なんちゃってLOHASな日々

ハーブの事。田舎暮らしの事。読書あれこれ。毎日の生活の中の、ちっちゃな出来事を楽しんじゃうブログです。

緑豆のお味噌の仕込みと甘酒

2012年02月06日 | お味噌作り
土曜日に、待ちに待った、今年のお味噌の仕込みをしました

木曜日の晩にお豆を水に浸し。
金曜日の夜にお豆を煮るつもりでいたのですが、いまいち、お豆が水を吸わず、膨らみが足りないような・・・。
木曜日は、とても寒かったので、水を吸わなかったのかな? と。
金曜日は諦めまして。

二晩置いたら、ぷっくりとお豆が戻りました
・・・後で、二日おく場合は、水を取り換えた方がいいと聞きました・・・

土曜日の午後にお豆を潰す約束だったので。朝一番で煮始めたのですが。
例年、結構、時間がかかっているので、朝5時にスタート

ところが、ところが。
もともと、緑のお豆は、黄色の大豆より煮えるのが早いのですが。
二日かけて、充分水を吸ったためか、あっという間に煮えまして。
2時間で、柔らかくなりました

1時間ほど鍋の中に置いた後、ザルにあけて水気を切りながら冷ましました

水気が多すぎたり、豆が柔らかすぎると、カビが繁殖しやすくなるそうで。
緑の大豆で、以前、失敗してますので。柔らかすぎないように注意しました

午後に会場に持って行って、機械でつぶしてもらいました。

 ← 今年のお豆は、煮る時間が短いせいか色白

お味噌を固く詰め。上に塩を振ったあと、キッチンペーパーにホワイトリカーを染み込ませてフタをし。
その上からラップでキッチリ覆い、1キロの重石(重し代わりに塩をビニール袋に入れて覆う)をしました。

主催者さんが、11月に仕込んだ味噌を、試しに持ってきてくれましたが。
見事な白味噌
たった3ヶ月でも、なかなか、いい香りです。

お豆を煮た後に、水から出しておくのを忘れてしまっていた方がいて。
どうしても、ビショビショになってしまったので。
白味噌くらいから、食べはじめちゃえばいいかねぇ・・・なんて、盛り上がっていました。

さて。今回は、余分に米麹を500g、わけて頂きましたので。
味噌作りの、おまけのお楽しみ、甘酒を作りました

 ←お鍋いっぱい

お粥を炊いて、少し冷めたら、米麹を投入!
炊飯器を小さいものに代えてしまったので。今回は、ホカホカの鍋を、タオルや毛布でグルグル巻きにして保温。
時間が経ってきたら、ストーブで大きな鍋に湯を沸かし。
机の上に移動させ、お湯の入った鍋の上に土鍋を置いて、また、グルグル巻きにして保温。
一晩たっても、まだ、ホカホカ
お砂糖は、一切、使っていないけど。
甘い甘酒が出来ました

お粥が、少し緩めに炊いたせいか。心持、水っぽいので。殺菌を兼ねて、少し沸騰させると、美味しくなりました

今年も。無事に仕込みが終わって、良かったです

コメント    この記事についてブログを書く
« 2011年仕込みのお味噌 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お味噌作り」カテゴリの最新記事