酒酒落落

~しゃしゃらくらく~
本、漫画、観劇などの記録
【注意!ネタバレあり】

OSK日本歌劇団 春の踊り

2024年04月14日 | 舞台
2幕とも好きなタイプのショーだった。満足!!
なんか劇団員にもお客さんにも勢いを感じる。拍手もびっくりするほど大きくて手拍子も揃ってるし。
1幕、色んな祭りのメドレーみたいなの良かったな。全体的に歌が上手くて民謡みたいのも聞けるよね。
たけのこのシーンも好き。狂言みたいな感じよね。
殺陣はかっこよかった!
1幕ラストは鳳凰の衣装着た楊さんの餞別の舞で美しかった。

2幕オープニングがかっこいい。
確かにブギウギ関連シーンは多いけど、ブギウギ効果は大きかっただろうからね。
四季の宴はなぜかパロディみたいだったけど😅たぶん、その当時の演出をやるには劇団員のセンスが現代的すぎる。ジャングルブギから東京ブギウギの演出アレンジはよかった。
大阪松竹座で聞く大阪ブギは地元!って感じで盛り上がる。
初舞台生に休演が出てお一人だけだったけど、一人ラインダンスの衣装で目立ってたしスタイルもよくて堂々としていたな。
トークショーは思った以上に自由だった。なんとなく面白い人なのは察していたけど、桐生さんなかなか突拍子もない話をしていた😆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界選手権2024モントリオール | トップ | Eternal Voice 消え残る想い/Gra... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

舞台」カテゴリの最新記事