トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

レーザーポインタ再実験

2010-04-10 16:40:00 | 通販・買い物

Img_7457_rImg_7458_rImg_7459_r先に掲載した記事にも書きましたが、レーザーポインタが壊れたみたいなので、秋月から購入して、ついでに回路も組みなおした。

おもちゃ病院が午前中は暇だったので、この時間を利用して配線を行う。

電源は単三×1本で、これをHT7750Aで5Vに昇圧、3.3V出力3端子レギュレータS-812C33AY-B-Gで3.3Vに安定化、さらにショットキーバリアダイオードで0.3Vドロップさせている。

スイッチには秋月の大型タクトスイッチを使ったが1次側をON/OFFしているので、定格電流50mAでは、定格オーバーで、本当は駄目なのだが使っている。

ON/OFF時のトランジェントをオシロで見てみたが、サージ等の発生は無いので、ノイズに弱いレーザーの破壊は無いかなと思う。

へたって来た電池電圧1.1Vでも3.03Vの出力で安定している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県西おもちゃ病院(2010/04)

2010-04-10 14:17:00 | おもちゃ病院

Kc280480_rKc280478_r午前中は引き取りの2名が見えただけで、受け付けはゼロ。「こういう日は午後わっと来たりして」と吉本ドクターと噂していたら本当に、その通りになった。件数としては5件だったが、複数持ち込みもあったので、おもちゃとしては10個位あったかな。

プラレールが大半を占める。

Kc280481_r今回は車軸に挿入されている12歯ピニオンの割れと車軸と車輪のスリップが多かった。ピニオンも手持ちが1個しかなくて、2台目はロックタイト401の接着で応急修理した。追加購入しておかなくては。

メリーも修理依頼が結構有る。回らないという症状で分解するjことに。

分解するのに順序が有る。ランプのカバーを最初外す。3か所のはめ込みなのだが、しるしのあるところにドライバー等を差し込みこじ開ける。次にねじを外す。

原因はモーター軸の潤滑不良の様でCRC55-6を塗布して、一旦解決したかと思われたが、組み立てると、途中で止まったりする。

近くにはおもちゃ病院が無いということで、ブログを見て、わざわざ遠く(栃木県烏山市)から来てくれたが、時間が掛かりそうなので入院ということになった。

その後、再度分解し、さらにCRCを塗布、組み立て方向も合わせてやり直したら、今度はスムーズに回りだした。今度止まったらモーター交換となるが、これが大変そうである。

常用レーシングカー(4000GT)のバッテリーが充電不完全らしく、充電しても30分程度しか走らないというもので、充電電流は0.4Aなので充電器は問題がなさそうで、バッテリー交換することにしたが、私が持って来た6V/4AHのバッテリーが不良らしく充電が効かないので、次回、手持ちのバッテリーに交換することにした。

最終的にプラレールが2両入院となり、吉本ドクターにお願いした。

この他に、DVDプレーヤーのリモコン不具合相談とか、オーディオに関する相談も有りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする