お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

ガレット・デ・ロワ2回目

2023年01月31日 | パイ生地


先日焼いたガレット・デ・ロワ、美味しかったのですがパイ生地の折り込みや成形をもうちょっと頑張ろうと思って、もう一度作ってみました。





前回よりはましな焼き上がりになったかなぁ…。




なんだか途中で面倒になってしまい💦、中身はカスタードを作らずアーモンドクリームだけにしたのですが、やっぱりフランジパーヌの方が好きでした~。


何故か面倒な気持ちが続いてしまい、いつもは余ったパイ生地でコンベルサシオンやショソン・オ・ポムを焼くのに、今回は余ったシチューに被せて焼いてパイシチューにして消費しちゃいました。美味しかったけど。時々、こういう時期があります…。

ガレット・デ・ロワ

2023年01月06日 | パイ生地


あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


今年は6日の公現節に作れたガレット・デ・ロワ。いつも通り生地はアンヴェルセ、中はフランジパーヌです。




焼きたて冷めたてを子供達と一緒におやつに食べました。生地はサクサクハラハラ、クリームはしっとりふんわりラム酒風味で大好評♪
今年の王様は娘でした。




去年とは変えて、月桂樹模様に切り込みをいれてみました。
美味しかったけど、生地の折り込みも成形もいまいちだったので💦、今月中にもう一回位作れたらいいな~。


インスタはこちら
myamya164

いちごのパイとシャルロット

2022年05月20日 | パイ生地


いちごパイ。冷凍パイシートにアーモンドクリームを詰めて焼き、マスカルポーネとはちみつのクリームを絞っていちごを乗せました。余ったクリームといちごでグラスデザートを作ったら、そっちの方が何故か人気…。パイ食べにくかったかな💦





もう今年のいちごも最後かな~と思って、パイより先に作ったのがこのシャルロット。いちごの断面を見せてデコレーションしたかったのに、切ってみたら中が真っ白でがっかり…。しょうがないので切り口が見えないように並べてみました。




今日買ったこのいちごは、ちゃんといちごらしい断面でした。これで本当に今シーズンのいちごのお菓子は最後かな~。

いちごパイなど

2022年03月18日 | パイ生地


ガレット・デ・ロアの余りのパイ生地を冷凍してあったので、いちごパイにしました。ミルフィーユにするほどの生地は無かったので、型抜きして焼いた2枚でカスタードといちごをサンドしただけ。




パイ生地はキャラメリゼしたのでつやつや~。




さらに余った三番生地を集めて無理やり作ったエッグタルト。いちごパイの余りのカスタードクリームを緩めて詰めて焼きました。




クリームブリュレみたいに表面をバーナーで焦がそうとしたのですが、生地まで焦げそうになったので途中で諦め、中途半端な焼き色に…。

ショーソン・オ・ポム

2022年01月13日 | パイ生地


ガレット・デ・ロアの二番生地で作ったショーソン・オ・ポム。ショーソンってフランス語でスリッパとか上靴とかの意味なのに、なんで葉っぱ模様にするのでしょうね~。




ラムやシナモンで風味付けしてキャラメリゼしたりんごは、それだけでとっても美味しいです。まだ残っているので楽しみ。クリームチーズと一緒にトーストに載せても良さそう♪




余った生地は小さくカットしてお砂糖をまぶしてまとめて焼きました。お砂糖が溶けた箇所がガリッと香ばしいです。

ガレット・デ・ロア

2022年01月06日 | パイ生地


明けましておめでとうございます。
今年もお菓子作りを楽しみたいと思います。よろしくおねがいします。





新年最初のお菓子作りはガレット・デ・ロア。去年と同じく、アンヴェルセでフランジパーヌ。まだほんのり温かい焼きたてのパイをみんなでおやつに食べました。今年も美味しく食べられてなにより♪
去年に引き続き息子にフェーブがあたり、王冠をかぶってご満悦でした♡




毎回言っているんですけど、年に一度しか作らないと上達しないんですよね~。去年とほとんど同じ見た目です…。均一に膨らみ美しい模様の入ったパイを焼ける日が来る気がしません~。ちょっと試してみたいこともあるし、今月中にもう一度作ってみようかな。





アップルパイ

2021年12月16日 | パイ生地


おやつに焼いたアップルパイ。冷凍パイシートにりんごを並べてお砂糖かけて焼くだけなのであっという間に出来ました。




パイシートが冷凍庫にあると便利ですよね~。なかなか自分で折り込む気になりません…。
来月のガレット・デ・ロアは頑張れるかな~。

エッグタルト

2021年01月11日 | パイ生地

 

いつもガレット・デ・ロワを作ったあまりの生地ではコンベルサシオンを作っているのですが、今年はカスタードも余っていたので思いついてエッグタルトにしてみました。今まで作ったことなかったので初エッグタルトです。

 

 

といっても見たまんまで、生地を伸ばしてマフィン型で空焼きし、そこにカスタードを生クリームで少しなめらかにのばしたものを詰めて焼いただけですけど…。まだほんのり温かいのをおやつに食べました♪


ガレット・デ・ロワ

2021年01月06日 | パイ生地

 

今年も焼きました~、ガレット・デ・ロワ。
毎回同じことを思うのですが、年に一度以下(毎年作ってないので…)しか作らないと上達しないですよね…。

 

 

生地は今回も逆折り込みのアンヴェルセで。よく膨らんでサクサクはらりと香ばしく、気に入っています。中はこれまではアーモンドクリームだったのですが、今年はカスタードを加えてフランジパーヌにしてみました。よりしっとりまろやかになって美味しい!次回からもこれにしよう~。

 

 

うっとりするような綺麗な切り込みが入り、均一に膨らんでいるガレット・デ・ロワをいつか作ってみたいです…。

 

 

まあでも、味はばっちり。家族みんなに好評でよかったです。今回のフェーヴは息子にあたりました。去年は娘にあたって息子は拗ねていたので、ちょうどよかったです。

 

 

来年のための覚書。
生地を上下あわせてから丸く切り取る。天板の上で。
照りは卵黄のみで薄めない。焼いてからシロップで艶出しする。
出来れば王冠を忘れずに準備…。

 


マロンパイなど

2020年11月24日 | パイ生地

 

先日作ったアップルパイの残りの生地を使ってマロンパイにしました。生地もアーモンドクリームも渋皮煮も全部冷凍庫にあったので、組み立てただけです。手前の二つはマロンパイにしてラムのアイシングをかけ、奥の二つは子供用にチョコを入れクランブルを乗せてチョコパイにしました。

 

 

しっかり焼いてサクサクはらりとしたパイ生地と、ほっくりとしたアーモンドクリームと渋皮煮がよくあっていてとーっても美味しかったです♪

 

 

子供達と一緒に作ったバナナチョコマフィン。バナナは見えませんが、つぶした生地に混ぜ込んであります。

 

 

あさいちのホットケーキ特集を見て、これ作りたい!と思ったふわっふわホットケーキ。メレンゲ入りの生地をホットプレートを使って蒸し焼きにします。でも、完成写真が見本と全然違う~。もっとふわっふわに美味しそうに焼けるはずなのです。ちょっと焼きすぎちゃったかなぁ。うちのホットプレートは電気じゃなくてガスで温度設定ができないタイプなのです。また挑戦してみよう~。


アップルパイ

2020年11月07日 | パイ生地

 

小嶋ルミさんのレシピで、アップルパイを焼きました。これ、前から作ってみたいと思っていたのです。レシピ通り、23cmのパイ皿を使いました。

 

 

生地はバターを幾層にも折り込むのではなく、フィユタージュラピッドと言われる簡単バージョン。パイ皿に敷いたところにバターとお砂糖で軽く煮たりんごを入れて焼き上げます。仕上げはレシピと違うのですが、いかにもパイっていう雰囲気になる格子状にしてみました。これ、たしかCACSで習ったなぁと思ったらここにありました。ちょうど15年前ですね~。

 

 

まだほんのり温かいパイにアイスを乗せておやつ♪

 


タルトオランデーズ

2020年04月05日 | パイ生地

 

この写真を見ると、カンパーニュみたいなんですけど…。タルトオランデーズというお菓子です。ポワソンダブリルで余ったパイの二番生地を使いました。10cmちょっとのミニサイズ。

 

パイ生地でアーモンドクリームをはさみ、表面にマカロン生地(卵白、砂糖、アーモンドパウダーを混ぜたもの)を塗ってパウダーシュガーをたっぷり振ってから線をつけて焼きます。

 

 

焼き上がりが風車のように見えるからオランデーズ(オランダ風)という名前がついているらしいです。でもちょっとこれは膨らみすぎだと思います…。

 

 

中にラムレーズンも入れたかったのですが、そうすると子供達が食べなくなるので無しで。表面がザクッと香ばしくて美味しかったです♪


ポワソン・ダブリル

2020年04月01日 | パイ生地

 

4月1日のエイプリルフール、フランスではポワソンダブリル(4月の魚)といい、魚(サバらしいです)の形をしたお菓子を食べるのだとか。前にも作ったことがあるなぁと思ったら、ちょうど10年前に作っていました。

 

 

今回も、生地はフィユタージュ・アンヴェルセで。よく膨らんで、サクサクはらり。

 

 

まだ残っているフィユタージュ、二番生地は何にしようかな~。


コンベルサシオン

2020年01月23日 | パイ生地

 

ガレット・デ・ロワに使ったパイ生地が残っていたので、コンベルサシオンを焼きました。パイ生地の中にアーモンドクリームを入れて焼くお菓子でガレット・デ・ロワと似ているのですが、焼く前に表面に塗るアイシングがザクザクと香ばしくて私はこちらの方が好きです。

 

 

二番生地をうすーく伸ばして使ったのに、こんなに膨らんじゃうなんてびっくり…。

 

 

底に少しアプリコットジャムを入れました。

 

 

最後に残った3番生地はシナモンシュガーを巻いてパルミエにしました。

 

 

切り口にグラニュー糖をまぶすのを忘れて焼いてしまったら、ツヤも甘みも香ばしさも足りなかったです…。

 

 

 

先日、半田市にあるミツカンミュージアムに行ってきました。ミツカンって愛知の会社だったんですね~。

 

 

予約して参加するツアーは90分間なので子供達は飽きちゃうかなぁと思っていたのですが、全然そんなことなかったです。お酢の作り方や歴史等の説明や展示の合間に、天秤棒でのお酢運び体験とか江戸時代の船を実寸大に再現した船に乗って航海体験とか、光の演出もあったりして最後まで飽きなかったようです。

 

 

ツアーの最後には果実酢の試飲があって、その後でなりきりお寿司屋さん体験も。家族みんなでプリクラを撮ってオリジナルラベルを貼るMy味ポンも作れました。思っていた以上に家族で楽しめるミュージアムでした♪

 

 

その後は車で20分ほど離れた常滑へ。やきもの散歩道を歩いてきました。ぽかぽかいい天気で絶好のお散歩日和。

 

 

色々なお店をのぞいたり、窯を見学したり。

 

 

土管や焼酎瓶が積まれた土管坂。

 

 

巨大まねき猫もいました。次に行く機会があったら、電動ろくろの体験をしてみたいな~。