のどのど日記

昨日ものどのど,今日ものどのど.
明日は…?

鏡の荒野

2011-06-30 | のどのどぬ人

6月30日
藝大ブラス@東藝・奏楽堂

東京駅に降り立った途端, あれ, 何かの間違いじゃ…? というくらいの蒸し暑さ.
地面からじわじわと熱せられている, そんな感じ.

一度聴いてみたかった, 藝大ブラスの演奏会.
今夜のセットリスト, 最後はチャイコの1812年(淀先生のアレンジ)でした.
冒頭のサックスとコントラバス(11人!)のアンサンブルが, それはもうとろけるよう.
後半はトランペットのシャワーと超絶・コントラバス!
ものすごいゴージャスでした.
ラストで叩きならされたチャイムは, まさしくロシア正教会の風景(行ったことないけど).
(バスドラムと鐘は上下にそれぞれ1台ずつのほか, 袖にもありました)
野球のスウィングのように打ち抜かれた太鼓は, まさに大砲の音でありました.

キラキラした, 幸福な音.
それは口先の力で押すのではなくて, 体をうまく使った とても素直な音(耳に痛くないフォルテ).
あぁこの音が欲しかったんだなぁ…, と, ちょっと壁が抜けた感じがしたのです.

アンコールのマノンレスコーも透き通って綺麗でした.
会場は中高生も含んで超満員.
モニターからの音を聴くお客さんが外にも溢れていて, 老若男女, たくさんのファンに愛されていた演奏会でした.

その後, 夜は青山だったのでpraca onzeへ.
遊びに来ていたsaigenjiさん(!)と乾杯!

(ド:夕方, あまりに暑くてオーダーしたカヤバ珈琲(再開してたんですね!)のかき氷(谷中ジンジャー). 昔ながらにしゃりしゃり削ってくれた柔らかい氷に, ピリっと生姜が最高! …でも, その後やっぱり冷えてルシアンも追加オーダー)

のどマガ第77号

2011-06-30 | メルマガ・新聞

6月30日

蒸し暑い…こんな日はところてんをツルっといただきたいですね。
今月ものどのど便りを配信いたしました。

今月のお品書きは、

▼ホントのお魚がとれるまで(ツキモトクミコ)
▼音をかたちにしてみよう(ドイヒロカズ)

となっております。

写真はのどマガに登場した onagawa fish 。
かわいいでしょ?

don't loose your focus

2011-06-28 | のどのどぬ人

6月28日

暑い夜は, 山形に帰ってきた年に聴いたストリートライヴを思い出します.
chai bu bu もcaster mildも, 最初に聴いたのは山形駅だったなぁ, と.

うちのストレチアがにょきにょき伸びています.
生き物にとってこの熱は, 恵みの熱.
成長期です.

(ド:菱山正太「Liberdade」を聴きながら)

食べたかったお昼ごはん

2011-06-26 | のどのどぬ人

6月26日

母が、震災の後、水道・電気・ガスが止まった仙台の街で、
もちろん外食なんてずっとできなくて、
でも3週間くらい経って、あ、あそこの食事が食べたいなぁと最初に思ったのは、
ノワイヨのベジタリアン・ランチだったそう。
そのお昼ごはんが、やっと再開。

パプリカとオリーブ入りのケーク・サレと、ミネストローネ、
野菜のグリル、バルサミコソース。
シンプルなんだけど、本当においしい。

食欲がない日が続いたけれど、そうかスープ、と思う。
帰りにギャラリー杜間道に戻ったら、
漆の赤木明登さんの、正にスープのための器に出会ってしまった!

こんな日もありますね。一生大事にします。

(ゆ)

本は読めないものだから心配するな

2011-06-25 | のどのどぬ人

6月25日

昼から仙台行き.
昨日とはうって変わって, とても過ごしやすい一日.

昨日は酒田も秋田も大変な大雨だったとのこと.
それぞれ友達が連絡をくれました(秋田, 由利本荘はまだ災害対策本部が解散されていないのだそうです).
猛暑だったり寒かったり, 晴れたり大雨だったり…, 変な天気です.

(ド:海老と空豆のサンドイッチ. 帰りは今日も石井屋へ)

hope for japan

2011-06-23 | のどのどぬ人

6月23日
THE TOUR OF MISIA JAPAN SOUL QUEST @県民会館

「今日もっとも悪い運勢なのは…, ごめんなさい, 水瓶座のあなたです」
…と, 今朝の目覚ましテレビで言われてたのを思い出しました.

ラッキーメニューを食べなかったのが悪かったのでしょう.
会議を終えてギリギリで飛び乗った新幹線が, 大雨のため赤湯駅でストップ….
車じゃ間に合わないなぁ, との判断が見事に裏目に出てしまいました.
天候は回復せず, 結局バス代行で山形へ….
山形駅に着いたのは20時20分….

飛び乗ったタクシーで行き先を告げると,
「MISIAですか!? 頑張ります!」
と, 急いでくれました.
ということで, アンコールの数曲だけ間に合って聴けたライヴでしたが…, あの小さなからだの どこから, あんなパワフルな歌声, ハイトーンが出てくるのでしょうか.
歌にダンスに, とても楽しいステージでした.

で…, 雨も上がったし大丈夫だろう, と話しながら山形駅に着いたら, 米沢行き運休のお知らせが….
局所的大雨とはこういうことなんですね, う~ん….
でも, 今日は慰霊の日.
こんなことでイライラしてはいられません.

ということで, そのまま飲みに行った嵐の夜でした.
明日は電車動きますように….

(ド)

macbeth

2011-06-21 | のどのどぬ人

6月21日
市原多朗テノールリサイタル@酒田市民会館「希望ホール」

放課後, この間の演奏会でご協力いただいた義援金を「Think the Earth基金」に振り込んだのち(振り込みの様子を山形新聞に取材に来てもらいました. ちなみに金額ではないのでしょうが, 10万円もの義援金が集まりました. ありがとうございました!), 酒田行き.
で…, 庄内に入った途端, とんでもないどしゃ降り!
東北地方は今日 梅雨入りが発表されたのですが(昨年より一週間遅いんだそうです), 雷に雨に風に…, 盛況でした.

高校生のとき以来, 15年ぶり(なぬ!?)くらいで聴いた多朗さんのステージ.
聴いたとたんタイムスリップしたかのような, 変わらないキラキラした声.
何度目かのアンコールで歌われた「この道」がとても丁寧であたたかくて…, 泣ぎそさなたさげ こいだばダメだど 思わず 深呼吸.
満員御礼, 素敵な時間でした.

夜, 市民会館で音楽会を聴いて背筋がしゃんとしたまま帰る光景は, 僕が大好きなそれのひとつ.
久しぶりにその気分を味わえた, さがだの夜.

(ド:帰りに寄ったケルンの水出しコーヒー. 7時間かけてじっくり抽出するんだそうです!)

夏といえば、

2011-06-20 | のどのどぬ人

6月20日

夏といえば?聞かれて思い出すものは、なんでしょう?
私は、アイスコーヒーの炭酸割り、というのが好きです。
甘くないけれどシュワシュワとしたものが飲みたいとき、
ぜひお試しください。大人の味(?)ですょ。
お昼は今年初めての冷やし中華。こちらも夏といえば、ですね~。
ちなみに私はごまだれより普通のが好きです。そしてマヨネーズは、無し派です。

(ゆ)

次は僕が 誰かを

2011-06-19 | のどのどぬ人

6月19日
第35回置賜地区高等学校合唱祭@南陽市宮内「蔵楽」

とても天気がよく, 気温も高くなった午後.
今日は 蔵のホール「蔵楽」で地区の合唱祭でした.

毎年同じことを言うのですが, やっぱり合唱はいいなぁ, と, 心からそう思うのでした.
思わず引き込まれるうたがたくさんありました.

8月にはこのメンバーで全国高文祭(@福島市音楽堂)に参加します.
むふふ…, なんとフォーレクを歌うのです!

(ド:LOHAS NOTESの新ルパン(http://www.youtube.com/watch?v=-dghwhgtRBU&feature=related)!)

人のあつまるところ

2011-06-19 | のどのどぬ人

6月19日

今さらですが、今回の笑茶屋さんでの東日本大震災チャリティー展〝Be Here Now〝、
企画者の純くんの思いは、このようなところから、始まっていました↓



下記は、4 月15 日の横尾忠則 さんのツイッターからです。

『"Be Here Now"(今ここに)は当り前だけれど、
この当り前がなかなか実感できないんですよね。
「私」は過去にも未来にもいない。「ここ」にしかいないのに。
どこか特別のところにいると思いがちなんですよね。』

今ここで、作家としてできることは何かあるだろうか。
それが今回の企画に至った動機です。



このことを、先にご紹介するべきでしたね、純くんごめんょ。

今日も、仕事が終わってから家に帰る途中、
やっぱり気になって、また笑茶屋さんへ寄り道。
ドアを開けると、同じ仕事場の女の子たちがやっぱり寄り道してくれていました。
センターテーブルにも5・6人、展示を見ている方も数名。
そして、初日で「cloth」はうれしいことに5枚、販売!
やっと、やっと、聴いていただけた!
どんな方が手にしてくれたのかなぁ、どんな風に聴いてくれているのかなぁ、と
うれしい、帰り道でした。

写真は、山辺町の陶芸作家 安達浩子さんの作品。
maquaroni峯田くんから「もしかしたら、同級生かも…」とmail。
いろんなご縁が、また生まれそうで楽しみです。

(ゆ)