昨日、今日と「NHK全国学校音楽コンクール北海道ブロック大会」の審査員を務めた。小学校9団体、中学校12団体、高等学校9団体、計30団体の合唱を聴いた。
ただ聴くだけではなくて、審査をし、各団体ごとに講評を書く作業があるので気を抜く暇は無い。したがって、睡魔に襲われるようなことも全く無い。
このコンクールは各団体ごとに順位をつけなければならない。甲乙つけがたいと思っても、同点、同順位は許されないのが大変である。今、2日間の疲労を感じている。
昨日、今日と「NHK全国学校音楽コンクール北海道ブロック大会」の審査員を務めた。小学校9団体、中学校12団体、高等学校9団体、計30団体の合唱を聴いた。
ただ聴くだけではなくて、審査をし、各団体ごとに講評を書く作業があるので気を抜く暇は無い。したがって、睡魔に襲われるようなことも全く無い。
このコンクールは各団体ごとに順位をつけなければならない。甲乙つけがたいと思っても、同点、同順位は許されないのが大変である。今、2日間の疲労を感じている。