森男の活動報告綴

身辺雑記です。ご意見ご感想はmorinomorio1945(アットマーク)gmail.comまで。

ブルドーザーの作例がホビージャパン誌に掲載されました。

2015年08月30日 | 模型の話題
8月25日発売の「月刊ホビージャパン10月号」に、私の模型のお仕事が掲載されました。ミニアートの米軍のブルドーザー「U.S.Army Tractor w/Angled Dozer Blade」です。※この写真は私のセルフ写真です。誌面には載っておりません。

こちらが誌面。見開き2ページです。
米軍のですが、ウェザリングが映える民間仕様の黄色にさせてもらいました。ミニアートらしい、繊細で端整なとてもいいキットでした。興味のある方はぜひ誌面をご覧下さい。

拙作のほか、土居雅博氏の48のⅢ号L型→J型改造記事や、山田卓司氏、嘉瀬翔氏らによるタミヤパンサーD型特集など、スケールモデルのページが充実しております。Ⅲ号J型は、昔モデグラで土居氏がスクラッチ記事にされていましたね。当時大興奮した身としましては、スケールは違えど土居氏のJ型を見られてとても嬉しかったのでした。J型作りたいです。山卓氏のパンターも、6ページに渡って製作法を詳細に解説、B&W塗装法を駆使した素晴らしい作例でとても参考になります。嘉瀬氏の車両やフィギュアがギッシリ詰まったジオラマも「さすが嘉瀬氏!」といった出来栄えでたまらんですね。


せっかくなので、フィギュアの写真のアップも貼らせてもらいます。刺青、頑張ったので見てほしいなあと(笑)。でも、多分女の人はこういう彫り方はしないですよね、、、。でもありはありなのかな?よくわからないです。勉強しないと、、、。いや、こういう勉強はしなくてもいいか、、、。

記事にも書きましたが、このフィギュアは以前個人的に製作したものを、今回の作例にぴったりだったので流用させてもらいました。製作記はブログでもあげてます。よろしければご覧下さい。もう2年も前になるんですねえ、、。M26A1も「広能組」の車両なんですよー(笑)でも、電話番号が間違ってますね。市外局番は(呉)にしないと、、。リペイントするつもりなので、その時に直します。

こちらからどうぞ↓ 瀬戸内国際芸術祭訪問記のおまけつきです(笑)

http://blog.goo.ne.jp/morio1945/e/1e4e2c062066de1e2f2ebbcc929a44b9

http://blog.goo.ne.jp/morio1945/e/5e6e3016ce395daa7ae9124797535598
http://blog.goo.ne.jp/morio1945/e/596ad15b502b628c1536f8337fba2990
http://blog.goo.ne.jp/morio1945/e/4dc6145a0d880805fc3cc38c124bc73b

さて、これまた記事にも書きましたが、このところブルドーザーやトラクターなどのキットが充実してきていてほんと嬉しいですね。先日紹介したアーマーモデリング9月号でも「ファーマーモデリング」の記事がありましたが、トラクターや重機モデルは今キテルのかもしれませんね!

余談ながら、AM誌でスクラッチされていたポルシェのトラクター(作者の方の技術も凄いですけど、個人ユースのデジタル技術自体に絶句、、、)は、大昔(30年くらい前)週刊少年マガジンだかサンデーだかで、カラーグラビアページで「日本にポルシェのトラクターが!!」とかいう内容で、日本(北海道だったかな?)で使用されている個体が紹介されていたことがあります。小学生のころ、病院の待合室で誌面を見て「へー。ポルシェのトラクターってあるんだ。かっこいいなあ!」と、とてもよく覚えていたのでした。AM誌を見て「あ!これだ!」と(笑)今から考えると、なんで漫画雑誌でポルシェのトラクターを紹介する必要があったのか、いまいちよくわからないのですが、当時はいろいろおおらかだったんでしょうねえ、、。

閑話休題。というわけで、最近トラクターやブルドーザーがキットになってるのは、ほんと嬉しいです。以前は完璧にレジンキットアイテムでしたので、たまにリリースされたら買ってました。
スターリネッツは「トラペが出すかも」とビクビクしましたが、もう多分セーフ(笑)米軍の空挺用ドーザーはブロンコとかが出すかも、、。ランツ・ブルドックは微妙かなあ、、、。ドイツ軍で使ってたみたいなので、時間の問題かも、、。

とはいえ、トラクターのことは好きなだけでよく知らないのです。ブルドックも見た目で買っただけ。ドイツ軍でどういう風に使われてたのかもよくわかりません。けどこの車両はとてもかわいく、キットも出来が良くて作りやすそうな感じなのでそのうち作るつもりです。でも、かわいいので軍用より民生仕様がいいですね。

昔のトラクターは、とてもカッコいいし、素朴な感じがとても素敵です。キャタピラーの「2トン」とか、キットになってくれないかなあと。イラストにしてみました。
ほんと小さくてとてもかわいいトラクターです。イラストは、ちょっと小さすぎですが、まあイメージ優先ということで(笑)
戦前の車両ですが、今でも残ってるみたいで、YouTubeでも動画がでてますね。見てるとたまらんです。お金持ちだったらひとつほしいくらいです。広い敷地を持ってて不整地を無意味に走らせたらたまらんでしょうね(笑)

というわけで、この時代のこの辺の車両は素敵なものが多いので、もっとキットが出てくれないかなあと思います。なんだかんだで、今はなんかいい風が吹いてる気がしますので期待しています(笑)。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする