思いつくまま、気のむくまま

日々の出来事を日記代わりにつづります。

人間観察

2013-02-13 18:14:46 | 日記
狭い道をバイクで走行中、信号待ちをしていたら
りんごのようなほっぺをし、大きな荷物を両手に掲げた
おばちゃんが(私も相当のおばちゃんですが・・)、

「風が冷たいねえ」と(えっ?私に話しかけてる?)

「ええ、そうですねえ

「風邪ひかんように気ぃつけてなあ

「あ、はい、ありがとうございます」

たったこれだけのことですが、気持ちがホンワカしました。



とあるコンビニの駐車場の横を通りかかりました。
巷では佐川急便のお兄さんたちが人気だとか
その佐川急便の車の中で二人の兄ちゃんたちが口をもごもご。
夕方でしたが、夕食には早いし、昼食食べそこなった?
まだ口をもごもごさせたまま車を発進させて行きましたよ。
(えっ?もしかして車内での飲食はダメって規則あり?)
そうだとしたらこの目撃談は関係者にはまずいことに?

さぼりの印象ではなく、とにかく多忙で食事もとれなかったのかなと
言う感じでしたので…。


配達時間指定なんかあるから大変ですよね。
おまけに今は留守宅が多いでしょう?
何度も来ていただくのも気の毒です。
重たい荷物を運び、行動もてきぱきと、やはり若者はみているだけでも
気持ち良いですね。

こんなこと自分が言うようになるとは思いもよりませんでした。
動作はのろのろになるし、重たい荷物は持てないし、走れない
階段の上り下りも慎重にしないとねえ・・・。

確実に自分が老いの道を進んでいることを日々自覚しているところです。



暖かい連休

2013-02-11 14:50:46 | 日記
連休は晴天続き
暖かくお出かけ日和。

昨日の日曜日、認定テストで生徒3人を引率して会場まで行きました。
この認定テストは日頃の学習の成果を客観的に証明してくれ、
それが定着しているかの証にもなるので、テストを受ける資格を
得られたら受験を勧めています。

合格すると個人名の入った楯がもらえるので子どもたちの自信につながるようです。
そこまで学力をつけていった子は全員と言ってよいほどこの学習をやっていて
よかったと言います。
後はこの経験を踏まえ自分で勉強していくのだよと。
しかし、教育熱心な、受験熱の高い地域なので、それぞれが進学塾へと向かいます。
本来ならば自学する経験と方法を教えたのだから自分でできるはずなのですが…。

テスト後、お茶して子どもたちといろんなおしゃべりをするのが楽しみです。
すでに有名進学塾に通っているAちゃん
「塾やらいかなくてもいいと思うのだけど、お母さんが…」
一人っ子なのでご両親も心配でならないのでしょう。
また、親同士の情報網に振り回されわが子を信じていない節があります。

でもまあいいでしょう。中1まで通わせて下さったのだから。
自分の希望する高校受験に向けて思い切り勉強しなさいとアドバイス。
物理が好きだとか、ほう~、理系の頭に育ったかと感慨深い。
理系の女子ってかっこいいですよね。

英検受験でこのブログにも登場したボ~とした中2の男子も連れて行きましたが、
今回の数学受験は自信があるとか。
しっかりとバスの乗り場など教えておきました(笑)。

3月、4月と教室を卒業して行く子どもたちが出てきます。
すでに高校教材をひたすら自学自習しているYちゃん。
いよいよ3月で卒業です。
塾に行くのかと思いきや、通信講座で頑張ってみるとのこと。
彼女らしい選択をしたなあと感心する。
理由は部活も両立させたいし、塾に行けば時間が拘束され自分に必要な勉強が
出来ないからと。

こんな風に自分でしっかり考えられる人間に育ってくれたことが嬉しい。
「例えば模試受験とか、長期休暇の講習会とか上手に塾を利用したらいいよ」と
これまたアドバイス。
「高校入試くらいあなたの実力なら大丈夫だからね」と勿論付け加えました。










今夜の晩ごはん

2013-02-09 19:53:28 | 日記
今夜の晩ごはんはチャンポン。
お父さんが作りました。


きんぴらレンコンは生姜なんか入れてあっておいしかったです。
チャンポンも有頭エビやら具だくさんで、まるでお店の味です。
野菜たっぷりでお腹いっぱいになりました。

考えてみれば今週は全部お父さんが作ったかな?
だって暇ですもの。
私は出かけていることが多いですからね。
いいのよ。家にいるほうが作れば(笑)

料理の腕も上がってきてるし、私が「おいしい、おいしい」って
いうので作り甲斐もあるかもよ。
女ってさ、損よね。
炊事、洗濯、料理、当然のようにさせられてきたもの。
子育てもね。
そのころの男の言動は
「外で働いてるんだ」だったでしょ。

我が家は今は逆転してるわけだから、家事を担っていただいても
罰は当たりませんわよねえ。
私たちの年代の先生方はどこも同じらしい。
家にいるご主人がゴミ捨てから買い物なんでもなさるとか。うふ。

私が仕事を辞めたらもとに戻るのでしょうね。
いいえ今度は老人二人助け合っていかねば・・・。 
良かったあ。お父さんが何でもできるようになって。




教室の子どもたちとの会話あれこれ

2013-02-06 11:30:38 | 教室でのできごと
インフルエンザがじわじわと…。 
教室にもお休みの連絡が…。
今週来週あたりがピークだろうか?

教室ではマスク着用、帰宅後は手洗い、うがいを欠かさない。
気を引き締めていこう

さて、そんな中、教室での子どもたちとのやりとりが面白い


3歳児のAちゃん、無料体験で算数の数かぞえをしている。
何でも書きたがるAちゃんにプリントの余白に数字を書ければ
書いてもいいですよとママに伝えてある。

「せんせい、4がかけません
「3までかけるの?えらいねえ。OK、OK、花まるよ!
「うん」(うれしそう)

今まさに、彼女は好奇心の塊り。すべてが珍しく興味を持つ。
ママが「もう大変なんです。『どうして?どうして?』って…
答えに詰まるようなことも聞いてくるのだそうだ


毎日かかわったことを記録してもらっている。
該当項目に簡単に○×を付けるだけで良いのだが、詳しく記入してある。
月ごとに成長の過程が一目でわかる記録だ。
できるようになったことが毎月増えていく
やはり幼児期は黄金期だなあ。


宿題やらない兄弟の登場

「先生、宿題がなくなりました
「なんで?
「お母さんがどこかにやった・・・かな?
「はあ?お母さんが宿題やるの?
「・・・・ 

いつもこの調子 
持ってくるまで次の宿題プリントを渡さない。
後日紛失したプリントが登場してくるから不思議。

前回の教室日、泣きべそかきながらイヤイヤ学習していたMちゃん
分数計算で引っかかっている
多少我儘なところがあるのでもういやだと投げ出すのかと思いきや、
にこにこ笑顔でやってきた。

「この間は問題に格闘していたね。今日は続きをやるけど大丈夫よね
「ハイ、がんばります
 


そして例のN君
この前はあんなに暗い表情だったのに、何だよ!もう立ち直ったのか?
私立に合格しているから気持ちが楽なんだそうだ

教室が終わるころ彼が明るい声で言う。

「先生、僕は自衛隊に入って土木関係で人の役に立つ仕事をする
 そして、お母さんと先生に仕送りをする
「はああ?・・・お母さんに仕送りするんでしょ」
「はい、お母さんにはもちろん、先生にもお世話になったから







もう笑っちゃいます
いえいえ、笑っては失礼ですね。
N君、そんなピュアな心いつまでも持っていてね
ありがとう気持ちだけでたくさん、とても嬉しいです 











春用のバッグを買いました

2013-02-04 00:44:39 | 日記
バッグをリサイクルショップで買いました。
ネットで探していたのですが、なかなか気に入るものがなく、
またお値段もそこそこするので、ハイ、いつもの私の御用達のお店、
リサイクルショップへ行きました

ブランド品と言うんですか、結構値段の張るものもありましたけど、
そんなものには目もくれず、ほり出し物を見つけましたよ





白っぽく写っていますが、濃いベージュです
作りもなかなかしっかりしています


まずね、私の条件は

★財布を入れるところにはファスナーがついていること。

★バイクのかごに入れたりするし、時には雨に打たれることもあるから
 出来れば合皮。

★手帳や筆箱、薬、ポーチなどを入れるに十分な大きさであること。

★収納箇所が便利に作られていること。

などなどですが、すべての条件を満たしています

真ん中の財布を入れるところを挟んで両側も楽々収納可。
もちろん携帯電話などの収納ポケットもあり。
バックの外側の取っ手の部分にも収納箇所が…。片方はファスナー付き。

何とA4サイズも楽々入るのです。
これだけのものがスムーズに入ります。





はたしてお値段は?

はい!1500円、消費税混みで1575円




今使っているバッグもこの店で1000円で購入した物ばかり。
少々傷んできましたのでね、買い換えようと思って・・・。
値段だけの働きは十分してくれましたから