虫干し映画MEMO

映画と本の備忘録みたいなものです
映画も本もクラシックが多いです

ジョシュ・ハートネット

2008年02月04日 | 映画の話題
 2007年度のワタクシ的トップ男優賞です。
 とにかくよく見ました。

 結局、感想書かなかった映画が多かったのも不思議ですが、追っかけています。

 昨年見た映画で(DVDだけど)一番良かったのは
「ラッキーナンバーセブン」
  監督 ポール・マクギガン
  共演 ブルース・ウィリス ルーシー・リュー モーガン・フリーマン

 最近、本当に残念な不意の死を遂げたヒース・レジャーも美醜よりも雰囲気を持った俳優だと感じていました。ハートネットも美醜の判断とは別にスクリーン上で「カッコいい!」と思います。映画が多少面白くなくても、彼のシーンが鑑賞できれば、まあいいか、と思います。
 要するに「好きだわ」状態になっているのでしょう。ワタクシの現在の問答無用で吸引される男優№1はトニー・レオンですが、その次くらいには上がってきそうです。

「ブラック・ダリア」もジョシュ・ハートネットがいたから好いかな、という映画でした。
 この映画に関しては、あるワンシーンでまったく下世話なことが気にかかって映画自体への感心がお留守になり、困ったものでした。家テレビで見ていたことも一因じゃないかと思います。再上映、どっかの映画館でやらないかな。
 ハートネットがスカーレット・ヨハンソンを押し倒した時に、テーブルから払い落としたものを片付けたのは誰だったのでしょうか? こういうことが気になるのは、歳のせいなんでしょうか?

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジョシュ (きゃろる)
2008-02-05 06:52:05
こんにちは。

ジョシュ・ハートネット、いいですよね。
「ヴァージン・スーサイズ」で高校の廊下を歩いて来る姿にノック・アウトされました。

「パラサイト」「ブラックホーク・ダウン」もジョシュを見るために頑張りました。
「シャンプー台のむこうに」がお気に入りです。

「パール・ハーバー」はパスして、「ハリウッド的殺人事件」「ホワイト・ライズ」以降彼の映画を見ていませんが、また見てみたくなりました。
とりあえず、録画したまま見ずにいる「O(オー)」に挑戦してみます。
返信する
綺麗な男の子 (ningyo)
2008-02-05 20:03:00
こんにちは
わたしもはじめは綺麗な男の子だ!
と思っていましたが
最近の作品になればなるほど
色気というか、吸引力を持ってきたなあ…と。

私も「パール・ハーバー」はパスしてます。
返信する
Unknown (mac)
2008-02-06 22:30:26
ラッキーナンバーセブンは面白かったです。ストーリーも良く出来ていましたけれど、(大半の女性は)ジェシー・ハーネットのセクシーな上半身にやられたんじゃありません?

返信する
ラッキーナンバーセブン (ningyo)
2008-02-07 20:14:43
見終わって「そうなの。」とにやっとできる映画でした。

私がやられたのはハートネットの殴られて
情けなそうな顔でした。
返信する