goo blog サービス終了のお知らせ 

トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

地デジアンテナ合わせる

2011-09-24 08:55:06 | テレビ番組

Img_9271_r 台風で廻ってしまった地デジ用UHFアンテナを送信所の方向に合わせることにした。
使ったのは物干し竿2本で、2本をロックタイ2本で縛り付け、ベランダから伸ばして、アンテナブームの横を叩いて廻す。緩かったらと心配したが、結構ちゃんとしまってて廻りにくかったので逆に安心した。
ある程度、目測で合わせて、居間のテレビでレベルをモニターしてみる。最初は廻しすぎた様で3回程度微調整して決定した。15度程度のズレだった。
方向は宇都宮で、来年スカイツリーの運用開始になったら向け直そうと考えている。
NHK総合がやはり一番レベルが低く48程度だった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新商品のパッケージに一言 | トップ | パソコン相談室(2011/09)午... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。