goo blog サービス終了のお知らせ 

トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

2010年寅年おめでとう・初修理

2010-01-01 10:44:18 | うんちく・小ネタ

4040j_2 あけましておめでとうございます

寅年を迎えるトラブルシューター(私も還暦を迎える寅年)です。

今年も、干支にちなんで、いろんな工作・修理にトライしたいと思います。

トラが付く電子部品

・トランジスタ

・トランス

・トライアック

・トラップコイル

年越しになった初修理を早速行いました。

Img_6860_r Img_6861_r お風呂の水を洗濯機に汲み上げるポンプで、モーターを廻すとすごい音が出る様になったものです。

分解は割りと簡単です。但し、プロペラの着脱が圧入なので、隙間にドライバーを入れてこじることになります。

逆の圧入は「しゃこ万力」ではさんで入れます。

原因は、髪の毛などの絡み、モーター軸受けの油切れで、グリスを塗布して組み直してOKとなった。

モーターの電圧はDC12Vでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと年賀状を書く | トップ | 元旦からグッドアイデアが浮かぶ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。