「コロ・フェスタ2013in小樽」開催を目前にして4日には最後の実行委員会があり、いよいよ本番を迎える体制は出来上がった。しかし、ここに来て天の恵みが懸念される状態にある。今朝の新聞予報では8日(金)札幌、小樽、岩見沢が軒並み雨のち雪で、小樽の最低気温2℃、最高気温が10℃となっている。雨がいつ雪に変わるか、雪になったとしてどの程度積もるのかは予測しがたいが、特に道外から来る人には履物、着るものには万全を期してほしいと思っている。
昨日、札幌市内の「ちえりあ」において、「コロ・フェスタ2013in小樽」の開幕に備えて公募合唱団の事前練習が行われた。混声合唱(フィナーレ合同合唱)「ソーラン節~いやさか音頭 北海道民謡・寺嶋陸也作曲」)と女声合唱(委嘱初演)「秋の天使 詩:みなづきみのり 曲:松本 望)の2曲。参加者数は混声が約50名、女声が約40名であったが、本番では混声が約300名、女声が約190名の大合唱になる予定である。
本日は同じく札幌市内の「ノースエイム」において、「まなみーる合唱セミナー特設合唱団」の練習が行われる。そして、夜には大会前最後の実行委員会が予定されている。東京方面では連休中に合宿練習が行われたようで、いよいよ大会近しを実感する昨今である。気象予報では今週末はあまり芳しくないようだが、なんとか雨と雪の無い2日間で大会が盛り上がることを期待している。
本日は同じく札幌市内の「ノースエイム」において、「まなみーる合唱セミナー特設合唱団」の練習が行われる。そして、夜には大会前最後の実行委員会が予定されている。東京方面では連休中に合宿練習が行われたようで、いよいよ大会近しを実感する昨今である。気象予報では今週末はあまり芳しくないようだが、なんとか雨と雪の無い2日間で大会が盛り上がることを期待している。