http://www.sesa-uso800.com/voice/2016-10-4/
嘘八百ではない「USO800」
声の元:http://ameblo.jp/kemihiryma/entry-12064809162.html
天下のトヨタがアルミテープチューニングに乗り出してくれたせいで、誰も「マユツバもののうそ八百」とはいえなくなった観のある『Uso800』ですが、今まで疑っていた人も、敢えて手を出さなかった人も、ミーちゃんもハーちゃんもアルミテープチューニングに手を出して、ホームセンターからアルミテープが消える…なんて現象も起きているようです。
Ken2さんが「Uso800」についてご自身のブログ『今しかないなら by ken2』で『嘘八百ではない「Uso800」』という記事をアップしておられたので、ありがたくシェアさせていただいてまいりました!
自然現象というのは「科学」や「常識」では縛りきれないものだということが、ようやく世の中に浸透してきているような今日この頃ですなぁ! ‐岩崎士郎
————————————————————————————————–
USO800ってご存じですか? 私は一年ほど前、マイミクさんから紹介されて知ったんですが、「USO800」シールを車に貼ったら、リッター18が21に上がったという話でした。
ぜひお試しを、と言われ、そのつもりでしたが、ようやく先月車に貼ってみました。
ちなみに、100円ショップでも買えるアルミシールをホームベース型に切って、4隅に貼るだけ。↓こんな感じ。シルバーの車にシルバーのシールだからわかりにくいですが。
11
ただ、プリウスのように元々燃費のいい車だと効果もわかりやすいでしょうけど、私の車は普段リッター8ですから、同じ率であがっても9。高速で10ってとこですから実感しづらいですし、
乗り心地は、元々ひどくないのでよくわかりませんでしたが。
でも、ネットで検索すると、いろんな人が結果を出しています。
ちなみに、これって車以外でもいろいろ使えるようなのです。
とりあえず、USO800の開発者、岩崎士郎さんの話を聞いてください。下記(Facebookより)
(尖端の大きさを持たない点について)
文字通り『この世』と『あの世』の『接点』にして『通り道』です。
で、
『エネルギー』の動く『方向』は、
我々の『意識エネルギー(これも物質です)』で
自在にコントロールできます。
『矢印』や立体の『トンガリ』は『意識』を『本体』から『尖端』の『先』といいますか
『向こう側』といいますかに『導く』のだと思います。
一種の『方向指示器』の働きをしていますね。
「『テクノロジー』に応用する場合
『意識』が『起動力』になる!」と、
本当のことを言ったら、
偉い科学者の先生たちにメチャメチャ馬鹿にされました。
それで私はフテ腐れて
『空間エネルギーを有効利用するための方法及び装置』に
『USO-800』という名前をつけました。
UNIDENTIFIED SUPERNATURAL OBJECT(未確認・超自然物体?)ですね。
なお、「空間エネルギーを利用するための基本的な四つの形」があるようです。
http://gwsp.hustle.ne.jp/u8index/freeenergy.html
ホームベース型(上から出る)
上下に尖った形(両方に出る)
五芒星(入れる)
〇で囲んだ五芒星(出す)
神聖幾何学とかあるように、形には力があります。
ピラミッドパワーが有名ですが、実際にいろんな実験結果が出ています。
今読んでる本に書いてるので、後日紹介しますが。
だから、さきほどの4つの形にエネルギーに作用する力があってもおかしくないと思います。
さて、USO-800は今「U8」とも呼ばれてるようですが、その理論が下記ブログにわかりやすく書かれていました。
では、岩崎さんの文章だけ抜粋します。
http://ameblo.jp/springwordplan/entry-11897949955.html
『矢印』の『効果発現』の最大の『理由』というか『原理』は
周囲の『空間』から『電子』を『動員』することです。
『電子』とは『マイナス電荷』…
もっと素人っぽく言うと『マイナスの電気』です。
これが
『空気』や『水』の『分子』にくっついたものが、いわゆる『マイナスイオン』です。
『矢印』をはじめ
『USO800』は、『空間』から『電子』を引っ張り出す『方法』及び『装置』の
『総称』と思って構いません。
『上向きの矢印』で囲まれた『空間』は
『電子』で満たされるワケです。
『機械』の『抵抗』や『不具合』
『人間』の『炎症』や『不具合』の大半が
『プラスの電気』が溜まるために起こるので
不調に陥った『機械』や『人間』を『上向き矢印』で囲むと
『不調』の『原因』となっている『プラスの電気』が
『マイナスの電気』で打ち消されて『消えてしまう』のです!
ですから
『装置』や『臓器』に『組織的な破壊』が起こってない限り
必ず『復調』するのです!
場合によっては『新品』の時を凌ぐ性能を見せることもあります。
というワケで、
壊れているものは無理ですので『万能』ということではありませんが、
何にでも、大なり小なりの変化が起きます!
抜粋は以上です。もしご存じない方はYOUTUBEとかにも出てますので、検索してみてください。
私も車以外にもいろいろと貼って試してみますね。
嘘八百ではない「USO800」
声の元:http://ameblo.jp/kemihiryma/entry-12064809162.html
天下のトヨタがアルミテープチューニングに乗り出してくれたせいで、誰も「マユツバもののうそ八百」とはいえなくなった観のある『Uso800』ですが、今まで疑っていた人も、敢えて手を出さなかった人も、ミーちゃんもハーちゃんもアルミテープチューニングに手を出して、ホームセンターからアルミテープが消える…なんて現象も起きているようです。
Ken2さんが「Uso800」についてご自身のブログ『今しかないなら by ken2』で『嘘八百ではない「Uso800」』という記事をアップしておられたので、ありがたくシェアさせていただいてまいりました!
自然現象というのは「科学」や「常識」では縛りきれないものだということが、ようやく世の中に浸透してきているような今日この頃ですなぁ! ‐岩崎士郎
————————————————————————————————–
USO800ってご存じですか? 私は一年ほど前、マイミクさんから紹介されて知ったんですが、「USO800」シールを車に貼ったら、リッター18が21に上がったという話でした。
ぜひお試しを、と言われ、そのつもりでしたが、ようやく先月車に貼ってみました。
ちなみに、100円ショップでも買えるアルミシールをホームベース型に切って、4隅に貼るだけ。↓こんな感じ。シルバーの車にシルバーのシールだからわかりにくいですが。
11
ただ、プリウスのように元々燃費のいい車だと効果もわかりやすいでしょうけど、私の車は普段リッター8ですから、同じ率であがっても9。高速で10ってとこですから実感しづらいですし、
乗り心地は、元々ひどくないのでよくわかりませんでしたが。
でも、ネットで検索すると、いろんな人が結果を出しています。
ちなみに、これって車以外でもいろいろ使えるようなのです。
とりあえず、USO800の開発者、岩崎士郎さんの話を聞いてください。下記(Facebookより)
(尖端の大きさを持たない点について)
文字通り『この世』と『あの世』の『接点』にして『通り道』です。
で、
『エネルギー』の動く『方向』は、
我々の『意識エネルギー(これも物質です)』で
自在にコントロールできます。
『矢印』や立体の『トンガリ』は『意識』を『本体』から『尖端』の『先』といいますか
『向こう側』といいますかに『導く』のだと思います。
一種の『方向指示器』の働きをしていますね。
「『テクノロジー』に応用する場合
『意識』が『起動力』になる!」と、
本当のことを言ったら、
偉い科学者の先生たちにメチャメチャ馬鹿にされました。
それで私はフテ腐れて
『空間エネルギーを有効利用するための方法及び装置』に
『USO-800』という名前をつけました。
UNIDENTIFIED SUPERNATURAL OBJECT(未確認・超自然物体?)ですね。
なお、「空間エネルギーを利用するための基本的な四つの形」があるようです。
http://gwsp.hustle.ne.jp/u8index/freeenergy.html
ホームベース型(上から出る)
上下に尖った形(両方に出る)
五芒星(入れる)
〇で囲んだ五芒星(出す)
神聖幾何学とかあるように、形には力があります。
ピラミッドパワーが有名ですが、実際にいろんな実験結果が出ています。
今読んでる本に書いてるので、後日紹介しますが。
だから、さきほどの4つの形にエネルギーに作用する力があってもおかしくないと思います。
さて、USO-800は今「U8」とも呼ばれてるようですが、その理論が下記ブログにわかりやすく書かれていました。
では、岩崎さんの文章だけ抜粋します。
http://ameblo.jp/springwordplan/entry-11897949955.html
『矢印』の『効果発現』の最大の『理由』というか『原理』は
周囲の『空間』から『電子』を『動員』することです。
『電子』とは『マイナス電荷』…
もっと素人っぽく言うと『マイナスの電気』です。
これが
『空気』や『水』の『分子』にくっついたものが、いわゆる『マイナスイオン』です。
『矢印』をはじめ
『USO800』は、『空間』から『電子』を引っ張り出す『方法』及び『装置』の
『総称』と思って構いません。
『上向きの矢印』で囲まれた『空間』は
『電子』で満たされるワケです。
『機械』の『抵抗』や『不具合』
『人間』の『炎症』や『不具合』の大半が
『プラスの電気』が溜まるために起こるので
不調に陥った『機械』や『人間』を『上向き矢印』で囲むと
『不調』の『原因』となっている『プラスの電気』が
『マイナスの電気』で打ち消されて『消えてしまう』のです!
ですから
『装置』や『臓器』に『組織的な破壊』が起こってない限り
必ず『復調』するのです!
場合によっては『新品』の時を凌ぐ性能を見せることもあります。
というワケで、
壊れているものは無理ですので『万能』ということではありませんが、
何にでも、大なり小なりの変化が起きます!
抜粋は以上です。もしご存じない方はYOUTUBEとかにも出てますので、検索してみてください。
私も車以外にもいろいろと貼って試してみますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます