goo blog サービス終了のお知らせ 

トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

台風15号で被害?地デジアンテナ逆向きに

2011-09-21 18:43:00 | うんちく・小ネタ

台風15号が茨城県を縦断する可能性も高くなったので、会社を定時で退社した。
Img_9255_r 心配していたアンテナだが、マストはびくともしなかったのだが地デジ用のUHFアンテナが横向きに変わっていた(写真は翌朝撮影したもので、一夜明けて、更に最初の方向から180°回転していた)。写真でFMアンテナの向いている方向が東京方面。
横向きなので、もしかして宇都宮中継所からの放送が受信出来ないかCHスキャンをし直したら時々ブロックノイズが出るものの映った。
Img_9250_rImg_9251_rImg_9252_r Img_9253_r Img_9256_r 写真の受信レベルは翌朝測定したもので、NHK総合が一番低いものの42となっていた(このテレビの場合40以上あれば正常に受信出来る)。
実際の宇都宮方向(北西)は45°程度左回転となるが、取り敢えず受信出来ているから様子を見よう。休日にでも、物干し竿を繋げてアンテナをはたいて元に戻そうかと思う。
マストを上げた時も台風が接近しており、慌てて上げたのでネジの締め付けが甘かったのかも知れない。もう寿命まで下ろすことは無いと思うので、強風のたびに面倒見ていかなければならない。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« UNICラジコン送信機、治... | トップ | 県西おもちゃ病院(2011/09) »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も広島でおもちゃ病院をしています (向井)
2011-09-22 19:57:00
私も広島でおもちゃ病院をしています
赤外線リモコン&電波リモコン検知器の回路などご教授いただければ幸いです
参考になる記事多くゆっくり拝見させてください
メールでご連絡ください
返信する
向井さん (トラブルシューター)
2011-09-23 10:09:18
向井さん
コメント有難う御座います。
リモコン検知器について、おもちゃドクターのために出来れば赤外線および電波の両方が1台で出来る回路を考えたいと思います。
今後、おもちゃ修理のブログを独立させるべく準備中です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。