goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

キャラココ

2007年03月03日 | ケーキ


Caramel Coconut Bavarian Cake

コルドンブルーの本に載っていた、キャラココというキャラメルとココナッツのアントルメです。何かムース系のケーキを作りたいと思って探していた所、ちょうど材料が家に揃っていたのでこれを作ることにしました。

ビスキュイにはアーモンドとピスタチオをのせ、ココナッツパウダーを散らしてから焼いてあって香ばしくて美味しいです。でも、もうちょっと焼き色を付けた方がよかったかな~。

下の段がキャラメルババロア、ビスキュイを挟んで上の段がココナッツババロアです。ビスキュイにはココナッツリキュール入りのシロップをうつことになっているのですが、それは無かったのでラム酒入りのものにしました。キャラメルムースに使ったキャラメルは焦がし方が足りなくて、色も味も薄くなってしまいました。でもキャラメルとココナッツがよく合います。ココナッツババロアは思ってたより好きな味。ミルクの代わりにココナッツミルクを使って作るババロアです。

表面にはキャラメルソースを流してからグラサージュをかけてあります。キャラメルソース、なんだかヘロヘロになっちゃいました・・・。。バレンタインに作ったマロンケーキの時に飴がけが上手に出来なかったので、今回はアーモンドで飴がけを練習してみました。飴がけ自体は前回よりはましな出来だったと思うんですけど、どうやって上に乗せたらいいのか分からずこんな風に。ホイップクリームも飾るのに使いたかったのですが、ババロアだけでちょうど使い切ってしまってもう無かったのです・・・。