消防士 兼 旅人の日記

消防署での出来事、ダラダラした日常生活を綴ります。

キャンプ

2011-09-22 22:23:23 | 
先日の連休を利用して、キャンプに行ってきました。

目的地は山梨県のとあるキャンプ場。ムサシ家初のキャンプ、予定外や予想外のことも多々ありましたが、無事に終わって帰ってきました。


当初の予定としては、自宅を出発してまずはぶどう狩り。そのままお弁当を食べてキャンプ場へ行ってそのまま1泊。

2日目はキャンプ場でのんびりと。近くを流れる川で水遊びをしてお昼寝をして、ちょっと周辺をお散歩してと時間で行動せずとにかくのんびりと過ごす計画。

最終日は帰りがけに長男お楽しみのトーマスランドへ行って、1日遊んで帰る計画を練っていました。


1日目の予定では自宅出発~ぶどう狩り~キャンプ場。実際に取った行動は自宅で1日過ごすことに。と言いますのも、次男が先日からの体調不良により出発できず。

だいぶ回復してきており遊ぶ体力も食欲も十分でしたが、病み上がりのため1日出発を遅らせようと言うことになりました。

キャンプ場に予約を入れていたため最悪キャンセルも考えましたが、日程変更の相談に快く応じて下さいまして、出発を遅らせると言うことで決着がつきました。


気を取り直して出発日。旅館やホテルと違って食事を自分たちで作らなくてはならないため、着替えの他にキャンプセットを持って行ったため荷物が膨大に。バンガロー泊でしたのでテントは持って行かなかった(そもそも持ってません、笑)し、バーベキューコンロ等も炊事場を借りることで済み、薪とか炭は現地調達。鍋とか食器類、食料、卓上のガスコンロ、寝袋、エアーベッドを持って行きました。


まずはぶどう狩り。昨年長男が2歳の誕生日の時に行ったぶどう農園と全く同じ場所へ。去年も来たことをうっすらと覚えている様子の長男。

去年もここ来たね~なんて言ってました。3歳児ながらこの記憶力は素晴らしい。

昨年もぶどうさえ取ってあげれば自分で皮向いて種も上手に捨てて食べていましたが、やはり3歳になり手際が良くなったと言いますか、食べ方が上手になったような気がします。

自分で食べるのに夢中だった昨年とは違い、次男にも分けてあげる優しさも垣間見れましたし、そこらにいたアリにも分け与えてました(笑)

次男も昨年はまだ生後2ヶ月。食べれずにただベビーカーに座っているだけでしたが、今年は食べさせてみました。美味しかったようで何度もちょうだいアピールがありましたが、たぶん食べすぎたんでしょうね、お弁当の時に思いっきり吐き出す始末でした。

しかも形残ってたし…消化できなかったのかな(ちょっと反省


ぶどう農場で疲れたのか、キャンプ場に行くまで車の中でお昼寝し出した子どもたち。(ある意味計算通りです

寝てる間に距離を稼ぐべく高速道路をひた走り、やがてキャンプ場へ到着。この時から翌朝までずっと雨が続きました。


受付をしてバンガローへ荷物を運んで、雨が一瞬止んだ頃を見計らってちょっとお散歩をして、夕食作り。この日の夕食は焼きそば。

子どもたちがまだ小さくて火を起こすのは危ないかな~なんて最初は考えてましたが、やはりキャンプらしいことをやろうと薪・炭を使って火を起こすことに。次男は背負い、長男は離れたところから絶対に動いちゃダメ!と念を押して火起こしをしました。

最初私が野菜を切って、嫁が火起こし。だけど一向に火がつかず。途中チェンジしてもダメ。雨が降ってて薪が湿気を含んでしまい中々着火しませんでしたが、2人がかりで苦労の末ようやく火がつきました(苦笑)

そのまま夕食を終えて、長距離移動もあって疲れたので就寝。寝た直後はそんなに寒くなかったのですが、深夜になるにつれてだんだん冷え込んできまして、明け方には結構寒かったです。

半袖だと寒いだろうから長袖を。思い切ってトレーナーを持って行ってみたのですが、これが当たりだったかな~と思っています。嫁のファインプレーですね


2日目の天気、朝のうちは雨。ですが天気予報ですとこれから晴れて蒸し暑くなるとのこと。

当初の予定では川遊びとかしてとにかくのんびり過ごす予定でしたが、3日目も同じように晴れるかが予測できないこと、雨上がりで川の水が増していることも予測して、前倒しでトーマスランドへ行きました。この時のお話はまた後日改めて記事にします。


話はちょっと飛んで最終日。この日は朝から晴れてて良い天気。

連休の最終日であったため、どのお客さんも今日で帰るようであちこちで帰り仕度をしている姿が見られました。

私達も朝食後に片付けをして荷物を積んで、一旦チェックアウトしてから川遊びをすることに。色々片付けている間、子どもたちはそれぞれで遊んでいました。


あちこちに落ちている気の実を集めている長男↓



お兄ちゃんが構ってくれないので、仕方なく1人で遊ぶ次男↓




見てると面白いものですね、大人ならあまり気にならないものに一生懸命になって遊んでいました。

片付けはどの家族も大人が中心。子どもにとっては退屈な時間らしく、隣で泊まってた家族の子ども(5歳ぐらいかな?女の子でした)と長男で一緒に遊んでいました。

そんな様子も片付けをしながら見ていたわけですが、やっぱり女の子は面倒見が良いんですね


片付けも終わってチェックアウトも済ませて川遊びへ。

浮輪を膨らませてあげて、水遊びパンツに着替えさせて、この段階で既にノリノリな長男。

川に着いてご機嫌で遊ぶ子どもたちの様子はこちら↓





長男は石を拾ってはバケツへ、次男は裸足で冷たい川へ入った感覚が不思議なのと、川の流れの音が気になる様でした。


せっかく流れがありますので、長男は浮輪につかまらせながら流れに乗せてみようと思ったのですが、足がつかなかったことに恐怖感を覚えてしまったようで、『もうやだ!帰る!』と言い出す始末。

浮輪プラス私が脇を抱えてあげてもダメ。反対に次男はものすごくご機嫌さん。川岸にあげてもまだ物足らないようで、川を指差してはトコトコ歩きだして行ってしまうのでした。

長男を去年プールに連れて行った時は大丈夫だったんだけどな…


お昼前に切り上げて、着替えて帰路へ。

道中長いので休み休み行ったのと、渋滞にもはまってしまったため家に帰り着いたのは夕方。

本当は帰ってきて1日休養日があったのですが、出発が1日遅れたため仕事の前日に帰ってきました。その日の夕食は家にあるもので適当に済ませて早く就寝。

次の日は私も嫁も仕事で、子どもたちは保育園。みんな朝は何となく身体がだるそうでした(苦笑)


子連れのキャンプは大変だったけど、いつかそれも良い思い出になるのかな?と思います。

今回キャンプは初めてでしたが、その中で持って行ったけど使わなかった、反対にこれ持ってくれば良かったなと言うのもあり、次回のキャンプ(来年になるでしょう)に繋げていきたいと思います。お金はかかるが、個人的には毛布も現地でレンタルがありましたので、荷物を持って行く量を考えれば借りてしまうのもありかな~なんて思いました。

子どもがいるとどうしても荷物が多くなってしまいますからね


2日目に行ったトーマスランドの記事については、また改めて記事にしたいと思います。


明日は仕事です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿