消防士 兼 旅人の日記

消防署での出来事、ダラダラした日常生活を綴ります。

いつもと違う感じ

2012-04-13 23:29:45 | 消防・救急
今日は仕事でした。仕事と言っても、災害対応はせず、朝から夕方までの日勤日。

指令がかかっても災害出場しない…と言うことに、いつもと違う変な感じを受けました。


普段は当直→非番→休み→当直…と基本的にはこのサイクルで回っているわけですが、たまに休みの所が日勤になる時があります。

簡単に説明しますと、当直日は24時間(実働は16時間ほど、毎日勤務者の2日分に相当)の勤務で、非番は当直明けのこと。休みは土日に当たる、勤務することを要しない日となります。

勤務形態が特殊であり、1週間で計算することが煩雑になってしまうため、年間トータルで勤務サイクルを組んでいます。

つまりは、基本の勤務サイクルの中に1年間の土日祝日の分を当てはめていき、足りない分は日勤と言う形に。これで、1年間の最低限の勤務しなければならない時間を確保しているわけです。(何年か前にも書いた覚えがあったような…?


よく消防って休みが多いねって言われることが多いですが、当直日は毎日勤務者の2日分の時間の勤務時間であること、そして、時々は日勤があること。まとめて働く分まとめて休み(非番はあくまでも勤務が終わった日、厳密に言えば休みではありません)もあるために、前述した『休みが多い…』に繋がってくるのでしょう。

繰り返しますが、そう見えるだけであって、ちゃんと定められた(最低限の)勤務時間はしっかりと働かせてもらっていますよ。


さて本題に入りますが、今日は災害対応をしない勤務日。

普段は事務処理をするにしても地水利・警防調査に行くにしても、訓練をやるにしても、災害対応をしながらと言うことになります。訓練中でも事務処理中でも、調査のため出向してても災害が発生すればそれらはそっちのけで災害出場します。

しかし今日、災害対応部隊は別にいる。なので午前中は職場内で研修を実施し、午後からは地水利・警防調査に出向。新しく異動された方には地理の案内がてら場所等の確認。

私ももう1度再確認。出向する前に資料を準備しまして、それらを見ながら夕方まで管轄区域内をグルグル回っていました。

もしここで救急があったら車は入れないから、ここで救急車捨てて(置いて)ストレッチャーに資器材積んで皆で行って…とか、ここだったら消防隊の応援を呼ぼうなど。色々意見を出し合いながらの調査でした。


調査中にしろ事務仕事中にしろ、訓練にしろ。途中で指令がかかってしまうと中途半端に終わってしまう。そう言った面では、今日のような日にまとめてやれるチャンスですね。

普段あまり行かないようなところも回れましたので良い収穫だったと思います。


明日はいつも通りの仕事、災害対応をします。

土日などの休みの方が忙しくなる署ですが、明日の天気はあいにくの雨。

どうなるかな?