goo blog サービス終了のお知らせ 

WANABEさんの日記

wannabe=want to be
明日には! と生きてる私の日記です。
思いつくまま、気ままに書きました。

エクセルで家計簿を作成しました(復習編)

2025年06月20日 | 日記

サークルでは費目別の出費が一目瞭然の家計簿作成を復習しました。
1行目には「日付」「収入項目」「収入金額」「支出項目」「支出金額「備考」の項目を入力しました。
① A列の日付欄は数字をハイフン(-)やスラッシュ(/)で区切って入力すると日付として認識されますが「6月1日(日)と自動的に表示するようにしました。
② B列「収入項目」欄とD列「支出項目」欄は費目をリストから選んで入力できるように「データの入力規則」で設定しました。
③ C列「収入金額」とE列「支出金額」は3桁ごとに「,」(カンマ)で区切って表示するように設定しました。
④ F列の「備考」欄はIMEツールが自動で日本語入力に切り替わるように「データーの入力規則」から設定しました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家計簿の数式や設定を残して... | トップ | Excelで作成した家計簿見本の... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事