nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

毎日必ず使うフライパン 新調しました

2024-03-24 08:36:08 | 生活
フライパンを使わない人っているんだろうか?

スーパーに行くと5mくらいの棚が全てフライパン売り場だったりします。
そこに置き切れずに別な棚にも飛び地であったりします。

スーパーで売っているのは今やアルミ製のテフロン加工の物だけ。

勿論、店舗によっては鉄製の物があるかも知れませんが、家の近隣の3つのスーパーやホームセンターにはアルミ製しかありませんでした。
先日のブログでも若干触れましたが、テフロンもアルミも体には良くない物質らしいです。
皆さんも自分で調べた方が良いですよ。

今の世の中、安くて売れるものなら何でもあり~の世界です。
良いか悪いかではなく売れるかどうか。
買う側の選択が大切なんです。

テフロンから出て来る化学物質があり、古くなってテフロンが削れてアルミ地がむき出しになれば更に、アルミが調理食材に溶け出します。
酢豚などの酸性食材なんか入れたら、わんさと溶け出すことでしょう。

毎日2度3度と使う(我が家では)フライパンですから、ただ事ではありません。

先日も触れましたが、2年くらいでテフロン加工のテフロンがダメになったのを機に、以前からある鉄製のフライパンを使うようになって一ヶ月以上が経って、振り返ればやっぱり食材によっては焦げ付くし妻が朝作る卵焼きなどは焦げ付かせたくないためサラダ油たっぷりだったりします。

サラダ油は、熱を加えると有害物質に変化してアルツハイマーなどの認知症の最大の原因になっているという研究結果が公表されています。

そう考えると、
・テフロン加工のフライパンで油は使わないけどテフロンの体への影響が出る
・焦げないようにサラダ油を沢山使って認知症になる

どっちが良いかと云えばサラダ油を使わない方がまだマシにも思えて来ます。

でも、結局はどちらも良くない!!!
程度の違いだけで悪い選択肢しか出さないで国民に選択を迫る今の政府みたい。

妻が使う時はサラダ油しか使いませんが、私が自分でランチの時に調理する場合にはゴマ油しか使いません。
ゴマ油はサラダ油に対して加熱で変化する毒性がかなり少ないそうです。

本来なら昔ながらの鉄製のフライパンで僅かなゴマ油だけで焦げ付かずに使えたら最高です。
鉄製のフライパンからは鉄が食材に溶けだして、その鉄イオンが人の血液の赤血球を作る元になるなどの人体に有用な物ですし、鉄のヘラで底をゴシゴシしながら調理すれば殆ど焦げ付きません。

前置き長すぎ~!!

そんな訳で、ちょっと高めの鉄製フライパンを買いました。
本当はロケットストーブの時使っている黒皮鉄板が錆びないし焦げ付かないので、その実績を踏まえて「黒皮鉄板」で出来たフライパンを探しましたが、何故か「黒皮鉄板フライパン」は千円台で売っていますが購入者の評価は悪いです。
偽物か鉄板が薄くて粗悪なのかも・・・

そんな物買ったところで ”安物買いの銭失い” になっても仕方ありません。
吟味に吟味尽くして届いたのがこれ!

極(きわめ)シリーズのフライパン
ただし、黒皮鉄板とは書いて無いです。


フライパン内側も均一で綺麗で、取っ手は木製で熱くならずに交換も可能です。


次の写真の左上がアルミ製テフロン加工品で、アルミ地が一部見えています。
右上は鉄製ですが、油を沢山使わないと焦げ付きが起きやすいもの。
下が、今回のもの。
全て26cm径です。


意外と、右上の既存の鉄製フライパンの方が重量がありました。
1.1kgです。
多分、底が平らで無い事が災いして焦げ付きやすいんだと思います。


今度のは900gで200gも軽いです。

今度のフライパンには立派な取説が付いています。

なんかすっごく嬉しくなるような良い事書いてあるし・・・


鉄板製の物は普通、空焚きした後油を入れて被膜を作るシーズニングをしますが、「油ならし」をするだけで良い様です。

日常の調理時の行為として「油返し」を行うと良いらしいですが、確かに中華屋さんに行くとこれ必ず調理毎にやってますよね。
でも、家庭ではちょっと・・・
一度熱した油は酸化しますから、それをまた使ったりしたくないし油を大量に消費することになり多分やらないと思います。


使った後のお手入れ。
書かれている「熱いうちに」が多分最大のポイントのはずです。
洗剤など使わなくてもあっという間にきれいになるよね。
でも多分、妻は絶対やらないな。

結局は使い終わって綺麗に洗ったら乾かして薄く油を塗っておけば良いという事か?


焦げ付きの際の対処。
これはロケットストーブで使っている黒皮鉄板と同じで、これをやるときれいさっぱり取れて完全に元どおりになるんで、私にとってはこれが出来る事が凄く重要なんです。


さて、実際の使用感はどうなんだ??

一番最初の使い始めだけは取説どおりに「油ならし」をしようと思いましたが、「フライパンの半分くらいまで油を入れて・・・」ちょっと、油がもったいない。

それなら、天ぷらでも揚げてもらおう!!
一石二鳥
と、いう事でなかなか天ぷらを作ってくれないのでまだ使えていません。

使ったら正直な使用感をまたブログしてみたいと思います。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする