晴れました.
肌寒いくらいの6月の終わりです.

(ド:おばけのバーバパパ)

seigre fruit

2015-06-19 | のどのどぬ人

6月19日

一昨日 行った山登り(一昨日は下見で, 本番は来月はじめです)の傷跡があちこちにあるなか (タケノコ採りに夢中になりすぎて, 帰ってきたら傷だらけ…. 西吾妻の山の上はとっても気持ちよかったです), 昨日・今日と出張で酒田へ.

初めて中に入った酒田光陵高校で見せていただいた授業は「Heidenroslein」を扱ったもの.
久しぶりに聴いたヴェルナーの野ばらに, なんだか自分も高校時代へタイムスリップしてしまいました.

光がたっぷり入る明るい学校.
小山薫堂さんが作詞した校歌も素敵でした.

(ド:光ヶ丘の小さなパン屋さん「Olive」で買ったセーグルフリュイ (ライ麦とドライフルーツのパン). 明日の方がおいしいと言われて, 今から楽しみ)

夏の食卓

2015-06-19 | のどのどぬ人

6月19日

今年は、台所の北側にちいさな畑を作りました。
キュウリ、ナス、バジル、ミニトマト、ささぎ、
そのほか勝手に出てきてくれるウルイ、シソ、かぼちゃ、ジャガイモ…。

段々と暑くなってきたので、そろそろあれが食べたいねと、
今日は“だし”。
家の畑で採れた野菜を使うのははじめて。
その、なんとみずみずしく、やわらかく、おいしいことか!感激。

ひとつだけやっと赤くなったミニトマトも、
姪っこと半分こしてみました。
こちらも、おひさまの味がします、が、
皮が硬かったために、だんだんと表情が暗くなり…苦笑。
ひと夏でどのくらい収穫できるのでしょう?
たのしみが増えました。

(ゆ)

天鵞絨

2015-06-07 | のどのどぬ人

6月7日

涼しい日が続いています.

突然ですが, 「天鵞絨」.
今年, コンクールの自由曲としてチャレンジしている曲のタイトルなのですが, 「ビロード」と読みます.
真ん中の漢字は「ガチョウ」なんだそうです.

で, 生徒にそのビロードを見せようと身の回りを探してみたのですが…, はて, そんな高級品は やはり見つからず….
どこかにないかと捜索中です.

(ド:いま乗っている車, 満タンに給油したら「走行可能距離988キロ」と表示されたのですが, 988キロ分ってどこまで行けるんだろうなぁ, と物思いに耽る6月のはじまりです)

あたらしい駅

2015-06-05 | のどのどぬ人

6月5日

5月30日、震災以来、不通となっていた仙石線がようやく開通しました。
4年以上かかって、やっとです。
行先を示す電光表示板に「石巻」と点るのも、4年ぶり。
それを見て、もう、じーんと来てしまいました。
時々しか利用しない私でさえ、こんな風なのですから、
沿線のみなさんは、さぞかし…。

今日は東松島・矢本へ。
今まではJRの代行バスに松島から乗り換えていったり、
石巻まで高速バスで行って、タクシーに乗り換えたり。
電車が通って、乗り換えなく石巻まで行けるようになって。
あたりまえのことが、こんなにも嬉しいことだとは。

野蒜駅は、元あった場所より、内陸の高台へ。
そのホームから海を臨むと、以前の駅と、その向こうに海が見えます。
震災前は、ずーっと松林が続いて、見事だった場所。
今はまだ、土の色が続くばかりです。

(ゆ)

のどマガ第124号

2015-06-01 | メルマガ・新聞

6月1日

のどのど便り第124号を配信いたしました。

今月号のお品書きは…、

●衣替え(ユ)
●いままでにない、本をつくる(ツ)
●B型(ド)

となっております。

どうぞのどのどとご覧くださいませ。