WANABEさんの日記

wannabe=want to be
明日には! と生きてる私の日記です。
思いつくまま、気ままに書きました。

「Windows Media Player」が使いやすい

2024年06月24日 | 日記
「Windows Media Player」を再インストールしました。

Windows 7 から慣れ親しんだ音楽再生アプリがWindows 11のUpdateでスタートメニューのすべてのアプリの一覧の中から「Windows Media Player」が消えていました。
コントロールパネルから「Windows ツール」をクリックすると懐かしい「Windows Media Player」のアイコンが出てきましたのでインストールしました。

Windows 10のパソコンでは「すべてのアプリ」から「Windows アクセサリ」の中にWindows Media Playerが見つかりました。

音楽の再生・取り込み・書き出しにはこれが使いやすいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK+(プラス)をパソコンで視聴しました

2024年06月20日 | 日記

サークルでは今回「NHK+」をパソコンで視聴するためEdgeを起動してショートカット作成をしました。

NHKが提供するNHKの番組専用の見逃し配信サービスがNHK+(プラス)です。
スマホ・タブレット・パソコンから視聴でき番組放送中と終了後から1週間までNHKと契約していれば無料で使えるサービスです。
NHK+でできることは
・追っかけ視聴(放送中の番組を最初から視聴)
・見逃し配信(放送後一週間)
・スマホ、タブレット、パソコンでの視聴
スマホ・タブレットで視聴する場合はGoogle Play/Apple Store からアプリをインストールする必要がありますがパソコンは公式サイト(https://plus.nhk.jp/)からログインしてすぐに視聴可能です。(オフラインでは視聴できません)
またNHK+の動画は録画できません。
NHKプラスに登録した時のIDとパスワードを入力して見る事が出来ます。
登録していない場合は画面の1/4位の面積で半透明のメッセージが表示されっぱなしになります。
数名がすでに登録していてNHKのはがきを持っていました。
登録を完了するにはNHK側でNHK受信契約の確認が必要です。
(1)NHK+サイトの登録ページでメールアドレスの入力
(2)NHKからメールが届く
(3)NHK+サイトでID、パスワードを入力【これで仮登録。1ヶ月視聴可能】
(4)NHK+サイトで放送受信契約情報(氏名・住所等)を入力【本登録完了!】
(5)NHKから本登録完了のはがきがきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいメディアプレーヤーで音楽CDの曲をパソコンに取込みました

2024年06月16日 | 日記
新しいメディアプレーヤーで音楽CDの曲をパソコンに取込んでみました。

(メディア プレーヤー バージョン 11.2405.8.0 のものです。)
1. Windows 11は「スタート」で「すべてのアプリ」→「メディア プレーヤー」の順にクリックし起動します。Windows 10は「スタート」ボタンをクリックして「すべてのアプリ」の一覧から「メディア プレーヤー」をクリックして起動します。
2. 音楽CDをパソコンのドライブにセットしてしばらく待ちます。 音楽CDが再生が始まったら一時停止ボタンをクリックして画面の左上にある戻るボタンか「ホーム」アイコンをクリックします。
3. メディア プレーヤーの左側に音楽CDのタイトルやCDのアイコンが表示されたらそれをクリックします。
4. 音楽CDの情報が表示されますので「CDの取り込み」ボタンをクリックします。
「CDの取り込み」ボタンが無い場合は、「…」(もっと見る)ボタンをクリックし、表示されるメニューから「CDの取り込み」ボタンをクリックします。

5. 「取り込みの設定」ボタンをクリックすると、取り込み時のファイル形式やビットレートを変更できますが、通常はお勧めの設定が選ばれていますので変更する必要はありません。

6. 取り込みが開始されますので完了するまでしばらく待ちます。
7. すべての曲の取り込みが完了したら、音楽CDを取り出します。
※取り込んだ曲は、「ミュージック」フォルダーに保存されています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽CDを新しいメディア プレーヤーで再生してみました

2024年06月12日 | 日記
「メディアプレーヤー」(カタカナ表記)はWindows10にあった「Grooveミュージック」が、新たな「メディア プレーヤー」が標準の音楽再生アプリに変わったようです。
Windows 10・11 のアップデートですべてのアプリ一覧にカタカナで「メディア プレーヤー」として登録されています。(Microsoft Storeのアップデートを確認しましょう。)

音楽CDを新しいメディア プレーヤーで再生してみました
1. パソコンに音楽CDをセットします。
2. 画面の右下に表示される「選択して、オーディオCDに対して行う操作を選んでください。」をクリックします。
3. 画面の右上に表示される「オーディオ CD の再生」をクリックします。
4. アプリの一覧から「メディア プレーヤー」(カタカナ表示)をクリックします。
5. 「メディア プレーヤー」が起動して曲の再生がはじまります。
「音楽ライブラリ」と表示された場合
目的に応じて、画面上の「曲」、「アルバム」、「アーティスト」のいずれかをクリックします。
曲:
パソコンに保存されている曲が一覧で表示されます。
アルバム:
パソコンに保存されている曲が、アルバムごとに表示されます。アルバムごとまたは1曲ごとに再生できます。
アーティスト:
パソコンに保存されている曲が、アーティストごとに表示されます。アーティストごとアルバムごとまたは1曲ごとに再生できます。
パソコン内の曲をすべて再生したい場合は、「シャッフルと再生」ボタンをクリックします。
再生時の操作方法
メディア プレーヤーで音楽CDを再生するときの、再生パネルの操作は次のとおりです。
1. 曲を再生する「再生」ボタンをクリックします。
2. 再生中の曲を一時停止する「一時停止」ボタンをクリックします。
3. 次の曲を再生する「次へ」ボタンをクリックします。
4. ひとつ前の曲を再生する「前へ」ボタンをクリックします。
5. 曲を連続再生する「連続再生」ボタンをクリックします。
6. 曲をシャッフルして再生する「シャッフル」ボタンをクリックします。
※シャッフル再生とはメディアプレーヤーなどで音楽や動画を順不同に再生することです。
音量を調整する
●「ボリューム」ボタンをクリックします。
●「ボリューム」スライダーのつまみを、音量を下げる場合は左へ、上げる場合は右へドラッグ(つまみをクリックしたまま動かす)します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバムを動画にするには「フォトレガシ」が簡単

2024年06月08日 | 日記
「Microsoft フォト」がWindowsアップデートで変わり「ビデオエディター」機能の動画を編集は「フォトレガシ」か「Clipchamp」のどちらを活用するようになりました。
前回サークルでは「Microsoft Store」からダウンロードしてインストール方法をしましたが新しいWindowsパソコンではすでに「Microsoft フォト」がアップデートされ「Microsoft フォト」を起動して「設定」から「Microsoft フォトレガシ」アプリをインストールできました。

動画編集アプリ「Microsoft Clipchamp(以下Clipchamp)」も標準搭載されていますが使い慣れた「Micrfosoft フォト」のビデオエディターが写真の動画作成には簡単でいいようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする