goo blog サービス終了のお知らせ 

8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

素晴らしい合唱団 こぶし

2025-08-24 19:52:00 | 合唱演奏会
岩見沢合唱団 こぶし 2025演奏会を聞いた。
一言で言うならば 合唱の原点を感じる演奏会であった。女声9名 男声5名という小規模な合唱団であるが 実に魅力的な合唱団である。
特別にすぐれた声を持っている人がいるのでもないが 練習で培われた えもいわれぬ調和が素晴らしい。指揮者の優れた指導力と団員との信頼関係の高みを感じさせる演奏会であり 聴衆を感動させた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい演奏会でした

2025-08-12 20:43:00 | 合唱演奏会
岩見沢東高等学校合唱部・同OB会第50回 合同演奏会が行われた。新生岩見沢東高等学校合唱部も発展途上の兆しを思わせる演奏を聞かせてくれた。圧巻は第4ステージの50回記念ステージであった。初代OB会長でもある大嶋惠人氏の指揮でフオーレ「レクイエム」Op.48を見事な演奏で聴衆を魅了した。大変限られた練習時間でありながら、あれほど完成度の高さを極めたのは演奏者の資質の高さ、指揮者の指導力等が相まったものであろう。最後に強調したいのは若い2人のソリストの健闘であり、あっぱれ!と讃えたい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「女声合唱団 木声会」とても素敵な演奏会でした

2025-07-30 13:04:00 | 合唱演奏会
7月27日 東北大学百周年記念会館 川内萩ホールで行われた木声会演奏会を聞いた。
いつもながら 良く訓練された声と女声合唱らしい柔らかさを基調にした音楽作りは 聞く人に安らぎと幸せを与えてくれる。とても素敵な演奏会であり 次回への大いなる期待を抱かせてくれた🎵













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回演奏会 終了

2025-05-19 10:00:00 | 合唱演奏会
混声合唱団「樹」第5回演奏会は昨日無事に終了した。団創立15年目を迎えた今回、長い歴史と伝統を有する恵庭混声合唱団とのジョイントコンサートとなった。
合同演奏ステージは混声合唱曲集「空飛ぶうさぎ〜ボニージャックス「車椅子のおしゃべり」より〜」(西脇久夫編曲)指揮 岡村俊二 ピアノ 高橋朋子 約70名による大合唱で感動的な演奏であった。なお第6回演奏会は2026年5月17日(日)の予定である。

樹リハーサル風景



合同演奏ステージ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週の日曜日(18日)が本番です

2025-05-11 18:26:00 | 合唱演奏会
混声合唱団「樹」第5回演奏会がいよいよ近づいて来た。私は男声合唱の2曲を指揮することになっている。団員各位は本番に向けて一生懸命練習をして来たであろうから一人でも多くの方々に聞いていただきたいものである。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする