goo blog サービス終了のお知らせ 

トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

CR発信器仲間入り

2006-09-24 14:07:25 | オーディオ

Img_1859 先日、オークションでTRIO製CR発信器AG-203を入手、アナログ式の古いものだが、周波数範囲:10Hz~1MHz・正弦波/方形波切替・出力電圧:7Vrms以上・0~-50dB(10dBステップ)アッテネータ付でオーディオの特性確認にはもってこいである。早速、McIntosh MC-2505の出力メーターとシンクロスコープの両方でレベルを確認。プリアンプはLUXKIT A-3300を組み合わせたが、12kHz以上になるとレベルが落ちて、左右チャンネル差も出てくる。MC-2505単独では20kHzでも-0.3dB以内に収まっている。時間が出来たら、どこで影響しているか詳しく調べたいと思う。まだまだトラブルシューターの旅は続きそうである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする