WANABEさんの日記

wannabe=want to be
明日には! と生きてる私の日記です。
思いつくまま、気ままに書きました。

ノートパソコンのタッチパッドが劇的に進化しました

2021年07月31日 | 日記
以前サークルの講座では、タッチパッドを無効にしてマウスを使うように勧めていました。
Windows 10 での操作はショートカットキーとタッチパッドを使うように勧めています。特にエクセルでの操作は抜群です。
パソコンのマニュアルではクリック・右クリック・ドラッグの操作が掲載されています。

Windows 10 の「設定」から「タッチパッド」でスマホの画面操作と同じようなことができるようになっています。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの起動を速くする方法(スタートアップのカスタマイズ)

2021年07月27日 | 日記
Windows 10にサインインしても、なかなか使える状態にならないことがあります。これは「スタートアップ」いわれパソコン起動時に自動的に設定されたアプリが読み込まれるのが原因です。
このスタートアップのアプリの中には、実際にはもう使っていないものや、必要なときに起動すればよく、自動起動する必要がないものがあります。
Windows 10スタートアップをカスタマイズしてパソコンの起動を速くしましょう!
「設定」から「アプリ」を選んで「アプリ」をクリックします。
自動起動が必要ないアプリの設定を「オフ」にするだけです。

ただし、セキュリティ関係のアプリは「オン」にしておきます。
周辺機器やメーカーのアプリは、[オフ]にしても問題ありませんが、起動した折にアプリの更新を要求されることがあります。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

One Driveにファイルやフォルダを同期するようになりました

2021年07月23日 | 日記
Windows 10の更新時にOne Drive のアプリがインストールされファイルやフォルダを同期するようになり、その原因からかパソコンを起動すると動作が重く感じられるようになりました。
One Drive に同期されているかどうかはこのフォルダやファイルの状態のマークを見ればわかりますが、マークはどんな意味なのかをマイクロソフトのサイトから調べました。
※One Drive とはマイクロソフトがインターネット上に、5 GBの無料のデータの保存場所を提供しています。(Microsoft アカウントでのサインインしてる場合のみ)

ファイルまたはフォルダーの横にある アイコン

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Microsoft EdgeではQR コードが簡単に作れます

2021年07月19日 | 日記
Microsoft Edge でホームページなどのURLを表示すると、右の方に「このページのQRコードを作成」のアイコンをクリックすると「QRコードのスキャン」画面が表示されるので「ダウンロード」ボタンを押すと、ダウンロードフォルダにPING(PNG) 形式で保存できます。
資料、名刺、案内などに QR コードをプリントして配布できます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワードの「差し込み文書」でQRコードを作成する

2021年07月19日 | 日記
「差し込み文書」タブの「バーコードフィールドの挿入」でワードのファイルや名刺・ラベルなどにQRコード差し込めます。 
(1) Excel で差し込み用データを作り保存し、ワードを起動して「差し込み文書」タブの「宛先の選択」から「既存のリストを使用」で、保存しているexcelを指定します。

(2) Excel の差し込み用データを読み込むと、バーコード フィールドの挿入が選択可能になります。

(3) 「フィールドとバーコーののタイプを選択」で、フィールド名の選択、バーコードタイプをQRコードを選択し 「 O K 」 をクリックします。

(4) 「結果のプレビュー」でQRコードが表示されます。

※QRコードは、Quick Response(素早く読み取る・反応するという意味)で利用が世界的に普及しています。広報、雑誌、NHKのTV画面、チラシやポスターなどに、QRコードが貼られていて、スマホやタブレットなどで詳しい内容を見ることができます。また、電子決済としても利用されています。バーコードとの違いは、QRコードの方が情報量が多い、バーコードは読み取りには専用の機器が必要ですが、QRコードはスマホ・タブレットで簡単に読み取れる利点があります。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする